2008年02月23日
海♪
2007年10月17日
大村(観光編①)☆
昨日は深夜まで打合せとなり、結局終電に間に合わず会社で寝泊りをしました・・・

今朝は資料作りということで、ドタバタ


さて、月曜日からの九州出張ですが、今回は比較的時間が取れた感じでしたね

ということで、
大村市:裏見の滝

野岳湖近くの裏見の滝を見てきました~

いや~、マイナスイオンタップリって感じでしたね

鹿児島から観光に来ていたお姉さま方と記念写真も取りました

(諸事情によりお載せ出来ないのが残念っス~

携帯のカメラ機能が無い為、予めデジカメを持参いたしました

・・・本当に不便なものですよね・・・

ここで、小一時間ほどゆっくりとしながら市内に戻って早速食処探索開始~


・・・へ、仕事っスか

そんなの関係ねぇ~


・・・嘘っス

一応、到着してすぐに済ませてきました

さて、何食べようかなぁ~


2007年10月16日
九州上陸♪
携帯が壊れて、代替機をそのまま持ち込んでの出張・・・

今時カメラ付いてないのはどないやね~ん


・・・ということもあり、モバブロも出来ないので出張帰りに会社に寄り書き込み中です・・・

今回は本当に急な出張でしたので、ドタバタしながら各所を周ってまいりました~

中途半端ですみませんが、この後会議だそうで・・・

では、詳細は後程ということで

2007年10月11日
久し振りに・・・♪
昼過ぎに、あのR君より


「トモピーさん、来月テニスしない


・・・お~



今はR君の仕事の関係で、山梨に行っているのですが

「いいねぇ~



「なら半ばくらいどう

「10・11日なら


「なら、Kちゃんも誘っといてね


・・・来れるのか


「まあ、Kちゃんの都合が良かったらね

・・・そんなこんなで、



R君とは本当に久し振りなので、顔を見るだけでも良いんですけど、まだ決着がついていないこともあるのでここいらで・・・

でも、その前の週、同じ山梨で合宿だよなぁ・・・

・・・ま、いっか~


2007年08月03日
時期が・・・!
先日、山梨に出張することが決まりましたが、いつ行くかはその時はまだ確定してませんでした

そして、本日それが確定

今月の15日~17日

・・・ってこれってお盆の時期やんか~

おいおい、なんでこんな繁忙期の時に行かすねん


相変わらずわからんもんですわ~

ということで、早速自分で特急のチケットを購入しに行かねば・・・

行く手段は自由なのですが、交通費は電車分のみですからね~

せっかくなのでいつもながら旅行気分で行ってこようかと思いま~す

「あ~トモピー君、お土産は構わないからね~


・・・またいつものセリフが出ましたね~

こう言われて買ってこないと後々が・・・

社交辞令ってのは世の常なのでしょうね~

2007年06月05日
グルメツアー♪・・・うどん編
さて、前回の骨付鳥を食べてホテルに帰るなりバタンキュー


今朝起きてみると・・・

・・・


・・・かなり焦ってましたね、今朝の私・・・

直ぐにシャワーを浴び、着替えて打ち合わせ場所に直行

朝一の打ち合わせを何とかこなし、すぐさまホテルに戻って帰りの支度

昨日のうちに準備しておけばチェックアウトギリギリにならなかったんですよねぇ~

その後にもう一つの打ち合わせを終わらせて、今回の出張全て終了


とひとまず落ち着いたところで、昼はしんころさんお薦め第2弾の「中村うどん」に行きました。
こちらは、香川でも有名な中村さん兄弟の弟さんの店ということで、かなりの期待が・・・


着いた途端、行列が・・・

・・・でも人気店ゆえの宿命でしょうね、
待ちましたがな

30分ほど待って頼んだのが、
釜玉うどん大
人気NO.1メニューということで早速食べてみると・・・

コシがあって醤油との相性


醤油をちょっと入れ過ぎかな



もう一玉食べておけば良かったかなって感じでしたが、腹八分目ということで完食しておきました

私の地元もうどんの街と言われてますが、ここのうどんとは雲泥の差があるくらい最高でした

これこそ本家のうどん


2007年06月05日
グルメツアー♪・・・骨付鳥編
昨日のうちにアップをしようとしてたのですが、あまりにもビールが進むは進むで泥酔?状態になり・・・

現在帰りの電車の中での更新となります

ということで、昨日はしんころさんお薦めの店第一弾


いや~、夕食時とバッティングしてしまったせいもあり、平日でも待ちました・・・

でも、
ここまで来て食わずに帰るわけにはいか~ん


(前回の二の舞だけは・・・

ということで、30分以上待ちましたがいよいよ店内へ

店は結構な構えでしたが、それでも収容しきれないほどの人気振り、これは期待十分ですね~


早速、注文

お薦めは、「おやどり」だそうですが、欲張りの私、「ひなどり」も同時に注文しちゃいました~


もちろん、しんころさんが薦めていたとおり、



出てきたものを見てよだれが・・・

おやどり(977円)
噛み応え十分でしたね~

噛めば噛むほど味が出るとはまさしくこのことでしょう


ここで


続いて第二弾、
ひなどり(819円)
とても柔らかくてジューシーでしたので、ペロッといっちゃいました~

ここでも


通は「おやどり」だそうですが、個人的には「ひなどり」の柔らかさに惹かれちゃいましたね~

う~ん、今回は飲み食いしちゃいました~

でも、


行きつけの店にはもってこいかも

・・・その後はホテルまで歩いて帰ったのは覚えているのですが、ノートPCを開いたまま朝まで




第2弾、うどん編につづく・・・

2007年06月04日
おばあちゃんありがとう♪
香川に向かう途中の電車での事です。
私は東京(新幹線)を9時前に出発して、岡山に向かっていると、静岡で1人のおばあさんが乗ってきました

勿論、席は隣でした。
かなり人の良さそう(どないな想像してたんや・・・

「お兄さん、何処までいくの

あら~、電車で声かけられるのって久し振り~

「香川まで行くので、ひとまず岡山ですね~

と笑顔で答えちゃいました

・・・似合わないスマイルってものすご~く自分自身恥ずかしいッスね

そのおばあさん、兵庫のお孫さんに会いに行くとのことでした

道中、色々と話をさせてもらったのですが、本当にお孫さんが大切だというのが話の節々で良くわかりました

こういう話は聞いてて気持ちいいですよ

私自身、懐かしい感じがしてきましたしね

名古屋に着く前にお食事をすると言うことで、おにぎりと漬物、キュウイフルーツをおすそ分けしてもらっちゃいました

初対面の私にこんなにしてくれるとは思っても見ませんでしたのでもの凄く新鮮でした

おにぎり、マジでうまかったっす


姫路でおばあさんと別れた時、正直悲しい気分になった自分がいました・・・

旅の途中で知り合う方とは本当に運命的な出会いに近いので、今回のおばあさんと知り合えた事は私自身、本当に嬉しかったですね~♪
自分自身、改めて人との繋がりを大切にしていこうと気付かされました

さて、これからしんころさんお薦め第1弾の店に行ってきま~す

2007年03月28日
息抜きでも♪
本日は仕事を半日で上がる予定です
(今ブログ書いてて平気なのか・・・
)
ということで、久々に県内ですがドライブ
する予定で~す
という矢先、本日川越に天皇陛下がおみえになるとのことで・・・
さて、どの方面に出かけようかなぁ・・・
肩の調子もいまいちなので、今日一日はテニスから離れてみるのも手ですよね
早く治してまた暴れられるように療養でもしてこよ~っと

・・・っとこの間、雨の中試合で使用してしまったナチュラル、某ショップのR君の所に寄って見てもらおうかなぁ・・・
(日頃の憂さ晴らしを兼ねて
)


ということで、久々に県内ですがドライブ


という矢先、本日川越に天皇陛下がおみえになるとのことで・・・

さて、どの方面に出かけようかなぁ・・・

肩の調子もいまいちなので、今日一日はテニスから離れてみるのも手ですよね

早く治してまた暴れられるように療養でもしてこよ~っと


・・・っとこの間、雨の中試合で使用してしまったナチュラル、某ショップのR君の所に寄って見てもらおうかなぁ・・・

(日頃の憂さ晴らしを兼ねて


2007年02月13日
風強くならなければいいなぁ・・・
昨日は久し振りに小旅行という事で、日帰り秩父ツアーしてきました。
そこで、
「ぼたん鍋」
を食べてきました
現地に行くまで、「ぼたんて何
」と思っていましたが、猪肉だそうで・・・。
目的としては達成したものの、その道のりは長いこと長いこと・・・
特にナビゲーションしてきたわけでもなかったので、大まかな住所と店の名前しかわからず行き当たりバッタリの連続で・・・
何とか着いたのが自宅を出て4時間後・・・、友人の一言、
「長かったよね~、お腹すき過ぎて逆に食べられるか分からないよ」
↑・・・ごもっともである
何とかありつけた食事に満足した後、観光へ。
「華厳の滝見に行こうよ
」
・・・ん
、華厳
me:「それって遠くない
」
T:「すぐ近くにあるんだよ、それも日光のやつと景観が変わらないほどきれいなのが
」
・・・ほ~、そんなのがあるんだ。
感心してる間に到着。
「うお~、すげ~ぇ
」
正しく感動ものだった

自然は素晴らしいなぁ
、と感動した日だったとさ
そこで、
「ぼたん鍋」
を食べてきました

現地に行くまで、「ぼたんて何

目的としては達成したものの、その道のりは長いこと長いこと・・・

特にナビゲーションしてきたわけでもなかったので、大まかな住所と店の名前しかわからず行き当たりバッタリの連続で・・・

何とか着いたのが自宅を出て4時間後・・・、友人の一言、
「長かったよね~、お腹すき過ぎて逆に食べられるか分からないよ」
↑・・・ごもっともである

何とかありつけた食事に満足した後、観光へ。
「華厳の滝見に行こうよ

・・・ん


me:「それって遠くない

T:「すぐ近くにあるんだよ、それも日光のやつと景観が変わらないほどきれいなのが

・・・ほ~、そんなのがあるんだ。
感心してる間に到着。
「うお~、すげ~ぇ


正しく感動ものだった


自然は素晴らしいなぁ


2007年02月12日
身体痛~い!
今回は久々の休み、しかも3連休。
目一杯テニスするぞ~

・・と意気込んだものの、2日目(昨日)でかなりキター

テニス2連チャン、しかも6時間はやはりきますね~
昨日なんかは、その後に「ラウンドワン」にてバスケ・バレーで思いっきり動いて、食事後ダーツを3時間。帰ってみれば3時近く・・・
・・・ちょっと羽目を外し過ぎたかな~
昨日のテニスは風が強いこと強いこと・・・。午前中は何とかなったものの、午後のゲームになるとメチャクチャ
こんなんでゲームになるかい
まさに何でもあり状態でしたね。ちょっとしたロブが最強の攻撃になったりと普段のプレースタイルが全く崩れた展開が多々ありましたね
とにかく動き回っていたせいか、帰宅後に全身クタクタ状態・・・。なんとか風呂に入ったもののその後は朝まで記憶なく

今朝起きたら右腕と腰が・・・
今日は秩父方面に「猪なべツアー」があったよな。少しリラックスしてこよーと
目一杯テニスするぞ~


・・と意気込んだものの、2日目(昨日)でかなりキター


テニス2連チャン、しかも6時間はやはりきますね~


・・・ちょっと羽目を外し過ぎたかな~

昨日のテニスは風が強いこと強いこと・・・。午前中は何とかなったものの、午後のゲームになるとメチャクチャ

こんなんでゲームになるかい

まさに何でもあり状態でしたね。ちょっとしたロブが最強の攻撃になったりと普段のプレースタイルが全く崩れた展開が多々ありましたね

とにかく動き回っていたせいか、帰宅後に全身クタクタ状態・・・。なんとか風呂に入ったもののその後は朝まで記憶なく


今朝起きたら右腕と腰が・・・

今日は秩父方面に「猪なべツアー」があったよな。少しリラックスしてこよーと

2007年02月07日
旅行気分♪
昨日の夕方に福岡とおさらばをし、その日の夜に福井入りしました。どちらも初めて来る所なのでちょっとした小旅行かも
今日は午前中で仕事が終わる予定なので、その後は少し市内見学をし、夜のスクールに出ようかな~
・・・ん
、そうなると何時に出るんだ
まあ細かい事は考えずに成り行き次第かも
一昨日に友人としたテニスの興奮
がまだ醒めていないのかもしれないな・・・
やっぱりテニスが好き
ってやつですね
今日も頑張るぞ~


今日は午前中で仕事が終わる予定なので、その後は少し市内見学をし、夜のスクールに出ようかな~

・・・ん


まあ細かい事は考えずに成り行き次第かも

一昨日に友人としたテニスの興奮


やっぱりテニスが好き



今日も頑張るぞ~

