2007年02月25日
条件反射力♪
以前、反射神経についてお話しさせて頂きましたが、私は本当に鈍いんです・・・
それゆえに「リフレックスボール」を購入し、地道に鍛えています

しかし、いざテニスに活かせるかというとこれがなかなか・・・
ボレーをする時のポーチのタイミングが取れず、当り損ねが多々あるんです
出るのが遅いんだよなぁ~
相手が打つ瞬間にコースを見極めて(実際は難しいというか出来ない・・・
)動くのだが、ほとんど棒立ち・・・
打つと同時、が出来るように考えていければ怖いもの無し
になるのかなぁってね
トレーニングで身体を鍛え、常に動けるようにし、脳から身体に伝達するスピードをイメージ出来るようにしたいと思います

それゆえに「リフレックスボール」を購入し、地道に鍛えています


しかし、いざテニスに活かせるかというとこれがなかなか・・・

ボレーをする時のポーチのタイミングが取れず、当り損ねが多々あるんです

出るのが遅いんだよなぁ~

相手が打つ瞬間にコースを見極めて(実際は難しいというか出来ない・・・


打つと同時、が出来るように考えていければ怖いもの無し


トレーニングで身体を鍛え、常に動けるようにし、脳から身体に伝達するスピードをイメージ出来るようにしたいと思います

だって、強風で寒くて、おまけに花粉がすごかったらしくて・・・・花粉症じゃない私には??ですが・・・皆さん、苦労してました。
トモピーさんは結構、理論派かもしれませんね。
私!?・・・・・・野生派!!!!!
理論派ですか・・・、いやいや、実際は考えていたことを忘れるくらい無駄に動き回りますよ~♪
頭で「わかってるつもり」ってやつかもしれませんね・・・。
そうでしたか、ある意味良かったです♪
実は、私は重度?の花粉症なんです・・・。