2007年07月31日
今日こそ!
本日はリハビリの日

スキップはもはや無視して、ロボット走りから脱却しつつある現在、今日こそ自然体のフォームで




日常生活で着用しているウェイトも違和感が無いので、かなり筋量も回復してきてるのかな



現在自分の力で膝を曲げられる角度は105度、サポートしてもらって120度くらいなので、当面自力で120度曲げられるように頑張ってます

さすがに正座は無理ですが、浴槽には楽に入ることが出来るので、後は慣らしていくのみです

約1時間と短い時間ではありますが、しっかりと完全回復に向けて頑張りたいと思います


今日は、
こいつのウェイトを上げてみよ~っと


2007年07月31日
決断の時・・・!
昨日の雷


テニスを終えてまもなくでしたから助かりました

そうです、昨日は某ショップ店員のR君お誘いのテニスに行ってまいりました

テニスの道具を持って出勤しなかったので、一度家に帰り送迎を待ってる間、後で連絡ちょうだいと言ってたサイレンスさんに





Kさんの送迎で会場入りをし、既にアップをしていたR君


さて、適度な汗を流した後早速ゲームを行ないました

最初は、R君



初っ端からサーブを選択し、勢いに乗っちゃおうということで、
ド・フラット~







・・・いきなりダブル・ダブルフォルト

調子に乗りすぎましたね・・・

スライスサーブに切り替え、何とか入れたもののR君の強烈なアングルショット


YちゃんのリターンをKさんのナイスボレーでカットしたもののR君のパッシングにやられました・・・


第2ゲーム、
R君のサービスが火を噴きました



私に対しては、フラットスピン、Kさんには低空スライス(マジで跳ねませんでした


その後もサービスエース・Yちゃんのスマッシュで連続ラブゲームで・・・0-2

R君、何かいつもと違うぞ~

第3ゲーム、
Kさんのサービスは相変わらずのフラットで圧倒しました

あっさりと決まり、ラブゲームで1-2

ここまで、サービス・リターンでほぼ決まっちゃいましたね~

第4ゲーム、
Yちゃんのサービス、・・・ん


この前の強烈な回転が無いぞ~

リターンを上手く決め、この試合初のラリー戦になり、なんとか競り勝ちました


それにしても、Yちゃん調子悪いのかな~

その後、何とかフラットが決まり始めたので、ゲームらしい展開になり、6-3で


この日は1試合しか出来ませんでした

R君の迫力、Yちゃんのテンションの低さが最後まで気になりましたね・・・

その後は、R君の提案でうなぎを食べに行きました~

うな重(並)1,800円
その時に、何気に聞いちゃいました。
「R君、今日何か様子が違うけどどうしたの

するとYちゃんが、
「実は私、実家に帰らなくちゃいけなくなって、R君仕事辞めて一緒に行くって言うんだけど・・・」
・・・どうやらYちゃんのお母さん、具合が悪いようで実家の家業を継ぐ決意をしたようです

YちゃんはR君に仕事を辞めてまで来てもらうのが辛いようで、それでもめているようです・・・。
私とKさんは何と言ってよいか迷ってしまいました・・・

その後、その話題をタイミングよく切り替え、何気なく会話を続けました。
1時間ほど話をして、R君・Yちゃんと別れて、私はKさんの送迎で帰宅しました

その帰りの車で、
「結局はR君が自分で決めること、Yちゃんがそれを受け入れることがお互いに出来るかどうかなんだよね」
あの場は何も話さなかったKさん、
「当たり前の事だけど、私達周りがどう言おうと2人で解決しなければ意味が無い問題だし、それが責任を背負うってことなんじゃないかな」
・・・Kさんの言葉、自分にも経験があったから胸に突き刺さるような感じでした・・・。
あとは2人がどう決断するか、それだけでしょうね

2007年07月30日
リベンジ!?
この間、テニスで凹ませ






まだやるか~



・・・これは何かあったな


この場は何も聞かずに素直に回答


「行かん


その一言で片付けました

その後直ぐに

「トモピーさん、何で~



「今日は土用の丑の日、うなぎ食べに行くんじゃあ~


・・・しばしの絶句

「なら奢りますから相手してくださいよ~

「で、何時から何処でやるの



・・・なぁ~んて現金なんでしょ

結局、本日テニス

一度家に帰って、着替えをしてからということで、19時から21時の予定で行なうことに

メンバーは、この間のメンバーR君・Yちゃん・Kさん・私の4人ということで、まさしくリベンジ


ただ、
R君の声のトーンが妙に低かったのがちと気になるんだけど、まあ会ったら何かわかるでしょ

2007年07月30日
嵐を呼ぶぜ~!
昨日は久し振りにサークルの練習に行きました~

・・・って着いた途端・・・

なんじゃ~




本当にドンピシャ


殆ど練習出来ずにやむなく撤収

・・・ホントついてません

でも、『雨男』は認めて



しばし様子見をしていると、どんどん



あまり無理をするなってことなんでしょうかねぇ~

結局、某ボウリング場に行き2時間待ちと言われて、しぶしぶ彷徨って焼肉屋で食事


そうなんですよ、29日は肉の日で半額だったんです~


みんなガッツリと食べてひとまず満足



しばらくはまだ天気も落ち着かないのかなぁ・・・

2007年07月28日
スキップって・・・
本日はリハビリの日。
今日もこの前よりも軽快に動けるようにしてやるぞ~

と意気込んでまいりました

・・・が


スキップってどうやるんだっけ・・・


あはは、お恥ずかしいッス

いつものように、重りをつけての足の運動、高さ20CMの台の立座運動、エアロバイク、レッグプレスとこなし、さていつもの階段昇降運動に入るかと思いきや、
「トモピーさん、横ステップって出来ますか

へ


一瞬考えてしまいましたが、普通にこなしました

「じゃあ、スキップやってみてください」
スキップ


いざやってみると・・・

で、出来へんがな~

どうやら私のリズム感が無かったようで、上手く前後のステップが合わないようです・・・

あれ~



足の具合関係なく上手く出来ませんでした・・・

スキップってこんなに難しかったっけ・・・


これはコソ錬して次回のリハビリで汚名返上しなければ・・・

2007年07月27日
再開~♪
足の具合もだいぶ良くなってきたので、本日は久し振りにジムに顔を出してきました

入院生活で筋量もかなり落ちていたので、また元に戻すにはかなり時間掛かりそう・・・

ということで、当然以前のウェイトでなく、だいぶ軽めでスタートをしました。
胸・肩・背中の上半身はさほどきつくは無かったのですが、太腿・ふくらはぎの下半身は早々に限界が・・・

こ、ここまでとは・・・

・・・ホントショックでした

ランニングマシンも歩行速度から早歩きを10分・時速9KMのランニングを5分行ないましたが、なんとか安定した姿勢でこなせました

担当のコーチに、
「足の筋量を元に戻すにはどのくらいかかりますか

と聞いたところ、
「トモピーさんの場合、以前と同じ負荷の1/2でも、3セット行なうようにすれば2ヶ月でだいたい元の感じになりますよ


・・・2ヶ月、う~んそれが早いのか遅いのか何とも言えません・・・

まあ、ようはじっくりと取り組んでいかないとダメなんですね・・・

治りかけがのこの時期、無理が一番いけないので楽しみながらゆっくりとやっていこうかと改めて考えさせられました

2007年07月27日
出張~♪
前回の三重への出張、怪我をして入院していたので結局行く事が出来ませんでした・・・

せっかくの松坂牛が~

・・・って何しに行くねん


というわけで、しばらくご無沙汰になっていた出張ですが、先程・・・

「トモピー君、足の具合どうだね


お~、心配してくれましたか・・・

「今度の出張、T君にお願いしようと思うんだけど、資料渡しておいてもらえるかな

・・・へ


「トモピー君に行ってもらおうかと思ってたんだけど、その足じゃあ・・・」
「いえ、大丈夫ッス


マジ即答してました~

「この間も先生からの許可が出たので、早速テニス


・・・課長、しばしの絶句・・・

その後、なんとかゴリ押し出張させてもらうことになりました

今度は山梨です

この時期は何が美味しいのかなぁ


2007年07月27日
結婚報告!?




・・・へ


い、いきなりそんなこと言われても・・・って誰が



この間のテニスを終えて、アフターで行ったレストランでの一言です

「俺たち来月結婚




R君の言い放ったこの一言に、私とKさんは絶句状態・・・

って
いきなりかぁ~



・・・急過ぎますよね・・・

付き合って2ヶ月でゴールイン


みなさんはどう思われますか


まあ、めでたいことなので良い意味でのサプライズでしたとさ

2007年07月26日
続・満足テニス!?
R君と私の男性陣が押されつつ展開している試合も後半戦に突入
第5ゲーム、
R君のサービス、・・・おや

ダブルフォルト連発
・・・たぶん相当のプレッシャーがかかったな、あれは
やっと入ったサーブも足元に狙ってのリターンエース
決めて気持ちよかった反面、なんだか可哀相な気もしちゃいましたね・・・
4-1
第6ゲーム、
Kさんに負けじと、パワーテニスで臨みました

久々のドフラット~

何と、いきなりセンターに入ったじゃあありませんか~
打った自分が一番驚いたのかも
久々にテニスをしたせいか、余計な力が抜けていたのかもしれませんね~
ダブルフォルトを1本してしまいましたが、何とかキープ出来ました
5-1
第7ゲーム、
・・・Yちゃんのサーブ、ストレート~
公式戦でもマジで勝てるサーブだよ、あれは・・・
5-2
第8ゲーム、
Kさんも相変わらずのフラットであっさりとキープ
6-2
このゲームが一番早く終わりましたね~
結局、女性陣の活躍が目立った試合で、終了後はR君共々発言は控えました
この後、ペアを変えてのMIX・変則ダブルスを行ないました
しかし、本日のメインイベント
がこの後待ち構えていたとは誰もが
想像できるはずも無く・・・

第5ゲーム、
R君のサービス、・・・おや


ダブルフォルト連発

・・・たぶん相当のプレッシャーがかかったな、あれは

やっと入ったサーブも足元に狙ってのリターンエース

決めて気持ちよかった反面、なんだか可哀相な気もしちゃいましたね・・・


第6ゲーム、
Kさんに負けじと、パワーテニスで臨みました


久々のドフラット~


何と、いきなりセンターに入ったじゃあありませんか~

打った自分が一番驚いたのかも

久々にテニスをしたせいか、余計な力が抜けていたのかもしれませんね~

ダブルフォルトを1本してしまいましたが、何とかキープ出来ました


第7ゲーム、
・・・Yちゃんのサーブ、ストレート~

公式戦でもマジで勝てるサーブだよ、あれは・・・


第8ゲーム、
Kさんも相変わらずのフラットであっさりとキープ

このゲームが一番早く終わりましたね~

結局、女性陣の活躍が目立った試合で、終了後はR君共々発言は控えました

この後、ペアを変えてのMIX・変則ダブルスを行ないました

しかし、本日のメインイベント



2007年07月26日
満足テニス!?
いや~、久し振りのコートですね~
やっぱええわ~
昨日、久し振りのテニスをしてまいりました
午前中に復活宣言したばかりですが・・・
某ショップのR君突然のお誘いでしたが、先生からの許可も出ていたので即答で了解&送迎依頼をしていざコートに・・・
ラケットそのものも久し振りに握るので、かな~り違和感がありましたが、
最高~

・・・まだ始めてもいないのに、初っ端からこんなテンションでした
本日のテニスは、R君のお知り合いの方女性Kさん
&・・・

・・・もしや噂の・・・
「ああ、始めてだったね~
、俺の彼女のYちゃん
」
・・・このやろ~
さらっと言いやがって~

本当に雰囲気が変わったR君、やっぱり彼女効果なんでしょうね~
な~んて感じに妙な和みの雰囲気の中行なわれました。
とは申せ、本当に久し振りのテニス、当然いきなり上手くいくはずもなく練習の段階からメチャクチャでした
「トモピーさん、これじゃあいつもの振り回し出来ないッスね~
」
・・・端からその気だったのか、こいつは・・・
1時間ほど練習をして、さてゲームとなった頃、だいぶ感覚を取り戻してきました
(まだ完全には走れませんでしたが・・・
)
第1試合
当然、
R君・Yちゃんペア
R君のサービスで始まった第1ゲーム、
先に、Kさんにはお詫びをしておきましたが、何のその、Kさん試合になってからの動きが違う


積極的に前に出てのポーチボレーを炸裂させまくってました~
・・・おみそれいたしました
ちなみに、私も何とかレシーブミスをすること無く・・・

ラブゲームで1-0
第2ゲーム、
先も後もやることは同じということで、先にサービスを打たせてもらいました
後ろ足(右足)に体重が上手く乗せられないので、少々不安でしたが、腰の回転を意識して打てたので、スライス回転がいつもよりもかかってましたね~
Yちゃんからのサービスエースを含めて、ダブルフォルト0(罰金無
)
リターンはKさんがきれいにボレーを決めてくれたので、このゲームもラブで
2-0
第3ゲーム、
Yちゃんのサービスゲームですが、・・・
ボールが逃げる逃げる


コーナーぎりぎりに狙ってきて、そのまま低空で外に逃げるスライスサーブで、いきなりのエースを取られました
Kさんも、センターに決められて何とか返したボールはネットを越えることなく・・・
サイドを意識してたら案の定センターを狙われて、何とか返してそのままR君にパス、
ズドーン

きれいにスマッシュを決められました
Kさんもまたもやエースを取られてしまい、逆ラブゲームで
2-1
結局このゲームはYちゃんの独壇場でしたね~
第4ゲーム、
Kさんのサービス、・・・
ド・ドフラット~

Yちゃんとは対照的で、スピード重視のボールが相手コートに決まりまくり~
R君が1球返したボールを、絶妙(セコく
)にドロップボレーで決めてラブゲーム
3-1
今日の女性陣、ホンマに凄すぎ~
女性主導のまま、後半戦に突入~

やっぱええわ~

昨日、久し振りのテニスをしてまいりました

午前中に復活宣言したばかりですが・・・

某ショップのR君突然のお誘いでしたが、先生からの許可も出ていたので即答で了解&送迎依頼をしていざコートに・・・

ラケットそのものも久し振りに握るので、かな~り違和感がありましたが、
最高~


・・・まだ始めてもいないのに、初っ端からこんなテンションでした

本日のテニスは、R君のお知り合いの方女性Kさん



・・・もしや噂の・・・

「ああ、始めてだったね~


・・・このやろ~




本当に雰囲気が変わったR君、やっぱり彼女効果なんでしょうね~

な~んて感じに妙な和みの雰囲気の中行なわれました。
とは申せ、本当に久し振りのテニス、当然いきなり上手くいくはずもなく練習の段階からメチャクチャでした

「トモピーさん、これじゃあいつもの振り回し出来ないッスね~

・・・端からその気だったのか、こいつは・・・

1時間ほど練習をして、さてゲームとなった頃、だいぶ感覚を取り戻してきました

(まだ完全には走れませんでしたが・・・

第1試合
当然、

R君のサービスで始まった第1ゲーム、
先に、Kさんにはお詫びをしておきましたが、何のその、Kさん試合になってからの動きが違う



積極的に前に出てのポーチボレーを炸裂させまくってました~

・・・おみそれいたしました

ちなみに、私も何とかレシーブミスをすること無く・・・


ラブゲームで1-0
第2ゲーム、
先も後もやることは同じということで、先にサービスを打たせてもらいました

後ろ足(右足)に体重が上手く乗せられないので、少々不安でしたが、腰の回転を意識して打てたので、スライス回転がいつもよりもかかってましたね~

Yちゃんからのサービスエースを含めて、ダブルフォルト0(罰金無

リターンはKさんがきれいにボレーを決めてくれたので、このゲームもラブで

第3ゲーム、
Yちゃんのサービスゲームですが、・・・

ボールが逃げる逃げる



コーナーぎりぎりに狙ってきて、そのまま低空で外に逃げるスライスサーブで、いきなりのエースを取られました

Kさんも、センターに決められて何とか返したボールはネットを越えることなく・・・

サイドを意識してたら案の定センターを狙われて、何とか返してそのままR君にパス、
ズドーン


きれいにスマッシュを決められました

Kさんもまたもやエースを取られてしまい、逆ラブゲームで

結局このゲームはYちゃんの独壇場でしたね~

第4ゲーム、
Kさんのサービス、・・・

ド・ドフラット~


Yちゃんとは対照的で、スピード重視のボールが相手コートに決まりまくり~

R君が1球返したボールを、絶妙(セコく



今日の女性陣、ホンマに凄すぎ~

女性主導のまま、後半戦に突入~

2007年07月25日
やったるで~!
先程、久々にテニスのお誘いが・・・
お~、やっと出来るで~
先日、リハビリの先生からテニスの許可が下りたばかりでしたが、その矢先ですからねぇ~
タイミング良過ぎ~
しかも、お誘いの相手は、最近メッキリ
幸せオーラ
を出しまくっている某ショップのR君
・・・今回も、情報が漏れた
というくらいのタイミングでのお誘いですから、本当に怖いもので・・・
幸せ者
が益々調子付いてきちゃってますから、正直手に負えませ~ん
でも、久し振りとは言え、
そう簡単にやられるつもりはありません
・・・意地に近いものがありますが・・・
まあ、テニスが出来る事そのものにはありがたいことですね~
無理しない程度に感覚を取り戻して、楽しんでこれたらいいなぁ~
早めに行って(送迎をお願いして)ガットの張替えをしてこようかと思います
何張ろうかなぁ~
と言うわけで、本日久々のテニスをしてまいりま~す


お~、やっと出来るで~

先日、リハビリの先生からテニスの許可が下りたばかりでしたが、その矢先ですからねぇ~

タイミング良過ぎ~

しかも、お誘いの相手は、最近メッキリ



・・・今回も、情報が漏れた



幸せ者


でも、久し振りとは言え、
そう簡単にやられるつもりはありません

・・・意地に近いものがありますが・・・

まあ、テニスが出来る事そのものにはありがたいことですね~

無理しない程度に感覚を取り戻して、楽しんでこれたらいいなぁ~

早めに行って(送迎をお願いして)ガットの張替えをしてこようかと思います

何張ろうかなぁ~

と言うわけで、本日久々のテニスをしてまいりま~す


2007年07月25日
地道な努力が一番!
またまた間が空いちゃいました

一度空けてしまうと本当に・・・

ともあれ、足の具合もだいぶ良くなってきました

昨日のリハビリで、念願の
テニス許可

が下りました~


・・・と言っても、いきなり以前のようにというわけにはいきませんからね~

少しずつ感覚を取り戻す意味でやっていこうかと思ってます

現在、日常生活において、右足の筋力を上げる為に重りを着用しています。
最初の頃はかなり違和感があり、
重てぇ~


と感じていたものですが、今はだいぶ慣れてきて、外した瞬間は本当に足が上がります

膝の曲げ伸ばしのアップから、階段の昇降・ランニングと、体力面でもじっくりと鍛えております。
急に以前の状態に戻るわけではありませんから、無理のない効果的な運動で頑張っていこうかと思います


いつかまた、
ドフラット~



をカマせるようになりたいなぁ~

2007年07月19日
忘れた!
今日は木曜日、ということは・・・w( ̄▽ ̄;)w!
スクールの日やんけ!!
いつもながら振替するの忘れてましたf^_^;
一応、現状はコーチに話してあるのですが、今月は既に休会が出来ないので、保留扱いにしなければならなかったのです・・・(>_<)
でも、相変わらずTELするのを忘れてしまい・・・(-.-;)
勿体なかったッス!
今、保留分が7回になってしまいましたので、消化出来るかどうか( ̄▽ ̄;)
さて、回復待ちとはいえ、いつから行こうかなぁ(´`;)
スクールの日やんけ!!
いつもながら振替するの忘れてましたf^_^;
一応、現状はコーチに話してあるのですが、今月は既に休会が出来ないので、保留扱いにしなければならなかったのです・・・(>_<)
でも、相変わらずTELするのを忘れてしまい・・・(-.-;)
勿体なかったッス!
今、保留分が7回になってしまいましたので、消化出来るかどうか( ̄▽ ̄;)
さて、回復待ちとはいえ、いつから行こうかなぁ(´`;)
2007年07月18日
良かった!
先週末からのサークルの夏合宿、何とか無事に終わりました(^O^)/
初日は、台風が接近していた為、やむなくテニスは中止となり宴会からのスタートに・・・(*_*)、でも、楽しく・おもいっきり騒いじゃいましたね(^O^)
ピンドン・久保田が出たときはかなりのテンションでしたね!(^^)!
結局、何時に寝たのか定かでないのですが・・・f^_^;
翌日は台風一過の晴天!とはいきませんでしたが、何とか待望のテニスが出来ましたねp(^^)q
今回は、6時間丸々見学でしたが、みんな楽しそうにやってましたね☆
紅白戦も最後まで盛り上がてたので、見てるだけでも十分!・・・ってんな訳無いっしょ(_メ)!
・・・やっぱりみんなとやりたかったッス(>_<)!
また、秋頃に合宿の予定が出ているので、その時は絶好のコンディションで臨みたいですp(^^)q
初日は、台風が接近していた為、やむなくテニスは中止となり宴会からのスタートに・・・(*_*)、でも、楽しく・おもいっきり騒いじゃいましたね(^O^)
ピンドン・久保田が出たときはかなりのテンションでしたね!(^^)!
結局、何時に寝たのか定かでないのですが・・・f^_^;
翌日は台風一過の晴天!とはいきませんでしたが、何とか待望のテニスが出来ましたねp(^^)q
今回は、6時間丸々見学でしたが、みんな楽しそうにやってましたね☆
紅白戦も最後まで盛り上がてたので、見てるだけでも十分!・・・ってんな訳無いっしょ(_メ)!
・・・やっぱりみんなとやりたかったッス(>_<)!
また、秋頃に合宿の予定が出ているので、その時は絶好のコンディションで臨みたいですp(^^)q
2007年07月15日
かなりやば~い!!
合宿の宴会も現在2次会真っ只中

早速、
ドンペリ ロゼ
空けちゃいました~

みんな良い感じになってま~す

マジで大丈夫かな・・・

現在7名でまだ飲んでま~す

明日のテニス、みんな出来るのかな・・・

2007年07月15日
合宿開始~!
本日は、台風の影響でテニスは出来ませんでしたが、19時より宴会が開始されます


さて、今回は何人が潰れるのか・・・

明日はお陰様で、台風一過となりそうです。
明日こそ出来るように


2007年07月14日
難しいですね・・・
日本列島を目一杯暴れている台風の影響が、いよいよ明日関東にも押し寄せてくるようです・・・

うちのサークルは明日から夏合宿

・・・しかし、初日に台風が直撃ということでやむなく夜の宴会


天候には逆らえませんね~。
週末の3連休、せめて最終日(16日)くらいはテニスした~い


みなさんも同じ思いだと思います

テニス出来なくても心は一つッス


2007年07月13日
GET!!
家に帰ってビックリ

何やら私宛に小包が届いていたので、宛先欄を見ると以前懸賞で送った先の宛名とその中身が・・・

お酒

・・・はて、何だろう


開封すると・・・


こ、これは~



ドンペリニョン ロゼ1995
マジッスか~


・・・書いているこの状況でもまだ興奮気味です

とは申せ、これってどういう時に飲むのか全くわかりません・・・

調べてみたら・・・

「2人きりの素晴らしい夜に・・・

「・・・ロマンスを求めるあなた達へ

※某サイトより
・・・縁ないや~ん

う~ん、1人で飲むのも何か物足りないし、ただ開けるのも・・・

・・・
・・・・
・・・・・

週末の合宿でパァーっと派手に開けるか~

格安で手に入れた、これと一緒に・・・

朝日酒造 久保田 <萬寿>
・・・多分、酔えない気がする・・・

以前の合宿では、ワインでみんなやられてしまったので今回は当初から準備していないとのこと

今回もかなりの量が入ると思うが、翌日の練習も考えて飲み過ぎ注意ッスね・・・

さて、初日の天候もかな~り厳しい状況であるが果たして・・・


2007年07月13日
だから言ったでしょ!
仕事中、いきなりスクールの

「トモピーさん、何で昨日来れなかったんですか


へ


いきなり何なんだ


「何かあったんスか~

「トモピーさんが来なかったから僕が生徒さんに責められたじゃないですか~

・・・そんなの知らんわ~

ここんとこ雨模様




この称号は既にあなたのものですよ~

直接言うと傷つく(結構気にするタイプで後々まで尾を引くんですよねぇ・・・

「まあそんな日もありますよ~



一言で問題解決

「う~ん、まあそうかもしれませんね~


・・・まあ単純ではあるが、本当に素直な性格なんで憎めないんですよねぇ~

早いとこ復活して、直接構ってあげるか~

・・・でも、そろそろ気付いた方がマジ良いと思うよ僕は・・・

2007年07月13日
良いかも♪
昨日の某ショップ
にて新相棒探しをしていて目にしたものが、
ガットは、
打球感が違って、スライスが特に打ちやすかったですね~

バックもダブルハンドにしてみたのですが、これがまた良い感じ~

やはり試打してみるものですね~
・・・でもまだ決まってないので何とも言えませんが
ということで、この夏に発売されるラケットを色々と試していきたいと思います
このショップ、扱い方次第
ですが本当にそういう点では重宝してま~す

バボラアエロプロドライブ(ロング)
ガットは、
バボラ VS Team 125
打球感が違って、スライスが特に打ちやすかったですね~


バックもダブルハンドにしてみたのですが、これがまた良い感じ~


やはり試打してみるものですね~

・・・でもまだ決まってないので何とも言えませんが

ということで、この夏に発売されるラケットを色々と試していきたいと思います

このショップ、扱い方次第


2007年07月12日
別人!?
恐怖




な、なんや、この茶髪の兄ちゃんは

すかさずシューズ

「あ~、R君変わったでしょ



な、なぬ~




・・・っていうかあれほど真面目~ってイメージだったのにこんなに変わるものなのか~


好青年自慢の黒髪は見る影も無く真ッ茶色になり、ピアスまでして・・・

・・・全国行脚で色んな経験してきたんだな~

「トモピーさん、足やっちゃったんだって~


・・・って笑い事じゃないんだけどね





「何か情報でも入ったの

「みんな知ってるよ~


おい

「で、看護師さんとは仲良くなったの



こ、こいつ・・・
どんだけ~

これほど人って変われるものでしょうか・・・

・・・やっぱりこの店怖~

2007年07月12日
相棒探しって・・・
昨日は微妙な天気でしたが、何とか外に出る事が出来ました
でも・・・
今週末はやっぱり
怪しい~

本日はリハビリの帰りにショップに行って
相棒
探しでもして来ようかと思います
現在の相棒君達は、
彼らにとって代わる相棒は本当に見つかるのかな~
メーカーをこだわらないで考えてみようかと思いますが、やはり試打しないことには何とも言えませんよね・・・
ん
俺試打出来るのか

でも・・・





本日はリハビリの帰りにショップに行って



現在の相棒君達は、
DUNLOP RGフレンチオープンモデル
DUNLOP aerogel 300
DUNLOP RIM1.0
彼らにとって代わる相棒は本当に見つかるのかな~

メーカーをこだわらないで考えてみようかと思いますが、やはり試打しないことには何とも言えませんよね・・・

ん



2007年07月11日
当たり前じゃあ~!
先程、スクールのコーチからメール
が来ました。
「トモピーさん、ここんとこお忙しそうですが明日は来れそうですか
」
・・・即返
「無理ッス
」
スクールには現状を話していないので、常時保留にしてもらっているのです
でも、振替期間がそろそろマズイので、早いとこ復活して行かねば
・・・コーチとのメールのやり取りの中で、
「トモピーさんが来ないのに雨降るのってどういうことなんですか~
何か珍しいですよね~
」
・・・こ、こいつ~
あんたには言っとらんが、生徒さんの間での雨男はあんたじゃ~
そうなんです、私の「雨男」はコーチの中だけで、生徒さんの間では
Fコーチなんです
とは申せ・・・
何か悔し~い


「明日も行けんけど雨ですからね~」
と一言付け加えときましたとさ

「トモピーさん、ここんとこお忙しそうですが明日は来れそうですか

・・・即返

「無理ッス


スクールには現状を話していないので、常時保留にしてもらっているのです

でも、振替期間がそろそろマズイので、早いとこ復活して行かねば

・・・コーチとのメールのやり取りの中で、
「トモピーさんが来ないのに雨降るのってどういうことなんですか~

何か珍しいですよね~

・・・こ、こいつ~

あんたには言っとらんが、生徒さんの間での雨男はあんたじゃ~

そうなんです、私の「雨男」はコーチの中だけで、生徒さんの間では


とは申せ・・・

何か悔し~い



「明日も行けんけど雨ですからね~」
と一言付け加えときましたとさ

2007年07月11日
挽回!!!
しばらく運動そのものが出来なかったのですが、改めて愕然としました・・・

・・・え


ははは


今の私のプレースタイルの根本となっていた



現在は右利きなので、足腰も当然右の方が強かったのですが、しばしの休養をしていた間に・・・

ゴッソリ



右足の筋肉


見る影も無くほっそりとしてしまったのですが、当然走る事もままならずリハビリ状態・・・

しか~し、このままでは終わらせん


現在、リハビリで訓練しているのですが、エアロバイクの他に、レッグプレスで足の筋力トレーニングを図っております

これと同型
以前のように足で稼ぐテニスが出来るようにしたいのですが、それと同時にネットプレーのレベルアップを図りたいと思ってま~す

先月は色々なテニスの行事をドタキャンしてしまったので、早いとこ回復して来月はまた、
暴れた~い

2007年07月09日
こだわり?引退!?
とうとうこの時を迎えるとは・・・
っていきなりすみません
引退と言っても大げさすぎましたね~
というもの、今手元にあるテニス用品のメーカー比が6:4となってきたのです。
私は中学の時からの『DUNLOP』派で、他のメーカーを使用したことが無いのです・・・
1.ラケット(8本)
2.ウェア(3着<白2・黒1>)
3.バッグ(2個<赤・黒>)
4.キャップ(2個<黒2>)
5.ボール(SRIXON・FORT・St.j)
etc・・・
しか~し
今改めて整理してみると、『BaboraT』の割合がかなり多くなってきているのです・・・
(よく考えると発売元はDUNLOPなので・・・)
しかし、メーカーにこだわってきたのが良いのか悪いのか、未だにわかりません・・・
本当は使い易いものを見つけられれば一番良いのでしょうが、頭が固い分そこまで行き着きませんね~
よ~し、これを機に自分のプレースタイルをもう一度見直して真の相棒を探してみるか~
・・・さてさて、ホンマどないしましょうかね~

っていきなりすみません

引退と言っても大げさすぎましたね~

というもの、今手元にあるテニス用品のメーカー比が6:4となってきたのです。
私は中学の時からの『DUNLOP』派で、他のメーカーを使用したことが無いのです・・・

1.ラケット(8本)
2.ウェア(3着<白2・黒1>)
3.バッグ(2個<赤・黒>)
4.キャップ(2個<黒2>)
5.ボール(SRIXON・FORT・St.j)
etc・・・
しか~し



(よく考えると発売元はDUNLOPなので・・・)
しかし、メーカーにこだわってきたのが良いのか悪いのか、未だにわかりません・・・

本当は使い易いものを見つけられれば一番良いのでしょうが、頭が固い分そこまで行き着きませんね~

よ~し、これを機に自分のプレースタイルをもう一度見直して真の相棒を探してみるか~

・・・さてさて、ホンマどないしましょうかね~

2007年07月09日
気合で乗り切る!
久々のブログで何から書けば良いかわからないものですね・・・
そうそう、こちらでは今週から本格的
な梅雨
らしい天気となり、
テニス
が怪しくなってきそうです
暑さばかりでなく、天候に対しても気を使わないといけませんね
・・・う~ん、ここんとこご無沙汰だったから何か文章が変だ
さて、うちのサークルでは今週末に恒例の夏合宿
を行ないますが、皆さんのところではいかがでしょう
普段と違う雰囲気になりそうで楽しみですが、
アフターがちと怖い気も・・・
いや~、この時期はテニスにイベントに盛り上がって暑い夏を乗り切りたいッスね~
気合じゃ~


そうそう、こちらでは今週から本格的





暑さばかりでなく、天候に対しても気を使わないといけませんね

・・・う~ん、ここんとこご無沙汰だったから何か文章が変だ

さて、うちのサークルでは今週末に恒例の夏合宿


普段と違う雰囲気になりそうで楽しみですが、


いや~、この時期はテニスにイベントに盛り上がって暑い夏を乗り切りたいッスね~

気合じゃ~

