2007年02月23日
う~ん・・・
ここんとこ、サークルの参加率が低くなってるのが気になります・・・
(言ってる本人があまり出られないのが現状ですが・・・
)
どうやら暖冬とは別らしい・・・。
年度末になると仕事が立て込んでいる人・故障する人が続出しているようです
みんな無理しないでね~
夏場はコートが足らないくらいの人数が集まるのですが、この冬は下手すると1面でシングルスというある意味オイシイ
状況なのだ・・・
う~ん、このままではマズい
平日は出来るだけ出られるようにしなければ・・・


どうやら暖冬とは別らしい・・・。
年度末になると仕事が立て込んでいる人・故障する人が続出しているようです

みんな無理しないでね~

夏場はコートが足らないくらいの人数が集まるのですが、この冬は下手すると1面でシングルスというある意味オイシイ


う~ん、このままではマズい

平日は出来るだけ出られるようにしなければ・・・

2007年02月23日
雨ですね・・・
おはようございます
本日は生憎の雨模様・・・
テニスをされる方も少ないのではないでしょうか
こういう時は、室内トレーニング、イメトレをすると良いかも知れませんね
私の場合、トレーニング器具を使って行うことが多いんです。
その一例として、
バランスディスク
↓
バランス感覚、骨盤矯正、腹筋(インナー)
ストレッチポール
↓
バランス感覚(腹筋)、背骨矯正、肩凝り解消
ダンベル
↓
上腕筋筋量アップ
などですね
1つにつき大体20分~30分、3セットを行います。
もちろん、始める前と終わった後には必ずストレッチ(5分以上)を行い、身体をほぐします。
毎回、かなり疲労感が来るのですが、慣れてくると心地良い疲れで、いい汗がかけるのではないかと思います
(チョイM的発言かも・・・
)

本日は生憎の雨模様・・・

テニスをされる方も少ないのではないでしょうか

こういう時は、室内トレーニング、イメトレをすると良いかも知れませんね

私の場合、トレーニング器具を使って行うことが多いんです。
その一例として、
バランスディスク
↓
バランス感覚、骨盤矯正、腹筋(インナー)

ストレッチポール
↓
バランス感覚(腹筋)、背骨矯正、肩凝り解消

ダンベル
↓
上腕筋筋量アップ

などですね

1つにつき大体20分~30分、3セットを行います。
もちろん、始める前と終わった後には必ずストレッチ(5分以上)を行い、身体をほぐします。
毎回、かなり疲労感が来るのですが、慣れてくると心地良い疲れで、いい汗がかけるのではないかと思います

