2007年02月21日
バランスディスク!
昨日の話の中で、筋力強化について触れましたが、早速自宅トレーニングを行いました
ジムに通っていた頃から家でも出来るようにと、
バランスディスク
ストレッチポール
を取り揃えました
共に、腹筋で鍛えにくいインナーマッスルを刺激するので、正直辛いですがかなり実感しました
バランスディスクは名前の通り「バランストレーニング」主体のトレーニングが行えます。バランス感覚は、
テニス
(ストローク・ボレー等の軸足の安定)にも大きく関与してきますのでお勧めです
久々に乗ってみるとやはり・・・
日常から少しの時間でも乗っていないとなかなか難しいんです。お腹に意識を集中させて(コルセットを巻いている感じ)乗る感じです。ただし、呼吸は絶対に止めないようにしないと意味が無いですよ
時間は30分くらい、3セットするのが理想だそうです

ジムに通っていた頃から家でも出来るようにと、
バランスディスク
ストレッチポール
を取り揃えました

共に、腹筋で鍛えにくいインナーマッスルを刺激するので、正直辛いですがかなり実感しました

バランスディスクは名前の通り「バランストレーニング」主体のトレーニングが行えます。バランス感覚は、



久々に乗ってみるとやはり・・・

日常から少しの時間でも乗っていないとなかなか難しいんです。お腹に意識を集中させて(コルセットを巻いている感じ)乗る感じです。ただし、呼吸は絶対に止めないようにしないと意味が無いですよ

時間は30分くらい、3セットするのが理想だそうです

色々と、好奇心旺盛なトモピーさん!!
その二つは、どこに売ってるのですか??
私はバランスボールはもってますけれど、ちがいますよね?
今頃鍛えていらっしゃるのかなぁ?
いえ、今スクールから帰ってきたとこですよ♪
その2つはスポーツ店でも取り扱ってますよo(^-^)o
ロフトなんかでも置いてありますしね♪今回の2つは、後で書き込むつもりですが、ヒーリングにも繋がるんですよ(^O^)
基本的にスポーツ好きは『M』なんだと思いますが・・・典型的???・・・失礼しました
私は、スポーツ好きですが、うーーん、コートに立つといきなり打ちはじめる人・・・あの人種です。いけませんねーー。
クールダウンも大事よねーーって言いながら、いきなり帰る、などなど
以後、気をつけます。
娘のトレーニング道具借りてみます。
いつかは話そうかと思っていたのですが、この話題が出たのでついでに・・・。
私の「M」は、打ち込まれるほどそれに反応して、「もっとすごい球を返してやる!」てな感じで、「受け」のテニスを主としています。ドロップショット、アングルショット、前衛を抜くロブなどの返しを得意?としてますよ♪
そうですよ!クールダウンは絶対にしてくださいね!!
今日のスクール後は10分かけてストレッチをしてきました♪
・・・早く上がりたいコーチを焦らせていましたが(^^;)