2009年10月16日
姿勢の重要性!
本日は、スクールの日
・・・あれ
Hコーチ
いつもは、声高なのですが、少しローテンション気味
「風邪引いたみたいです~」
・・・まさかインフ
「いえ、違います
「うつさないでくださいよ
「違いますってば~
大丈夫かなぁ~
そんなこんなのやりとりが終わり、練習開始となりました。
本日は、男性2名
手出しのストローク練習(的あり)、ラケット出し、フォーメーションの練習と、ダブルスの展開をメインに行われました。
その中で、コーチとのストローク練習(3分間)があり、個々の課題としているものを重点的にやってくれました。
私の場合、重心が前に行きやすいのと、ラケットヘッドの落ち方が遅いのがポイントでした。
前日のSコーチ
すると・・・
調子良いやん
ここ最近は、ストロークを重点的にやっていたお陰か、それほどミスもなく打ち込むことが出来ました。
・・・バックハンドはおいおいということで
最後のゲーム形式でも、入れにいくのではなく、深めに打ち込むことを意識して打てたので、良し
常にフォーム(姿勢)を意識しつつ、力を抜くように継続していきたいですね
レッスンが終わって、ではさようなら~
コメント
この記事へのコメントはありません。












