2007年02月28日
今年は・・・
今年に入って、どれだけテニスをしたかを数えてみると・・・
昨年より・・・
・・・
半分以下じゃねぇか~
・・・本当に忙しかったのかなぁ
あまり意識してなかったんだけど、あっという間に2ヶ月が経過してるし
昨年まではサークルにも入っておらず、ボードをしに行きまくってたはずなのに
・・・ん
身体がついていけてないのか
ま、まさか~
でも億劫になってるのは実感できるかも・・・
来月まではドタバタしそうだが、時間のある限りテニスをしたいなぁ

昨年より・・・



半分以下じゃねぇか~

・・・本当に忙しかったのかなぁ

あまり意識してなかったんだけど、あっという間に2ヶ月が経過してるし

昨年まではサークルにも入っておらず、ボードをしに行きまくってたはずなのに

・・・ん


ま、まさか~

でも億劫になってるのは実感できるかも・・・

来月まではドタバタしそうだが、時間のある限りテニスをしたいなぁ

2007年02月28日
調子良かったんだけど・・・
昨日のサークルは、風も無く気持ちの良い陽気の中出来ました
やはり、久々にやるといつもよりテンションが上がり、
燃えてくる

感情
が抑え切れなかったッス・・・
馬鹿の一つ覚えである
ド・フラット
がいつも以上に炸裂しまっくっていました。
・・・・・前半だけは・・・・・
そうなんです、昨日は男性4名、女性2名の計6名で活動していたのですが、完全なパワーテニスになっていたのです
みんな遠慮なく打ち合える感じでしたので、当然スピードボールにも慣れてきて、自分でも
「ふっ、決まったな
」
と思ったボールが・・・・・
なっ、なぜだ~

そう、倍・・・いやいや3倍返し
という素晴らしい
リターンをご丁寧に頂きました・・・
・・・あれはもう返せましぇ~ん
絶好調の時って得てしてそういうことってありませんか

やはり、久々にやるといつもよりテンションが上がり、
燃えてくる


感情


馬鹿の一つ覚えである
ド・フラット
がいつも以上に炸裂しまっくっていました。
・・・・・前半だけは・・・・・

そうなんです、昨日は男性4名、女性2名の計6名で活動していたのですが、完全なパワーテニスになっていたのです

みんな遠慮なく打ち合える感じでしたので、当然スピードボールにも慣れてきて、自分でも
「ふっ、決まったな


と思ったボールが・・・・・

なっ、なぜだ~


そう、倍・・・いやいや3倍返し



・・・あれはもう返せましぇ~ん

絶好調の時って得てしてそういうことってありませんか

2007年02月27日
お気に入りのガット♪
いきなりですが、皆さんはガットに対してのこだわりってありますか
私は・・・あるんです

基本的には、バボラのカスタムハイブリッドです
今、7本あるうちの5本がこの組み合わせ。↓
とだいたい半年(長すぎかな・・・
)の周期で張替えをしてます

私は・・・あるんです


基本的には、バボラのカスタムハイブリッドです

今、7本あるうちの5本がこの組み合わせ。↓
メイン:プロハリケーン
スピン系を使えるようにと
・・・青という色にも惹かれたのかな・・・
クロス:VS
耐久性・反発性をもたせるようにと
・・・ナチュラルを使いたかったのかも・・・
とだいたい半年(長すぎかな・・・


2007年02月27日
花粉は・・・
本日はサークル活動日
昨日は仕事の為、結局テニスが出来ずに鬱憤が・・・
天気が良く
、テニス日和ということは花粉が飛び交う日でもあるのだ・・・
花粉症は3年ほど前からなったのだが、今年は例年(昨年はそれほど飛んでなかったようで・・・)に無く酷い
医者に行くはいいが、待ち時間も結構あるのでちょっと大変です・・・
体質改善をするべく、サプリを飲んでいるのだが当然、
即効性というわけでもない。
やはり、常日頃から飲み続けていなければ効果が出ないんですね
集中力も欠けてくるので本当に一苦労・・・
さてさて本日はどうなることやら

昨日は仕事の為、結局テニスが出来ずに鬱憤が・・・

天気が良く


花粉症は3年ほど前からなったのだが、今年は例年(昨年はそれほど飛んでなかったようで・・・)に無く酷い

医者に行くはいいが、待ち時間も結構あるのでちょっと大変です・・・

体質改善をするべく、サプリを飲んでいるのだが当然、
即効性というわけでもない。
やはり、常日頃から飲み続けていなければ効果が出ないんですね

集中力も欠けてくるので本当に一苦労・・・
さてさて本日はどうなることやら

2007年02月26日
テニス禁断症・・・
結局、本日もテニスが出来なかった~
・・・本当についてないよな・・・
ここんとこお誘いがあるたびに仕事が伸びるんです・・・
なんやねん
ということで、本日も友人に泣く泣くお断りの連絡を・・・
明日のサークルもこの調子だとどうだろう
・・・怪しいかも
来月、出張で鹿嶋に行くことになった。
・・・ん
、そういえば・・・
向こうには以前お世話(・・・多分違うな)になった
サイレンススズカさんがいたような・・・
そうか
ということで、早速の連絡

「トモピーさんが来てくれるなら
」
(本人がこれ見たら・・・
)
と快く応じてくれました
感謝感謝
よ~し、久し振りに、ガチンコ対決出来るかも

・・・本当についてないよな・・・

ここんとこお誘いがあるたびに仕事が伸びるんです・・・

なんやねん

ということで、本日も友人に泣く泣くお断りの連絡を・・・

明日のサークルもこの調子だとどうだろう

・・・怪しいかも

来月、出張で鹿嶋に行くことになった。

・・・ん


向こうには以前お世話(・・・多分違うな)になった


そうか

ということで、早速の連絡


「トモピーさんが来てくれるなら

(本人がこれ見たら・・・

と快く応じてくれました

感謝感謝

よ~し、久し振りに、ガチンコ対決出来るかも

2007年02月26日
やってみてはいかかですか?
以前、お話したトレーニング器具がやっとUP出来ました
まずはこれ↓
バランスディスク
このディスク中央に両足で乗り、両腕を上げ下げしてバランスを取る
・・・実際は、腹筋を意識しないとかなり厳しい~
2枚揃えて、左右それぞれに乗り素振りをすると、重心移動のトレーニングにもなるのでお薦めッス
骨盤矯正も兼ねているので
ストレッチポール
頭から尻にかけて寄りかかり、両腕を浮かせた状態で左右の足を交互に上げ下げすると効果的
お腹にコルセットを巻きつけているように意識すると、自然と腹筋を使うようになるので2セット行うと
背骨矯正にもなるので、リラクゼーションにも使える
・・・??・・・
使用用途は、両足で上に乗りバランスを取るものらしいのだが・・・
実際は足つぼマッサージとして使用中
とこのようにして自宅トレをしてま~す
2007年02月26日
楽しみ~♪
本日もまたまたスクール体験参加のお誘いが

・・・でも仕事が入ってる~

これは是が非でも早く終わらさねばならん
ここんとこ、色んな所から
「うちのスクールに来てみない
」
とのお誘いをして頂いてます
それなのに~
・・・サークルの方でもそうでしたが、年度末は色々と立て込んでいるので、みんな似たりよったりしているのかもしれませんね
とにかく、本日はせっかく誘ってくれた友人の為に、・・・いや、自分の為に仕事頑張ろ~



・・・でも仕事が入ってる~


これは是が非でも早く終わらさねばならん

ここんとこ、色んな所から
「うちのスクールに来てみない

とのお誘いをして頂いてます

それなのに~

・・・サークルの方でもそうでしたが、年度末は色々と立て込んでいるので、みんな似たりよったりしているのかもしれませんね

とにかく、本日はせっかく誘ってくれた友人の為に、・・・いや、自分の為に仕事頑張ろ~


2007年02月26日
楽しみ~♪
本日もまたまたスクール体験参加のお誘いが

・・・でも仕事が入ってる~

これは是が非でも早く終わらさねばならん
ここんとこ、色んな所から
「うちのスクールに来てみない
」
とのお誘いをして頂いてます
それなのに~
・・・サークルの方でもそうでしたが、年度末は色々と立て込んでいるので、みんな似たりよったりしているのかもしれませんね
とにかく、本日はせっかく誘ってくれた友人の為に、・・・いや、自分の為に仕事頑張ろ~



・・・でも仕事が入ってる~


これは是が非でも早く終わらさねばならん

ここんとこ、色んな所から
「うちのスクールに来てみない

とのお誘いをして頂いてます

それなのに~

・・・サークルの方でもそうでしたが、年度末は色々と立て込んでいるので、みんな似たりよったりしているのかもしれませんね

とにかく、本日はせっかく誘ってくれた友人の為に、・・・いや、自分の為に仕事頑張ろ~


2007年02月25日
条件反射力♪
以前、反射神経についてお話しさせて頂きましたが、私は本当に鈍いんです・・・
それゆえに「リフレックスボール」を購入し、地道に鍛えています

しかし、いざテニスに活かせるかというとこれがなかなか・・・
ボレーをする時のポーチのタイミングが取れず、当り損ねが多々あるんです
出るのが遅いんだよなぁ~
相手が打つ瞬間にコースを見極めて(実際は難しいというか出来ない・・・
)動くのだが、ほとんど棒立ち・・・
打つと同時、が出来るように考えていければ怖いもの無し
になるのかなぁってね
トレーニングで身体を鍛え、常に動けるようにし、脳から身体に伝達するスピードをイメージ出来るようにしたいと思います

それゆえに「リフレックスボール」を購入し、地道に鍛えています


しかし、いざテニスに活かせるかというとこれがなかなか・・・

ボレーをする時のポーチのタイミングが取れず、当り損ねが多々あるんです

出るのが遅いんだよなぁ~

相手が打つ瞬間にコースを見極めて(実際は難しいというか出来ない・・・


打つと同時、が出来るように考えていければ怖いもの無し


トレーニングで身体を鍛え、常に動けるようにし、脳から身体に伝達するスピードをイメージ出来るようにしたいと思います

2007年02月25日
DUNLOPへのこだわり♪
今回は、私が使用している
ラケット
等のメーカーについてお話したいと思います。
今現在、使用しているメーカーは
7本全て
バッグ 9本仕様
ウォームアップ・ウェアとも3着全て
練習用 St.J
試合用 FORT
<等アクセサリー>
オールコート用2足、オムニ・クレー用1足
リストバンド(2対)、キャップ(2つ)、ソックス(5足)
全て「DUNLOP」のみです。
なぜここまでDUNLOPにこだわるようになったかと言うと、中学の時に軟式をしていたのですが、親戚がDUNLOP関連の企業に勤めていて、そこから色々と頂いていたのがきっかけ、・・・ただそれだけだと、今にして思えばそうなのでしょうね
しかし、実際に使用してみて結果的ではありますが、自分にあったラケットに巡り逢えたのかなぁ
と思います
みなさんにもこだわりのメーカーってありますよね


今現在、使用しているメーカーは




試合用 FORT


リストバンド(2対)、キャップ(2つ)、ソックス(5足)
全て「DUNLOP」のみです。
なぜここまでDUNLOPにこだわるようになったかと言うと、中学の時に軟式をしていたのですが、親戚がDUNLOP関連の企業に勤めていて、そこから色々と頂いていたのがきっかけ、・・・ただそれだけだと、今にして思えばそうなのでしょうね

しかし、実際に使用してみて結果的ではありますが、自分にあったラケットに巡り逢えたのかなぁ


みなさんにもこだわりのメーカーってありますよね

2007年02月25日
何とか決行!
本日のサークルは、時間短縮するものの人数が集まったので、何とか決行

・・・というものの、私は相変わらずのお仕事・・・
でも天候による中止でなく、人数による中止にならなかったのでホッと一安心
リーダー、よろしく頼んます
この時期(例年であれば1月先なのだが・・・)は特に風という最もタチの悪い敵がしょっちゅう来襲するので、それといかにお友達
になれるかどうかが一つの鍵
かもしれませんね
私のような「バリバリ(古
)のストローカー」ですと、正直気にしないのですが、リターンのボールの対処には考えさせられるかな・・・
今日は今のところ、それほど強い風にはなっていないようなので、何とか出来るのかなぁ
・・・何にせよ、
羨ましい~



・・・というものの、私は相変わらずのお仕事・・・

でも天候による中止でなく、人数による中止にならなかったのでホッと一安心

リーダー、よろしく頼んます

この時期(例年であれば1月先なのだが・・・)は特に風という最もタチの悪い敵がしょっちゅう来襲するので、それといかにお友達



私のような「バリバリ(古


今日は今のところ、それほど強い風にはなっていないようなので、何とか出来るのかなぁ

・・・何にせよ、
羨ましい~


2007年02月25日
習慣に・・・
本日(昨日)のお誘いに行けず悲しい一日になった・・・
でも
バランストレーニングは欠かすまい
そうです、以前お話した器具を有効活用している今日この頃・・・
テニスでもバランス感覚が必要ではないか
と何気なく思い出したりするのである
体調管理の意味でも必要かなぁ
とも考えて一応
欠かさずに続けております
私の場合、一歩目の踏み込みはそれほど遅いわけではないのですが、その次の体制の維持が難しく
、次の動作が遅れ気味になっているのです・・・
早いとこ改善しないと、
試合
にもならんかも・・・
この身体換えたる~



でも
バランストレーニングは欠かすまい

そうです、以前お話した器具を有効活用している今日この頃・・・

テニスでもバランス感覚が必要ではないか

と何気なく思い出したりするのである

体調管理の意味でも必要かなぁ



私の場合、一歩目の踏み込みはそれほど遅いわけではないのですが、その次の体制の維持が難しく


早いとこ改善しないと、



この身体換えたる~



2007年02月24日
せっかくのお誘いなのに・・・
先ほど、同じスクールの方から
「トモピーさん(仮称)、今日テニス
しません
」
・・・なんと酷なお誘いなんだろう・・・
そう、私は本日お仕事なのだ~

本当についてないよなぁ~

普段であれば、
「はい、よろこんで~
」
てな感じなんだけど・・・
でも、今日のこの状態で出来んのか~
と何気に聞いてみると・・・、
「うん
インドア取れたから
」
ですって・・・
この間はどこもかしこも一杯で取れなかったのに~

「それじゃあ楽しんできてね~
」
・・・(




)・・・
言葉で繕い、心で泣き続けるおいでした・・・
「トモピーさん(仮称)、今日テニス



・・・なんと酷なお誘いなんだろう・・・

そう、私は本日お仕事なのだ~


本当についてないよなぁ~


普段であれば、
「はい、よろこんで~

てな感じなんだけど・・・

でも、今日のこの状態で出来んのか~

「うん



ですって・・・

この間はどこもかしこも一杯で取れなかったのに~


「それじゃあ楽しんできてね~


・・・(






言葉で繕い、心で泣き続けるおいでした・・・

2007年02月24日
運営について
昨日、サークルの幹事と今後のサークル活動について話し合いがありました。
時期的なことがあるせいか、参加人数が激減・・・

春になればまたみんな戻ってくれるのでは
ということで希望をも兼ねての結論が出たのだが・・・
このブログ内でもみなさんからのさまざまなご意見をいただきましたが、どこも同じ状況という事で仕方がないのかなぁ~
一番の悩みは、コート
の面数をどうするかになった・・・。
実際、現在は人数で頭割りをしているのだが、5~6人くらいの参加で2面だと1人当たりの負担額が結構掛かってしまうのだ・・・
だからと言って、始めから1面で取ると、参加人数が増えた時に、待ち時間が多くなってしまう問題も発生してしまうのだ・・・
ということで、なんやかんや6時間ファミレスで話し合った結果、一時的ではあるが人数限定
という手段を取って、みんなの参加を促してみる事になったのである。
参加する意志のある人にとっては迷惑な話である事は重々承知だが、人数が集まらないのでは活動そのものに支障が生じるのも事実である。
結果はともあれ、これが少しでも刺激になってくれれば良いのだが・・・
みんなのテニス熱が冷めていないことを祈るのみ
時期的なことがあるせいか、参加人数が激減・・・


春になればまたみんな戻ってくれるのでは


このブログ内でもみなさんからのさまざまなご意見をいただきましたが、どこも同じ状況という事で仕方がないのかなぁ~

一番の悩みは、コート

実際、現在は人数で頭割りをしているのだが、5~6人くらいの参加で2面だと1人当たりの負担額が結構掛かってしまうのだ・・・

だからと言って、始めから1面で取ると、参加人数が増えた時に、待ち時間が多くなってしまう問題も発生してしまうのだ・・・

ということで、なんやかんや6時間ファミレスで話し合った結果、一時的ではあるが人数限定

参加する意志のある人にとっては迷惑な話である事は重々承知だが、人数が集まらないのでは活動そのものに支障が生じるのも事実である。
結果はともあれ、これが少しでも刺激になってくれれば良いのだが・・・

みんなのテニス熱が冷めていないことを祈るのみ

2007年02月23日
う~ん・・・
ここんとこ、サークルの参加率が低くなってるのが気になります・・・
(言ってる本人があまり出られないのが現状ですが・・・
)
どうやら暖冬とは別らしい・・・。
年度末になると仕事が立て込んでいる人・故障する人が続出しているようです
みんな無理しないでね~
夏場はコートが足らないくらいの人数が集まるのですが、この冬は下手すると1面でシングルスというある意味オイシイ
状況なのだ・・・
う~ん、このままではマズい
平日は出来るだけ出られるようにしなければ・・・


どうやら暖冬とは別らしい・・・。
年度末になると仕事が立て込んでいる人・故障する人が続出しているようです

みんな無理しないでね~

夏場はコートが足らないくらいの人数が集まるのですが、この冬は下手すると1面でシングルスというある意味オイシイ


う~ん、このままではマズい

平日は出来るだけ出られるようにしなければ・・・

2007年02月23日
雨ですね・・・
おはようございます
本日は生憎の雨模様・・・
テニスをされる方も少ないのではないでしょうか
こういう時は、室内トレーニング、イメトレをすると良いかも知れませんね
私の場合、トレーニング器具を使って行うことが多いんです。
その一例として、
バランスディスク
↓
バランス感覚、骨盤矯正、腹筋(インナー)
ストレッチポール
↓
バランス感覚(腹筋)、背骨矯正、肩凝り解消
ダンベル
↓
上腕筋筋量アップ
などですね
1つにつき大体20分~30分、3セットを行います。
もちろん、始める前と終わった後には必ずストレッチ(5分以上)を行い、身体をほぐします。
毎回、かなり疲労感が来るのですが、慣れてくると心地良い疲れで、いい汗がかけるのではないかと思います
(チョイM的発言かも・・・
)

本日は生憎の雨模様・・・

テニスをされる方も少ないのではないでしょうか

こういう時は、室内トレーニング、イメトレをすると良いかも知れませんね

私の場合、トレーニング器具を使って行うことが多いんです。
その一例として、
バランスディスク
↓
バランス感覚、骨盤矯正、腹筋(インナー)

ストレッチポール
↓
バランス感覚(腹筋)、背骨矯正、肩凝り解消

ダンベル
↓
上腕筋筋量アップ

などですね

1つにつき大体20分~30分、3セットを行います。
もちろん、始める前と終わった後には必ずストレッチ(5分以上)を行い、身体をほぐします。
毎回、かなり疲労感が来るのですが、慣れてくると心地良い疲れで、いい汗がかけるのではないかと思います


2007年02月22日
やってきました~!
本日、スクール2連発こなしてきました
今日はボレーが冴えること冴えること

いつにない絶好調ぶりに自分自身も、
「シンジラレナ~イ
」
ふむふむ、好調というのはこういうことをいうのかもしれないな
今日は特に、ボレーをする時は立ち位置に気をつけていたのです。
いつも、サービスボックスの中央から一歩下がった位置(サービスラインから一歩前と言ったほうがいいかも・・・
)にいるのですが、今日は中央から更に一歩前に位置取ったのです。
それにより、ポーチに出た時にネットにかからなくなり、相手の前衛のバックサイド(アングル)が狙いやすくなりました
何故か反応も良く
一度も抜かれなかったのです
・・・本当に珍しいことでしたよ

ハイボレー・バックボレーもミスなく繋ぐことが出来たのが、本日の収穫かな
今度もこの好調さが続くといいなぁ~

今日はボレーが冴えること冴えること


いつにない絶好調ぶりに自分自身も、
「シンジラレナ~イ

ふむふむ、好調というのはこういうことをいうのかもしれないな

今日は特に、ボレーをする時は立ち位置に気をつけていたのです。
いつも、サービスボックスの中央から一歩下がった位置(サービスラインから一歩前と言ったほうがいいかも・・・

それにより、ポーチに出た時にネットにかからなくなり、相手の前衛のバックサイド(アングル)が狙いやすくなりました

何故か反応も良く


・・・本当に珍しいことでしたよ


ハイボレー・バックボレーもミスなく繋ぐことが出来たのが、本日の収穫かな

今度もこの好調さが続くといいなぁ~

2007年02月22日
土曜日は・・・♪
オフ会は、色々な方と出来る良いチャンスですよね
土曜日はオフ会の日

と勝手に決め付けてしまいました・・・
でも、こうしてテニスをする名目
があることで習慣付いたテニスが出来るのかなぁって
早速、検索開始
ん
こ、これは

ここんとこオフ会の情報収集をしていなかったせいか、こんなにも開催されているとは気づかなかった
ではでは
・・・なぬ~
満員御礼
ではないか~
大体、土日祝はみなさん同じ考えなんですよね~
今回は少し厳しいかなぁ・・・

土曜日はオフ会の日


と勝手に決め付けてしまいました・・・

でも、こうしてテニスをする名目


早速、検索開始

ん



ここんとこオフ会の情報収集をしていなかったせいか、こんなにも開催されているとは気づかなかった

ではでは

・・・なぬ~




大体、土日祝はみなさん同じ考えなんですよね~

今回は少し厳しいかなぁ・・・

2007年02月22日
本日も♪
昨日のスクールでは、コーチに弄られながらもそれなりに楽しんできました
今朝、課長から本日の仕事内容を聞いて見たところ、
よっしゃー
今日も行けるやん

てな感じの内容でした
2日連続で行けるのは本当に珍しい事なので、これは是が非でも定時に上がらねば
今日のコーチは、昨日と同じなので、練習内容は一緒になるのかな
・・・まあ、テニスが出来るので何も言う事はないかなぁ
今日はボレー・スマッシュに軸をおいてレッスンに臨んでいけたらと思います
強打はしない
を心掛けて、基本に忠実なフォームを意識しよ~っと

今朝、課長から本日の仕事内容を聞いて見たところ、
よっしゃー



てな感じの内容でした

2日連続で行けるのは本当に珍しい事なので、これは是が非でも定時に上がらねば

今日のコーチは、昨日と同じなので、練習内容は一緒になるのかな

・・・まあ、テニスが出来るので何も言う事はないかなぁ

今日はボレー・スマッシュに軸をおいてレッスンに臨んでいけたらと思います

強打はしない

を心掛けて、基本に忠実なフォームを意識しよ~っと

2007年02月22日
ストレッチポール♪
今日はスクールに行って来ました~

行ったは良いが、Kコーチがいきなり、
「トモピーさん(仮称)、今日は天気が崩れなくて良かったですね
」
・・・なんやねん

どうやらコーチの間で結構気にしていたらしい・・・
ふん
どーせおいらは疫病神さ
・・・。
・・・まあ話題になってはいたが、それほど
気にすることもないか
それはそうと、朝お話しした「ストレッチポール」について
ストレッチポールとは、1m程の円柱状のポールである。(画像があれば一番良いのだが、上手くアップ出来ないので後日・・・
)
尻から頭までをポールに乗せて、両手・両足を交互に上げ下げすることにより、バランス感覚を養い、腹筋(インナー)のトレーニング、しいては肩こりの解消などトレーニング方法により効果はさまざまである
短時間でも効果が出るので、私としてはバランスディスクよりもお勧めかな
種類は1,000円台~ありますが、素材が全く違いますので、5,000円以上のものを使用されるのが良いと思います


行ったは良いが、Kコーチがいきなり、
「トモピーさん(仮称)、今日は天気が崩れなくて良かったですね

・・・なんやねん


どうやらコーチの間で結構気にしていたらしい・・・

ふん


・・・まあ話題になってはいたが、それほど


それはそうと、朝お話しした「ストレッチポール」について

ストレッチポールとは、1m程の円柱状のポールである。(画像があれば一番良いのだが、上手くアップ出来ないので後日・・・

尻から頭までをポールに乗せて、両手・両足を交互に上げ下げすることにより、バランス感覚を養い、腹筋(インナー)のトレーニング、しいては肩こりの解消などトレーニング方法により効果はさまざまである

短時間でも効果が出るので、私としてはバランスディスクよりもお勧めかな

種類は1,000円台~ありますが、素材が全く違いますので、5,000円以上のものを使用されるのが良いと思います

2007年02月21日
バランスディスク!
昨日の話の中で、筋力強化について触れましたが、早速自宅トレーニングを行いました
ジムに通っていた頃から家でも出来るようにと、
バランスディスク
ストレッチポール
を取り揃えました
共に、腹筋で鍛えにくいインナーマッスルを刺激するので、正直辛いですがかなり実感しました
バランスディスクは名前の通り「バランストレーニング」主体のトレーニングが行えます。バランス感覚は、
テニス
(ストローク・ボレー等の軸足の安定)にも大きく関与してきますのでお勧めです
久々に乗ってみるとやはり・・・
日常から少しの時間でも乗っていないとなかなか難しいんです。お腹に意識を集中させて(コルセットを巻いている感じ)乗る感じです。ただし、呼吸は絶対に止めないようにしないと意味が無いですよ
時間は30分くらい、3セットするのが理想だそうです

ジムに通っていた頃から家でも出来るようにと、
バランスディスク
ストレッチポール
を取り揃えました

共に、腹筋で鍛えにくいインナーマッスルを刺激するので、正直辛いですがかなり実感しました

バランスディスクは名前の通り「バランストレーニング」主体のトレーニングが行えます。バランス感覚は、



久々に乗ってみるとやはり・・・

日常から少しの時間でも乗っていないとなかなか難しいんです。お腹に意識を集中させて(コルセットを巻いている感じ)乗る感じです。ただし、呼吸は絶対に止めないようにしないと意味が無いですよ

時間は30分くらい、3セットするのが理想だそうです

2007年02月20日
鍛え直したる!
昨日のスクールの体験で痛めた腕は、どうやら腰からきていたらしい・・・
もともと前にやっていた仕事で、ギックリ腰を起こして以来、スポーツをすると時々痛むのである
テニスも腰の回転が重要であり、負荷がかかる部分でもあるので今でも用心はしていたのだが・・・
ジムのコーチ曰く、
「筋力が落ちている時ほど負担が掛かってしまい、再発(激痛)しやくすなるんですよ」
とのことだそうです。
よーし、無理しないようにちょっと無理してみるか~

もともと前にやっていた仕事で、ギックリ腰を起こして以来、スポーツをすると時々痛むのである

テニスも腰の回転が重要であり、負荷がかかる部分でもあるので今でも用心はしていたのだが・・・

ジムのコーチ曰く、
「筋力が落ちている時ほど負担が掛かってしまい、再発(激痛)しやくすなるんですよ」
とのことだそうです。
よーし、無理しないようにちょっと無理してみるか~

2007年02月20日
ポジション取り
今朝から続いていた筋肉痛
ですが、やっと落ち着いてきました
やはりケアはしっかりしとかないと・・・
私は、最近ボレーにこだわるようになってきたせいもあり、色々とポジションについて考えるようになりました
前衛の時は、サービスボックスのど真ん中にいることが多いのですが、大体のボレーが浮き球になりがちで、アウト・チャンスボールになってしまうのです・・・
じゃあ、逆にドロップを狙おうとすると、見事なくらいネットにかかってしまうのです
私の場合、
「サービスボックスの前3分の1位のところに詰めている方がポーチに出やすいですよ
」
とコーチに言われました。
う~ん、上を抜かれる覚悟でボレーに出た方が確率は高いのか~
今後意識してみようかな~


やはりケアはしっかりしとかないと・・・

私は、最近ボレーにこだわるようになってきたせいもあり、色々とポジションについて考えるようになりました

前衛の時は、サービスボックスのど真ん中にいることが多いのですが、大体のボレーが浮き球になりがちで、アウト・チャンスボールになってしまうのです・・・

じゃあ、逆にドロップを狙おうとすると、見事なくらいネットにかかってしまうのです

私の場合、
「サービスボックスの前3分の1位のところに詰めている方がポーチに出やすいですよ

とコーチに言われました。
う~ん、上を抜かれる覚悟でボレーに出た方が確率は高いのか~

今後意識してみようかな~

2007年02月20日
ストレッチ・・・
昨日のスクールの体験レッスンを楽しんできたのですが、
「うお~
腕痛~
」
・・・そうなんです、今朝起きてみたら右腕(上腕部分)が筋肉痛
になっていたのです
あまり無理をしたつもりは無いのですが、どうやらレッスン後のストレッチを怠っていたようです・・・
最近、スポーツジムに行く事がなくなってきているせいか、あまりトレーニング等の習慣がなく、その分ストレッチをすることを忘れていたみたいで・・・
どのスポーツにおいても、ストレッチは十分に行わなければ危険です
し、本当に筋力等を鍛えるのに効果が上がらないのだそうです。
面倒くさいからといって手を抜くことなくしっかりとする癖をまた身に付けていければと思います
自分の身体は自分が守るのですからね
「うお~



・・・そうなんです、今朝起きてみたら右腕(上腕部分)が筋肉痛


あまり無理をしたつもりは無いのですが、どうやらレッスン後のストレッチを怠っていたようです・・・

最近、スポーツジムに行く事がなくなってきているせいか、あまりトレーニング等の習慣がなく、その分ストレッチをすることを忘れていたみたいで・・・

どのスポーツにおいても、ストレッチは十分に行わなければ危険です

面倒くさいからといって手を抜くことなくしっかりとする癖をまた身に付けていければと思います

自分の身体は自分が守るのですからね

2007年02月19日
楽しかったッス♪
今日のスクール(友人の)の体験レッスンは学ぶべきことがたくさんあったね
実は、私が行ってるスクールと同じ系列のところでしたが、教え方が結構違っていた・・・。
1.アップがアップでない
2.反復練習をしない
3.ステップアップ方式である
てな感じでした。(多分あまり良くわからない伝え方かも・・・
)
とにかくレベルがさまざなであるが、全てに人に共通して効果的な練習が出来ていたのには感動である
しかも、以前教わっていたコーチがまだ(いちゃ悪いというわけでは・・・
)いたのには驚いた
・・・正直負けてられないと思ってしまい、逆に燃えてきたというのが率直な感想かな

実は、私が行ってるスクールと同じ系列のところでしたが、教え方が結構違っていた・・・。
1.アップがアップでない
2.反復練習をしない
3.ステップアップ方式である
てな感じでした。(多分あまり良くわからない伝え方かも・・・

とにかくレベルがさまざなであるが、全てに人に共通して効果的な練習が出来ていたのには感動である

しかも、以前教わっていたコーチがまだ(いちゃ悪いというわけでは・・・


・・・正直負けてられないと思ってしまい、逆に燃えてきたというのが率直な感想かな

2007年02月19日
体験参加♪
本日は、他のスクールの
体験参加
に行く予定です
昨日友人から
で
「明日うちに(スクール)来ない
」
との突然のお誘い
一応、
「仕事が片付いたらね・・・
」
と曖昧な返事をしたものの、気持ちはもう行く気満々で・・・
昨日のスクール参加計画も崩れ、少し憂鬱になったいた矢先のサプライズではもう

この気持ち分かって頂けますよね
それにオフ会でもそうですが、普段やったことの無い方と打ち合えるのも良い経験になるので、色々なテニスを楽しめるのがうれしいですし
同じ練習方法でも、指導の仕方によって全く違ってきますから、
こういうやり方もあるのか~
と受け取るのも良いかも知れませんね
ここぞとばかり、苦手なものを徹底的に指導してもらおうかな~
自分のところだと、ある程度プレースタイルが分かって来ているので、そのスタイルを崩さない指導をして頂いてる感じがします・・・
だから今回のように、別の所(スクール)では一からやり直す気持ちでやるのも良いかも
う~ん、今日は既に仕事の気分では無くなってきてる様な気がするのだが・・・


に行く予定です

昨日友人から

「明日うちに(スクール)来ない

との突然のお誘い

一応、
「仕事が片付いたらね・・・

と曖昧な返事をしたものの、気持ちはもう行く気満々で・・・

昨日のスクール参加計画も崩れ、少し憂鬱になったいた矢先のサプライズではもう


この気持ち分かって頂けますよね

それにオフ会でもそうですが、普段やったことの無い方と打ち合えるのも良い経験になるので、色々なテニスを楽しめるのがうれしいですし

同じ練習方法でも、指導の仕方によって全く違ってきますから、
こういうやり方もあるのか~

と受け取るのも良いかも知れませんね

ここぞとばかり、苦手なものを徹底的に指導してもらおうかな~

自分のところだと、ある程度プレースタイルが分かって来ているので、そのスタイルを崩さない指導をして頂いてる感じがします・・・

だから今回のように、別の所(スクール)では一からやり直す気持ちでやるのも良いかも

う~ん、今日は既に仕事の気分では無くなってきてる様な気がするのだが・・・

2007年02月18日
結局・・・
本日は仕事が早く終わる予定だったので、
「よし、今日は基礎からやり直してみるか
」
と意気込んでいざ出陣
・・・のはずだったが・・・
「なんで仕事が増えてるねん
」
・・・そうなのだ、別の部署で会議に参加している間に書類が増えていたのだ・・・
ありえない・・・
なして・・・

最近は年度末の関係か、理不尽なほど仕事の量が激増するのだ
「せっかくスクールに行けると思ったのに・・・
」
・・・あ~あ、まともな勤務はいつになったら来るんだろう・・・。
・・・そうだ、振替キャンセルしとかなきゃな・・・
「よし、今日は基礎からやり直してみるか

と意気込んでいざ出陣


「なんで仕事が増えてるねん


・・・そうなのだ、別の部署で会議に参加している間に書類が増えていたのだ・・・

ありえない・・・

なして・・・


最近は年度末の関係か、理不尽なほど仕事の量が激増するのだ

「せっかくスクールに行けると思ったのに・・・

・・・あ~あ、まともな勤務はいつになったら来るんだろう・・・。
・・・そうだ、振替キャンセルしとかなきゃな・・・
2007年02月18日
早く終わりそ~♪
天気も回復し、逆に室内は暑くなってきて・・・
仕事も早く終わりそうなので、
「よし、スクールに行こう
」
と突然ながら思いつきました・・・
常時、車にウェア等を積み込んでいるのでその気になればいつでも出来る状態なのです

せっかく晴れてくれたのに申し訳ないので、たった今決めました
・・・そういえば、今日のコーチ誰だっけ


仕事も早く終わりそうなので、
「よし、スクールに行こう


と突然ながら思いつきました・・・

常時、車にウェア等を積み込んでいるのでその気になればいつでも出来る状態なのです


せっかく晴れてくれたのに申し訳ないので、たった今決めました

・・・そういえば、今日のコーチ誰だっけ


2007年02月18日
オモロイなぁ~♪
結局、本日のサークルは中止になったようで・・・
みんなどんな一日を過ごすのかなぁ~
そうそう、昨日サークルのメンバーでT氏宅に集まり飲み会をしました
・・・しかし、私は
の為、ソフトドリンクでなんとか盛り上がってましたが・・・
私が行ったときは既に3名程出来上がっていた・・・
「トモピーさん(仮称)、何で今日
で来たの
」
・・・仕事帰りだもん・・・
素面の中盛り上がりつつ2時間程で切り上げて帰ったのだが、約1名がここまでかぁ~
というほど泥酔状態になっていたのである・・・。
あれは本当に凄かったなぁ
みんなどんな一日を過ごすのかなぁ~

そうそう、昨日サークルのメンバーでT氏宅に集まり飲み会をしました

・・・しかし、私は


私が行ったときは既に3名程出来上がっていた・・・

「トモピーさん(仮称)、何で今日


・・・仕事帰りだもん・・・

素面の中盛り上がりつつ2時間程で切り上げて帰ったのだが、約1名がここまでかぁ~

あれは本当に凄かったなぁ

2007年02月18日
やはり雨・・・
今日はサークルの練習日。
仕事の私には縁の無いことであるが・・・
しかし雨模様である・・・
こういう日は、メンバーの参加人数によるが、だいたい
「インドアテニス
」
に切り替えをするのである。
最近は運動系のアミューズメントで楽しむのだが、原点はテニス
・・・ただ、当然の如く同じ考えの人が多く、
「今日はコートが取れませんでした
」
のパターンがあるのでそういう方面になりかねない・・・。
「やっぱりテニスがしたい
」
はたまた、
「今日はのんびりしようよ~
」
もしくは、
「どこ行く~
」
さてさて、今日はどうなるのだろう・・・
仕事の私には縁の無いことであるが・・・

しかし雨模様である・・・

こういう日は、メンバーの参加人数によるが、だいたい
「インドアテニス

に切り替えをするのである。
最近は運動系のアミューズメントで楽しむのだが、原点はテニス

・・・ただ、当然の如く同じ考えの人が多く、
「今日はコートが取れませんでした

のパターンがあるのでそういう方面になりかねない・・・。
「やっぱりテニスがしたい

はたまた、
「今日はのんびりしようよ~

もしくは、
「どこ行く~


さてさて、今日はどうなるのだろう・・・

2007年02月17日
反射神経!
以前から、ボレーが苦手ということはお話しておりましたが、私の場合反射神経能力がいまいちではないかと今更ながら気づきました・・・
ポーチに出る時の判断が上手く出来ず、いつも遅れてしまい「フレームショット」になりがちなのです
「ここだ
という時にはそのまま出た方が良いよ
」
と友人にはよく言われるのですが、これがなかなか・・・
「ポジション(立ち位置)も中途半端で、そこだとラケットヘッドを上げるとネットするし、身体の横で打とうとするとアウトになるから、パートナーの返球によって詰めるのも必要じゃないかな
」
・・・当たり前のことではないかと思われますが、その「当たり前のこと」が出来ていなかったのです・・・
パートナーがアプローチ・ロブ等を打ち分ける展開を見極めて動くということをもう少し考えていかなければいけないとその時に改めて思いました
後はタイトルにもありました「反射神経」ですが、あるネットショップで
「リフレックスボール」
なるものを購入しました。
ゴム製でテニスボールを一回り小さくしたものに、四方八方にコブが付いていて、バウンドをさせるととんでもない方向に弾むのです
これを相手にワンバウンドさせて投げてもらい、それをキャッチする練習をしていますが、これがなかなか難しいんです

現在は、アップがてらにこれを取り入れてトレーニングの一環としています

ポーチに出る時の判断が上手く出来ず、いつも遅れてしまい「フレームショット」になりがちなのです

「ここだ


と友人にはよく言われるのですが、これがなかなか・・・

「ポジション(立ち位置)も中途半端で、そこだとラケットヘッドを上げるとネットするし、身体の横で打とうとするとアウトになるから、パートナーの返球によって詰めるのも必要じゃないかな

・・・当たり前のことではないかと思われますが、その「当たり前のこと」が出来ていなかったのです・・・

パートナーがアプローチ・ロブ等を打ち分ける展開を見極めて動くということをもう少し考えていかなければいけないとその時に改めて思いました

後はタイトルにもありました「反射神経」ですが、あるネットショップで


ゴム製でテニスボールを一回り小さくしたものに、四方八方にコブが付いていて、バウンドをさせるととんでもない方向に弾むのです

これを相手にワンバウンドさせて投げてもらい、それをキャッチする練習をしていますが、これがなかなか難しいんです


現在は、アップがてらにこれを取り入れてトレーニングの一環としています

2007年02月17日
スポーツ店も・・・
先ほど友人Aからのメールで、
「もうスキー・ボード用品撤収し始めてるよ~」
とのこと。
やはり、各スポーツ店も暖冬の影響で、売れ行きが
しているらしい・・・。
現在の量販店はスペースの半分近くがウィンタースポーツ用品が並んでいる現状であり、
テニス用品はスペースの縮小を余儀なくされている・・・
特にシューズ・
ウェア
・ラケットバッグの数は格段と減ってしまう・・・。この間見に行ったショップではラケットバッグが3種類くらいしかなかったような気がする
逆に、試打ラケ
は借り易くなったかも
やはりテニス専門店に行かないと欲しいものは揃わないのかなぁってしみじみ感じました
そういえば、今にしてみると当たり前の事だが、例年に比べてテニスをするのにはもってこいの気候だよなぁ~
。
「もうスキー・ボード用品撤収し始めてるよ~」
とのこと。
やはり、各スポーツ店も暖冬の影響で、売れ行きが

現在の量販店はスペースの半分近くがウィンタースポーツ用品が並んでいる現状であり、


特にシューズ・



逆に、試打ラケ


やはりテニス専門店に行かないと欲しいものは揃わないのかなぁってしみじみ感じました

そういえば、今にしてみると当たり前の事だが、例年に比べてテニスをするのにはもってこいの気候だよなぁ~

2007年02月17日
風も無く良い天気♪
今日は正しくテニス日和
・・・仕事のおいにはあまりに寂しいが・・・
普段、みなさんは土日はどのようにテニスをしてますか
私の場合、休みの時(当たり前だが)は土曜日が
オフ会
、日曜日が
サークル
に参加してます
。
土曜日のオフ会は、大体4時間以上のところを優先的にさがしています。そのくらいしていないとテンション
が上がらないんです・・・
私は基本的にスロースターター(しかもかなりの・・・
)なので、大体3時間くらいしてからが本領発揮
なのです。
相手が疲れてきてから本気を出す
というのではなく、本当にそうなんです・・・
練習も試合も、常に本気で取り組んでいますが、実際のプレースタイルの変化にはやはり差が出てますね
・・・ただ、試合となるとそう言ってはいられないので、パートナーにはかなりの迷惑を掛けているのが現状で・・・

これもメンタル面に問題があるんでしょうね・・・
やはり克服しなければ先には進めないと改めて考えさせられます

・・・仕事のおいにはあまりに寂しいが・・・

普段、みなさんは土日はどのようにテニスをしてますか

私の場合、休みの時(当たり前だが)は土曜日が





土曜日のオフ会は、大体4時間以上のところを優先的にさがしています。そのくらいしていないとテンション


私は基本的にスロースターター(しかもかなりの・・・


相手が疲れてきてから本気を出す


練習も試合も、常に本気で取り組んでいますが、実際のプレースタイルの変化にはやはり差が出てますね

・・・ただ、試合となるとそう言ってはいられないので、パートナーにはかなりの迷惑を掛けているのが現状で・・・


これもメンタル面に問題があるんでしょうね・・・

やはり克服しなければ先には進めないと改めて考えさせられます

2007年02月16日
・・・↓
う~ん、しばらくテニスが出来なくなるかも・・・
本日、またまた相変わらずの辞令
が出ました・・・。
「トモピー君(仮称)、君を○○編制局に短期(どのくらいなの・・・
)所属を命ずる
」
↑・・・いったいなんのこっちゃ・・・
聞いてみると月~水曜日が事務所にて残業に近い時間の業務、木曜日は状況次第、金・土曜日は出向(短期出張)、日曜日はその日次第(よくわからん・・・
)
・・・ということで、何とか出られそうなのは、
木曜日のスクール
のみである・・・
また鬱憤溜まりそ~
年度末は毎年の事ながら、仕事が山ほど詰め込まれている・・・
こうなりゃ会社にラケット持ち込んで休憩時間にでも素振り・壁打ちでもするっきゃないかな
・・・いや、会社の近くのオフ会でも開催されてたら参加しよ~

本日、またまた相変わらずの辞令

「トモピー君(仮称)、君を○○編制局に短期(どのくらいなの・・・


↑・・・いったいなんのこっちゃ・・・

聞いてみると月~水曜日が事務所にて残業に近い時間の業務、木曜日は状況次第、金・土曜日は出向(短期出張)、日曜日はその日次第(よくわからん・・・

・・・ということで、何とか出られそうなのは、
木曜日のスクール

のみである・・・

また鬱憤溜まりそ~

年度末は毎年の事ながら、仕事が山ほど詰め込まれている・・・

こうなりゃ会社にラケット持ち込んで休憩時間にでも素振り・壁打ちでもするっきゃないかな

・・・いや、会社の近くのオフ会でも開催されてたら参加しよ~

2007年02月16日
やってきました~♪
昨日のスクール、
「無事にこなして来ました~
」
あれだけコーチ方々に言われてまた中止になりでもしたら、本当に考えなければならなくなってましたからね
「今日は少し風が強いですが、あまり無理をしないでくださいね
」
・・・一時の沈黙後、Sコーチはおいの顔を見ずにそう言ってたよな
「コーチ、今日は2レッスン連続なのでよろしくお願いしますね
」
・・・またまた沈黙。
してやったり

そんなこんなでレッスンのスタート。
・・・ん、
「当らない

」
そうなのである、この日はボレーがいつにも増して入らない・・・
日頃の行いかなぁ・・・、いや
そんなことは無い
・・・はず
その後のゲームに入り、ますます悪化していくボレー・・・。
今日は珍しくエンジンがかかりきらないんだな、そうに違いない
・・・・・気持ちを入れ替えて臨んだ2レッスン目。
・・・
・・・・
・・・・・
どうやら全くの調子が上がらないらしい・・・
正直、ここまでは珍しい事である
昨日はテンション上がることなく
終えた一日となった・・・
「無事にこなして来ました~

あれだけコーチ方々に言われてまた中止になりでもしたら、本当に考えなければならなくなってましたからね

「今日は少し風が強いですが、あまり無理をしないでくださいね

・・・一時の沈黙後、Sコーチはおいの顔を見ずにそう言ってたよな

「コーチ、今日は2レッスン連続なのでよろしくお願いしますね

・・・またまた沈黙。
してやったり


そんなこんなでレッスンのスタート。
・・・ん、
「当らない



そうなのである、この日はボレーがいつにも増して入らない・・・

日頃の行いかなぁ・・・、いや



その後のゲームに入り、ますます悪化していくボレー・・・。
今日は珍しくエンジンがかかりきらないんだな、そうに違いない

・・・・・気持ちを入れ替えて臨んだ2レッスン目。
・・・
・・・・
・・・・・

どうやら全くの調子が上がらないらしい・・・

正直、ここまでは珍しい事である

昨日はテンション上がることなく


2007年02月15日
寒~い!
本日は午後から職場にて警備訓練。
機動隊が暴動を起こしている客を鎮圧するという想定の元訓練が開始されるとのこと。
予行演習で午前中に外で行ったが、
「外、寒
」
仮想の客役で出演
であるが、放水車が出るわ機動部隊に囲まれるわで、本番さながらの迫力があった
本日スクールに行くつもりなので、テニスウェアにて参加をするのだが、思ったよりも薄着でちょっと厳しい・・・
風邪を引かないようにしないと、またテニスから遠ざかってしまうので気を付けないといけないかな
風も強いみたいだし、一度家に帰ってベンチコートを持って来よ~っと
機動隊が暴動を起こしている客を鎮圧するという想定の元訓練が開始されるとのこと。
予行演習で午前中に外で行ったが、
「外、寒

仮想の客役で出演


本日スクールに行くつもりなので、テニスウェアにて参加をするのだが、思ったよりも薄着でちょっと厳しい・・・

風邪を引かないようにしないと、またテニスから遠ざかってしまうので気を付けないといけないかな

風も強いみたいだし、一度家に帰ってベンチコートを持って来よ~っと

2007年02月15日
再び・・・!
本日は朝からの晴天♪
「テニスできるやん
」
ということで、本日はスクールのレッスンに行くことにしました。・・・あくまでも今のところですが・・・
昨日は、雨&風があまりにも強くて帰りの電車が遅れるという事象が起きて、大宮に寄ったはいいが帰る時の込み具合が地獄だった・・・
・・・
、そうそう、昨日はテニスショップに寄りグリップをまとめ買いしてきました。最近は白のグリップを主体で巻くことにしているので、なかなか見つからないんですよ・・・
しかも、以前お話した通り私は某メーカーで統一してしまっているので尚更ということで・・・
そんなこんなで、また別のグリップ・振動止めを注文し、R店員の鬼の一言を後に店を出て帰宅しました。
今日は絶対にテニスして、コーチに
「やっぱり晴れたじゃないですか~
」
と胸を張って言お~っと
「テニスできるやん


ということで、本日はスクールのレッスンに行くことにしました。・・・あくまでも今のところですが・・・

昨日は、雨&風があまりにも強くて帰りの電車が遅れるという事象が起きて、大宮に寄ったはいいが帰る時の込み具合が地獄だった・・・

・・・


しかも、以前お話した通り私は某メーカーで統一してしまっているので尚更ということで・・・

そんなこんなで、また別のグリップ・振動止めを注文し、R店員の鬼の一言を後に店を出て帰宅しました。
今日は絶対にテニスして、コーチに
「やっぱり晴れたじゃないですか~

と胸を張って言お~っと

2007年02月14日
ついてないっス・・・
雨・・・
予想通りというかなんというか。
せっかくのスクール日だったが雨&風ではさすがにねぇ~
こういう時こそ「インドア」だったらなぁと改めて思ったりして・・・。
今日は仕事もスムーズに終わり、歯医者に寄ってきました。
携帯でレッスン状況を確認してみると・・・、
「中止
」
・・・まあこの天気でやる方が凄いかもしれないかな
ということで、相変わらずの予定変更で大宮にGO
馴染みのテニスショップに寄り、ラケットを物色しているとR店員が、
「トモピーさん(仮称)、今日はまた(レッスン)中止だったの
」
・・・
「またとはなんや~
」
「だっていつものことでしょ
」
・・・にこやかに答えるR君を見て何もいえず立ち去りましたとさ・・・

予想通りというかなんというか。
せっかくのスクール日だったが雨&風ではさすがにねぇ~

こういう時こそ「インドア」だったらなぁと改めて思ったりして・・・。
今日は仕事もスムーズに終わり、歯医者に寄ってきました。
携帯でレッスン状況を確認してみると・・・、
「中止

・・・まあこの天気でやる方が凄いかもしれないかな

ということで、相変わらずの予定変更で大宮にGO

馴染みのテニスショップに寄り、ラケットを物色しているとR店員が、
「トモピーさん(仮称)、今日はまた(レッスン)中止だったの

・・・
「またとはなんや~


「だっていつものことでしょ

・・・にこやかに答えるR君を見て何もいえず立ち去りましたとさ・・・

2007年02月14日
無理かな~。
本日はあいにくの雨模様・・・
せっかくのスクールの日なのに中止になりそうですね
「本当に、トモピーさん(仮称)て雨男なんですかねぇ~」
・・・ああ、コーチの嘆きが聞こえてきそ~
以前お話しましたが、本当に水曜日って雨(風)によるレッスン中止が多いんです
そのお陰
で振替が溜まり、他曜日に消化できず結局無駄にする事も多々あったりと・・・
今日は気合を入れて2レッスン連続で受講するつもりでしたが、どうやら無理そうです・・・
最近は、また基礎からやり直すつもりだったので、スクールは貴重な練習の場として活用していこうとした矢先なのになぁ
仕方ない、歯医者でも行ってくるか・・・

せっかくのスクールの日なのに中止になりそうですね

「本当に、トモピーさん(仮称)て雨男なんですかねぇ~」
・・・ああ、コーチの嘆きが聞こえてきそ~

以前お話しましたが、本当に水曜日って雨(風)によるレッスン中止が多いんです

そのお陰


今日は気合を入れて2レッスン連続で受講するつもりでしたが、どうやら無理そうです・・・

最近は、また基礎からやり直すつもりだったので、スクールは貴重な練習の場として活用していこうとした矢先なのになぁ

仕方ない、歯医者でも行ってくるか・・・

2007年02月13日
何とか行けた~♪
本日のサークル、遅刻ながら何とか参加出来ました
相変わらずの急な業務命令のお陰でで、本日も必死に仕事をこなす事が出来ましたわ・・・
まあ、来ることが出来たのだから良しとするか
本日の参加人数は5名・・・。コート1面の使用なのでダブルスをやっても1名休憩と寒い中のローテーションとしてはバッチリだった
しかし、このコート、最近になりイレギュラーが多いこと多いこと・・・
今日はどちらかといえばアンラッキーだったのかな・・・
あと1ポイントというところで、嘘みたいだが本当にその「イレギュラーバウンド」が見事におい達のコート側で起きてくれはるんです・・・・
「なんか恨みでもあるんかいなぁ~
」
・・・本日は丸々コートに弄ばれた日でした・・・

相変わらずの急な業務命令のお陰でで、本日も必死に仕事をこなす事が出来ましたわ・・・

まあ、来ることが出来たのだから良しとするか

本日の参加人数は5名・・・。コート1面の使用なのでダブルスをやっても1名休憩と寒い中のローテーションとしてはバッチリだった

しかし、このコート、最近になりイレギュラーが多いこと多いこと・・・

今日はどちらかといえばアンラッキーだったのかな・・・

あと1ポイントというところで、嘘みたいだが本当にその「イレギュラーバウンド」が見事におい達のコート側で起きてくれはるんです・・・・

「なんか恨みでもあるんかいなぁ~


・・・本日は丸々コートに弄ばれた日でした・・・

2007年02月13日
もしかすると・・・
久々に、サークルにスタートから行ける雰囲気だったが・・・
「トモピー君(仮称)、この文書エクセルで作り変えてくれない
」
課長の一言で今日は一日が・・・
全く、仕事というのは予期せぬ事が多々起きるものである・・・
ということで、本日はこの時間まで全くの収拾のつかない状態で現在相手方の電話待ち・・・
でも、なんとかして今日の練習に行きたい
もう一踏ん張りするとしますか
そっか、ボール持って行かないといけないんだっけ
こりゃ冗談言ってる場合じゃないや

「トモピー君(仮称)、この文書エクセルで作り変えてくれない

課長の一言で今日は一日が・・・

全く、仕事というのは予期せぬ事が多々起きるものである・・・

ということで、本日はこの時間まで全くの収拾のつかない状態で現在相手方の電話待ち・・・

でも、なんとかして今日の練習に行きたい

もう一踏ん張りするとしますか

そっか、ボール持って行かないといけないんだっけ

こりゃ冗談言ってる場合じゃないや

2007年02月13日
基礎から♪
本日はまさにテニス日和
夜のサークルも風が無ければいいな~
最近、テニスをする間隔が空いてしまっているので久し振りにすると大体強打になってしまうのである
「最初から飛ばすとバテるよ~
」
・・・無論、端からそんなつもりではなかったのだがどうしてもそんな球になってしまうらしい・・・
気合が空回りしてるのかな・・・
よし
今日は全部スピンで打つぞ~
と先に言っておきます・・・
実際に、ド・フラットで打つとボレーの時の感覚が掴みづらくなってしまうので、直さねばならないと前から思っていたのですがなかなか・・・
ということで、本日の課題はスピンを打つためのフォームチェックを重点に置いた練習をするぞ~

夜のサークルも風が無ければいいな~

最近、テニスをする間隔が空いてしまっているので久し振りにすると大体強打になってしまうのである

「最初から飛ばすとバテるよ~

・・・無論、端からそんなつもりではなかったのだがどうしてもそんな球になってしまうらしい・・・

気合が空回りしてるのかな・・・

よし


と先に言っておきます・・・

実際に、ド・フラットで打つとボレーの時の感覚が掴みづらくなってしまうので、直さねばならないと前から思っていたのですがなかなか・・・

ということで、本日の課題はスピンを打つためのフォームチェックを重点に置いた練習をするぞ~

2007年02月13日
風強くならなければいいなぁ・・・
昨日は久し振りに小旅行という事で、日帰り秩父ツアーしてきました。
そこで、
「ぼたん鍋」
を食べてきました
現地に行くまで、「ぼたんて何
」と思っていましたが、猪肉だそうで・・・。
目的としては達成したものの、その道のりは長いこと長いこと・・・
特にナビゲーションしてきたわけでもなかったので、大まかな住所と店の名前しかわからず行き当たりバッタリの連続で・・・
何とか着いたのが自宅を出て4時間後・・・、友人の一言、
「長かったよね~、お腹すき過ぎて逆に食べられるか分からないよ」
↑・・・ごもっともである
何とかありつけた食事に満足した後、観光へ。
「華厳の滝見に行こうよ
」
・・・ん
、華厳
me:「それって遠くない
」
T:「すぐ近くにあるんだよ、それも日光のやつと景観が変わらないほどきれいなのが
」
・・・ほ~、そんなのがあるんだ。
感心してる間に到着。
「うお~、すげ~ぇ
」
正しく感動ものだった

自然は素晴らしいなぁ
、と感動した日だったとさ
そこで、
「ぼたん鍋」
を食べてきました

現地に行くまで、「ぼたんて何

目的としては達成したものの、その道のりは長いこと長いこと・・・

特にナビゲーションしてきたわけでもなかったので、大まかな住所と店の名前しかわからず行き当たりバッタリの連続で・・・

何とか着いたのが自宅を出て4時間後・・・、友人の一言、
「長かったよね~、お腹すき過ぎて逆に食べられるか分からないよ」
↑・・・ごもっともである

何とかありつけた食事に満足した後、観光へ。
「華厳の滝見に行こうよ

・・・ん


me:「それって遠くない

T:「すぐ近くにあるんだよ、それも日光のやつと景観が変わらないほどきれいなのが

・・・ほ~、そんなのがあるんだ。
感心してる間に到着。
「うお~、すげ~ぇ


正しく感動ものだった


自然は素晴らしいなぁ


2007年02月12日
身体痛~い!
今回は久々の休み、しかも3連休。
目一杯テニスするぞ~

・・と意気込んだものの、2日目(昨日)でかなりキター

テニス2連チャン、しかも6時間はやはりきますね~
昨日なんかは、その後に「ラウンドワン」にてバスケ・バレーで思いっきり動いて、食事後ダーツを3時間。帰ってみれば3時近く・・・
・・・ちょっと羽目を外し過ぎたかな~
昨日のテニスは風が強いこと強いこと・・・。午前中は何とかなったものの、午後のゲームになるとメチャクチャ
こんなんでゲームになるかい
まさに何でもあり状態でしたね。ちょっとしたロブが最強の攻撃になったりと普段のプレースタイルが全く崩れた展開が多々ありましたね
とにかく動き回っていたせいか、帰宅後に全身クタクタ状態・・・。なんとか風呂に入ったもののその後は朝まで記憶なく

今朝起きたら右腕と腰が・・・
今日は秩父方面に「猪なべツアー」があったよな。少しリラックスしてこよーと
目一杯テニスするぞ~


・・と意気込んだものの、2日目(昨日)でかなりキター


テニス2連チャン、しかも6時間はやはりきますね~


・・・ちょっと羽目を外し過ぎたかな~

昨日のテニスは風が強いこと強いこと・・・。午前中は何とかなったものの、午後のゲームになるとメチャクチャ

こんなんでゲームになるかい

まさに何でもあり状態でしたね。ちょっとしたロブが最強の攻撃になったりと普段のプレースタイルが全く崩れた展開が多々ありましたね

とにかく動き回っていたせいか、帰宅後に全身クタクタ状態・・・。なんとか風呂に入ったもののその後は朝まで記憶なく


今朝起きたら右腕と腰が・・・

今日は秩父方面に「猪なべツアー」があったよな。少しリラックスしてこよーと

2007年02月10日
休みで・・・♪
本日は本当~に久々の休み♪
久し振りのオフ会だぁ~!
と意気込んだものの、朝一から遅刻・・・↓
3箇所ほどの渋滞にハマり、予定時刻を30分程遅くなってしまったのだ。
主催者さん、今更ながらすみません~!!
・・・とまあそんなこんなで・・・。
参加者は、主催者さんを含め6名とちょうどいい人数ではなかったのだろうか?
午前中はショートラリー・ボレスト・サービス練習と肩慣らしをバッチリとこなし、午後の試合へ・・・
「感じ良くない?俺って環境関係ないじゃん♪」
そうなのです、ミスらしいミスをしなかったのです。いつもは練習と言えども相手が知らない人の場合は、必ず!と言ってよいほど「やっても~たぁ~!」状態になってしまうのですが・・・。
7試合くらいしたのですが、6勝1敗で絶好調?でした☆
明日はサークルがあるのでそれも頑張るぞ~♪
・・・と、その前に今からちょっとスクール行って来ま~す♪
久し振りのオフ会だぁ~!
と意気込んだものの、朝一から遅刻・・・↓
3箇所ほどの渋滞にハマり、予定時刻を30分程遅くなってしまったのだ。
主催者さん、今更ながらすみません~!!
・・・とまあそんなこんなで・・・。
参加者は、主催者さんを含め6名とちょうどいい人数ではなかったのだろうか?
午前中はショートラリー・ボレスト・サービス練習と肩慣らしをバッチリとこなし、午後の試合へ・・・
「感じ良くない?俺って環境関係ないじゃん♪」
そうなのです、ミスらしいミスをしなかったのです。いつもは練習と言えども相手が知らない人の場合は、必ず!と言ってよいほど「やっても~たぁ~!」状態になってしまうのですが・・・。
7試合くらいしたのですが、6勝1敗で絶好調?でした☆
明日はサークルがあるのでそれも頑張るぞ~♪
・・・と、その前に今からちょっとスクール行って来ま~す♪
2007年02月09日
ちょっといい感じ♪
昨日のスクールの事、
「よっしゃ~
」
と何度言っただろう。
ボレーが絶好調
特にバックボレーがスライス気味に良く決まること決まること
横向きで引き付けて打つ
を何度も頭の中でシュミレートしながらでしたが、昨日はまさに
有言実行
今までここまで連続で決まることが無かったので、喜び
も・・・
やっぱり苦手な事がうまくいくと良いものですね~
そのまま調子に乗ったらしく、サービスもファーストが決まりまくり、いつもするダブルフォルトが0
どうやら私の場合、気持ちの持ちようでどうにでもなるらしい。
つまり、
メンタルを鍛えれば
ということで、普段から自信持って頑張ろ~っと
「よっしゃ~


と何度言っただろう。
ボレーが絶好調



横向きで引き付けて打つ

有言実行

今までここまで連続で決まることが無かったので、喜び


やっぱり苦手な事がうまくいくと良いものですね~

そのまま調子に乗ったらしく、サービスもファーストが決まりまくり、いつもするダブルフォルトが0

どうやら私の場合、気持ちの持ちようでどうにでもなるらしい。
つまり、
メンタルを鍛えれば

ということで、普段から自信持って頑張ろ~っと

2007年02月08日
・・・なんだかな~
昨日は、福井から帰って直行でスクールに。
あまりにもテニスがしたいがために、特急→新幹線の乗り継ぎで行くくらいでした
しか~し
、風が強くて前のレッスンが中断されてるではないか・・・
「せっかく来たのに何だよ~
」
と一人でぼやいていると、
「トモピーさん(仮称)が来る時って結構天候が荒れますよね~」
とHコーチが一言・・・。
・・・その場が一瞬の沈黙・・・
・・・
・・・・
・・・・・
ちょっと待てよ、水曜日のメンバーの参加者をよ~く考えてみるとおいが行った時は雨がかな~り多かったような・・・
・・・いやいや、そんなこと無いとその場は思い、
「コーチ、そんなこと無いでしょ~
」
間髪入れずに一言・・・。
「振替の時もほとんど出来なかったでしょ
」
・・・すかさず止め

結局レッスン中止となった・・・
その後サイゼリアで一人寂しく食事をしたとさ・・・
あまりにもテニスがしたいがために、特急→新幹線の乗り継ぎで行くくらいでした

しか~し


「せっかく来たのに何だよ~

と一人でぼやいていると、
「トモピーさん(仮称)が来る時って結構天候が荒れますよね~」
とHコーチが一言・・・。
・・・その場が一瞬の沈黙・・・
・・・
・・・・
・・・・・
ちょっと待てよ、水曜日のメンバーの参加者をよ~く考えてみるとおいが行った時は雨がかな~り多かったような・・・

・・・いやいや、そんなこと無いとその場は思い、
「コーチ、そんなこと無いでしょ~

間髪入れずに一言・・・。
「振替の時もほとんど出来なかったでしょ

・・・すかさず止め


結局レッスン中止となった・・・

その後サイゼリアで一人寂しく食事をしたとさ・・・

2007年02月07日
旅行気分♪
昨日の夕方に福岡とおさらばをし、その日の夜に福井入りしました。どちらも初めて来る所なのでちょっとした小旅行かも
今日は午前中で仕事が終わる予定なので、その後は少し市内見学をし、夜のスクールに出ようかな~
・・・ん
、そうなると何時に出るんだ
まあ細かい事は考えずに成り行き次第かも
一昨日に友人としたテニスの興奮
がまだ醒めていないのかもしれないな・・・
やっぱりテニスが好き
ってやつですね
今日も頑張るぞ~


今日は午前中で仕事が終わる予定なので、その後は少し市内見学をし、夜のスクールに出ようかな~

・・・ん


まあ細かい事は考えずに成り行き次第かも

一昨日に友人としたテニスの興奮


やっぱりテニスが好き



今日も頑張るぞ~


2007年02月06日
今日一日で・・・
本日で福岡とはおさらば・・・
・・・とは申せ、約2日しかいなかったので何もいえないのだが
今日は午前中で仕事が終わる予定なので、それからは市内を満喫する予定です
・・・でも何しよう
・・・
そうだ、ブロガーさんに教えてもらったちゃんぽんでも行ってみよ~と
・・・早速友人に場所を聞いてみると・・・、
・・・「え
、そんなにあるの
何処なの
」
そう、店舗が何件かあって何処だか分からないのである・・・
・・・仕方が無い、こうなりゃローラーじゃ~
明日から福井に出張、またまた小旅行かな~

・・・とは申せ、約2日しかいなかったので何もいえないのだが

今日は午前中で仕事が終わる予定なので、それからは市内を満喫する予定です

・・・でも何しよう


そうだ、ブロガーさんに教えてもらったちゃんぽんでも行ってみよ~と

・・・早速友人に場所を聞いてみると・・・、
・・・「え




そう、店舗が何件かあって何処だか分からないのである・・・

・・・仕方が無い、こうなりゃローラーじゃ~

明日から福井に出張、またまた小旅行かな~

2007年02月05日
久々に♪
今日は福岡にて久々に再会した友人とのテニス。
会って2時間くらいは会話をしっぱなしだった気がするが・・・、まあいいか
そして、いざ試合!
第1ゲーム(サービス先行)・・・そつなくファーストが入り0ゲーム勝ち
第2ゲーム・・・しょっぱなからリターンエースを決め調子に乗ったところでボレーに出て珍しくノーミス
第3ゲーム・・・サービスエース2連続から勢いに乗ったつもりが、3ポイント連続ドロップでピンチを迎えるも、サービスで崩してのスマッシュ2連続・ボレーで何とか
第4ゲーム・・・逆クロス狙いでミスをさそいまくり
第5ゲーム・・・ダブルフォルトが出始めるも、ドロップを多用してせこく
第6ゲーム・・・相手の連続ミスによりあっさり
結果だけ見れば完勝かな
・・・実際は結構危ない場面もありましたが、まあ気にしない気にしない
そのまま帰りに「一蘭キャナルシティ博多店」でラーメンを食べて帰ったとさ

会って2時間くらいは会話をしっぱなしだった気がするが・・・、まあいいか

そして、いざ試合!












結果だけ見れば完勝かな

・・・実際は結構危ない場面もありましたが、まあ気にしない気にしない

そのまま帰りに「一蘭キャナルシティ博多店」でラーメンを食べて帰ったとさ


2007年02月05日
福岡入り、そしていよいよ対戦!
現在、H多Mホテルにてブログ更新中。
「とうとう来たばい」
そうなのである、とうとう福岡入りを果たしたのだ

出張という名目
の遠征試合で少し気合は入りすぎているのだが、まあご愛嬌ということで・・・
その対戦相手である友人とは7年振りの再会ではなかろうか
対戦成績は3戦2勝と勝ち越してはいるものの、当然プレースタイルが当時と同じはずが無い
・・・これは油断大敵だぞ~
さーてと準備をして試合に備えるとするか
・・・ん
、これから仕事があるんだっけ
いやいや忘れてた~
それとその前に、以前サイレンススズカさんが言ってた「キャナルシティ」の「一蘭」に寄ってかねばいけないな





出張という名目


その対戦相手である友人とは7年振りの再会ではなかろうか

対戦成績は3戦2勝と勝ち越してはいるものの、当然プレースタイルが当時と同じはずが無い


さーてと準備をして試合に備えるとするか

・・・ん



それとその前に、以前サイレンススズカさんが言ってた「キャナルシティ」の「一蘭」に寄ってかねばいけないな

2007年02月04日
風が強かったけど・・・
毎週日曜日はサークルの日。
が、おいは仕事じゃあ~

・・・今日は風が強かったけどみんな来たのかな
私もそうだけど、冬になると山に行く人がいるので当然参加率が減っていくわけで・・・
サークル活動場所がこれがまた風通しの良いこと良いこと・・・
動いていても寒いのです・・・。
2面あったから多分シングルスやったのかな~



・・・今日は風が強かったけどみんな来たのかな

私もそうだけど、冬になると山に行く人がいるので当然参加率が減っていくわけで・・・

サークル活動場所がこれがまた風通しの良いこと良いこと・・・

動いていても寒いのです・・・。
2面あったから多分シングルスやったのかな~

2007年02月04日
振り抜き抜群!
先日購入した
ニューラケット
、今までよりも振り抜きの感覚が違いますね

同系の
を2代続けて使用してきたのですが、一段と振り抜き感覚が軽くなり、特にスピンの掛かり方がまた・・・

苦手だったバックスピンロブも楽に
打てるようになったのである
ガットをハイブリットに替えてからは、サービスダッシュをするようになったのですが、ファーストボレーの当たりがまた最高である
これを機に、プレースタイルでも代えてみようかな
今まで以上にアプローチショットを強化して、実戦でも使えるように慣らしていけるようにしよ~っと






同系の



苦手だったバックスピンロブも楽に


ガットをハイブリットに替えてからは、サービスダッシュをするようになったのですが、ファーストボレーの当たりがまた最高である

これを機に、プレースタイルでも代えてみようかな

今まで以上にアプローチショットを強化して、実戦でも使えるように慣らしていけるようにしよ~っと


2007年02月03日
シューズも・・・?
このところ、テニス用具を色々と新調したのですがひとつ、
「このシューズはまずい
」
・・・そう、足元に対しては全く無頓着になっていたのである
以前、あるブロガーさんのブログ内でシューズの話題が出たとき、自分が聞いていたことを話したのですが自分自身に対しては・・・
お恥ずかしい限りです
オールコート用ですが、ハード・クレーの比率が半々なので、やはり痛みが激しかったようです・・・。
使い分けをした方がいいのかなぁ・・・
クッション性・グリップ性がかなり落ちているので、足に負担がかかりやすくなっているのはなんとも・・・
またまたショップに足を運ぶかな
「このシューズはまずい


・・・そう、足元に対しては全く無頓着になっていたのである

以前、あるブロガーさんのブログ内でシューズの話題が出たとき、自分が聞いていたことを話したのですが自分自身に対しては・・・

お恥ずかしい限りです

オールコート用ですが、ハード・クレーの比率が半々なので、やはり痛みが激しかったようです・・・。
使い分けをした方がいいのかなぁ・・・

クッション性・グリップ性がかなり落ちているので、足に負担がかかりやすくなっているのはなんとも・・・

またまたショップに足を運ぶかな

2007年02月03日
フォームチェック
昨日の東レのシャラポアと杉山の試合、テレビの放映(ピックアップ)で見たのですが、やっぱり生で見たかった~
臨場感が違いますね

・・・テレビでのメリットは、多方面からの角度でフォーム・コース等が見られるという事でしょうかね・・・
よくプロの試合を見るときに、自分とのフォームの違いを確認したりするのですが、基本のフォームが出来ていない状態で真似をするととんでもない事になることが多々・・・
・・・そういう環境になった時にですが
バックスイング、ローボレーを重点的にチェックしている私には実際無理かもしれません・・・
自分の確たるフォームを作り直した上で、その人の打ち方を参照にしていくべきかな
と改めて認識しました
よーし、また一から見直してみるか



・・・テレビでのメリットは、多方面からの角度でフォーム・コース等が見られるという事でしょうかね・・・

よくプロの試合を見るときに、自分とのフォームの違いを確認したりするのですが、基本のフォームが出来ていない状態で真似をするととんでもない事になることが多々・・・

・・・そういう環境になった時にですが

バックスイング、ローボレーを重点的にチェックしている私には実際無理かもしれません・・・

自分の確たるフォームを作り直した上で、その人の打ち方を参照にしていくべきかな


よーし、また一から見直してみるか

2007年02月02日
どうなるのやら・・・
昨日、下関への出張命令を受けたのですが、今日また・・・
「トモピー君(仮称)、福岡の帰りに三国(福井県)に寄ってもらえるかな
」
・・・相変わらずの急な辞令・・・
今まで出張とは無縁の私でしたが、今回はかなりの立て続け辞令ということで少し・・・
ここまで来ると半ば開き直り、旅行気分で楽しんでこようかなぁ
福岡に行ったら友人との久々のテニスもあることだし、もう少しの辛抱かな
ってやつですね。
昨日、以前頼んでおいたテニスバッグが届きました

やはり新品は良いもんですね~
今回は今まで以上に大事に扱う予定
「トモピー君(仮称)、福岡の帰りに三国(福井県)に寄ってもらえるかな

・・・相変わらずの急な辞令・・・

今まで出張とは無縁の私でしたが、今回はかなりの立て続け辞令ということで少し・・・

ここまで来ると半ば開き直り、旅行気分で楽しんでこようかなぁ

福岡に行ったら友人との久々のテニスもあることだし、もう少しの辛抱かな

昨日、以前頼んでおいたテニスバッグが届きました


やはり新品は良いもんですね~

今回は今まで以上に大事に扱う予定

2007年02月01日
・・・ん?
今日、朝市から課長に呼ばれた。
「トモピー君(仮称)、明後日から下関に行ってくれない?」
・・・しばしの沈黙・・・
・・・「はい?」・・・
この間約1分くらいだったろうか。
「ええ~
」
そりゃー驚くわな・・・
うちの会社は、基本的に転勤等の類はないので、出張と言ってもそう長い期間はないのである。それがいきなりだった・・・
来週から福岡に行くことが決まっていたので、そのついでにとのことらしい・・・。
それにしても、
「こんな急に何やねん
」
ただですらテニス出来ない状態なのにこの仕打ち・・・。
全くついてない時って重なるもんですね~
「トモピー君(仮称)、明後日から下関に行ってくれない?」
・・・しばしの沈黙・・・

・・・「はい?」・・・
この間約1分くらいだったろうか。
「ええ~




うちの会社は、基本的に転勤等の類はないので、出張と言ってもそう長い期間はないのである。それがいきなりだった・・・

来週から福岡に行くことが決まっていたので、そのついでにとのことらしい・・・。
それにしても、
「こんな急に何やねん


ただですらテニス出来ない状態なのにこの仕打ち・・・。
全くついてない時って重なるもんですね~

2007年02月01日
克服出来たかも♪
昨日のスクールでの事、
「トモピーさん(仮称)、バックハンドはダブルハンドでしたっけ?」
とコーチに突然聞かれて、
「いえ、シングルハンドでしか打てませんよ~
」
私は自信もって
答えたので、
「ではバックスピンを完璧にしましょう
」
・・・おお~、これは
そうなのです、私はバックが特にひどかったのでその一言はなんとも言えなかった・・・

バックのフォロースルーの時、腕を右に巻きつけて打っていたので、どうしてもスライス回転になっていたのである・・・
手首の形を固定し、ラケットの軌道を横ではなく縦に振り切るとこれが・・・
・・・まあ、みなさんにしてみれば
「そんなの当たり前のことだよ、知らなかったの
」
と言われても仕方がないかもしれませんが・・・
しかし、私にとってはこれが大きなレベルUPに繋がる気がしたのです

その日はゲーム週でもあり、早速実践を兼ねて使ってみると・・・、

あまりの決まりように自分でも
少しでも吸収出来るものはしてみるものですね
これを、実際の試合でも炸裂させてみたいなぁ~
と感じた一日でした
「トモピーさん(仮称)、バックハンドはダブルハンドでしたっけ?」
とコーチに突然聞かれて、
「いえ、シングルハンドでしか打てませんよ~

私は自信もって

「ではバックスピンを完璧にしましょう

・・・おお~、これは

そうなのです、私はバックが特にひどかったのでその一言はなんとも言えなかった・・・


バックのフォロースルーの時、腕を右に巻きつけて打っていたので、どうしてもスライス回転になっていたのである・・・

手首の形を固定し、ラケットの軌道を横ではなく縦に振り切るとこれが・・・

・・・まあ、みなさんにしてみれば
「そんなの当たり前のことだよ、知らなかったの

と言われても仕方がないかもしれませんが・・・

しかし、私にとってはこれが大きなレベルUPに繋がる気がしたのです


その日はゲーム週でもあり、早速実践を兼ねて使ってみると・・・、

あまりの決まりように自分でも

少しでも吸収出来るものはしてみるものですね

これを、実際の試合でも炸裂させてみたいなぁ~

