2007年10月07日
リアルテニス最高ッス~♪
昨日は、かんなっぱさんを迎えてのリアルテニスということで、各地から15名ものブロガーさん(約1名?



Dollyさん、さくさん、色々と調整ありがとうございました

さて、参加されたみなさんが既に記事をアップされているということで、私は走り書きで申し訳ありませんが個人的な感想ということで・・・

和歌山から遠征&観光に来た*モモ*





そこに・・・


ヤンキー兄ちゃんの異名を取るKanさん


後で、さくさんからデジカメの写真を見せていただき納得

迫力さと格好良さが醸し出されていましたね~

美味しい物もたくさん食べてきたようで、羨ましい~


13時から昼食を取るという事で、大宮駅でDollyさん・さくさん・ファンタジスタさん・*モモ*さんと合流、『味市場』に向かい、しんころさん

*モモ*さんとはここで初顔合わせ、よろしくお願いします


店に着いてまもなく、埼玉A級戦士の『




ご無沙汰してます


待っている間に、私とファンタさんで、麺ランチメニューの「タンタン麺」の辛さを何倍にしようかとしばしの議論・・・

・・・う~ん、ちょいと中途半端だったかも・・・

そうこうしていると、しんころさん・小鹿ちゃんさん




その後すぐにベルさん


食事をしながらの楽しい談笑、これだけでも参加して良かった~って感じでしたね

・・・ところでここの店、味&雰囲気は良かったのですが、もう少し早くウーロン茶を出してくれると最高だったんですけどね・・・

ファンタさん、次は是非





さて、本題のテニスは15時~17時が1面で行なわれ、その会場でサイレンススズカさん






17時~19時は会場がすぐ近くの場所になるとのことで、移動し、2面でゲームをたっぷりとやりました

その後、近くの『馬○道』で、テニスの余韻を残しつつトークで盛り上がりましたね~

今回参加し、初めて会うことが出来た方が多くいらしたので、とても楽しかったです

みなさん、イメージ通りの方ばかりでホッとしました~

(↑ほとんどがサイレンススズカさん情報っス

☆Dollyさん
地元埼玉にいながら、なかなか練習に参加出来ないにもか かわらず、主催&お招き頂きありがとうございました

一緒に組んだMIXでは、Dollyさんがキープしてくれていたにもかかわらず、私は罰金の嵐(ダブルフォルト)


これに懲りずにまた練習等参加させてください

よろしくお願いします

今回はコート&食事の予約、スケジュール設定等本当にお疲れ様でした

★さくさん
前回に引き続き、参加メンバーの調整ありがとうございました

さくさんと組んでの、しんころさん・サイレンススズカさん


今度は、「チームバレンタイン」として対決お願いします

相棒様・しんころさんのA級戦士コンビとの対決、迫力ありました~

★ファンタジスタさん
プレーよりも、タンタン麺の辛さで盛り上がったのが強く印象に残ってしまいましたね

今度は是非


17時までしかいられなかったのは残念でしたが、帰りの車の中でのダブルスの極意、今後の練習に役立てていきたいと思います

☆*モモ*さん
和歌山より遠路はるばるお疲れ様でした

浅草見物、いかがでしたか

途中、Kanさんのサプライズがあったお陰で、より楽しくなったのでは・・・

MIXのスペシャリストかんなっぱさんと組んだ試合では、見事にボレーを決めたのが印象に残ってますね

今度は、こちらから関西遠征が出来ればと思いますので、その時はよろしくお願いします

今日も埼玉・東京を満喫してきてくださいね

★相棒様(見てるかな・・・

この間の試合の応援も来て頂きありがとうございました

今回は対決トークで色々とご指導


やはりA級戦士ならではのプレースタイル、盗めるものはしっかりと盗んでおきますので・・・

Dollyさんにはツッコミ受けましたか


★しんころさん
ブログでは色々と勉強させていただきましたが、実際にお会いして想像以上に凄いなぁ~

今回はまぐれ当たりで何度か狙っちゃいましたが、要所要所でのボレー・ストロークは本当に「いやらし~


今度は、もっとレベルアップして「シングルス対決」お願いします

早くA級(おそらく無理・・・


☆小鹿ちゃんさん
サイレンススズカさんから聞いていたイメージそのまんまでしたね


最初にラリーをさせていただいた時、こちらがあちらこちらにボールを散らしてしまったにもかかわらず、しっかりとケアしていただきました。
本当にすみません

ペアとして組む事は出来ませんでしたが、楽しい対戦が出来て良かったです

またお相手よろしくお願いします

★きくりんさん
都内を抜けての運転、お疲れ様でした

噂にたがわぬスピン、


今度対戦する時は、そのスピンをおもいっきり返せるように今から対策&練習しておきますね

でも、一度ペアで組んでみたいです

☆ヒマワリさん
身重の状態にもかかわらず、本当にお疲れ様でした

なかなか練習やお話をする機会がなかったのですが、楽しんでいただいてたようで良かったです

『逆子体操』等頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいね

日焼け、大丈夫でしたか

★サイレンススズカさん(見る暇無さそう・・・

事前練習お疲れ様~

消化不良だったみたいだけど、肘は大丈夫そうで良かった

3回ほどの○○、ナイスネタ


また近いうちにダブルスで暴れようぜ~

☆ベルさん
本当に鋭いボールを何度も頂いてしまいましたね・・・

ここに居るのかい


今度はもっと練習してきますので、負けませんよ~

同じ埼玉ということで、またよろしくお願いしますね

★鷹さん
本当にあれほどのラケットをお持ちとは・・・

見慣れないラケット、これで打てるの~


前日(雨の中)からのテニス、本当にお疲れ様でした

★さすらいの浩さん
何と言っても、きれいにストレートを抜かれたボレー、そして『スペシャルドリンク』、参りました~

・・・あれは、最後まで喉の奥のほうに残ってましたよ・・・

今度は、罰ゲームとして用意するとダブルフォルトが無くなるかも

(↑マジで用意しなくて良いッスよ

★かんなっぱさん
社員旅行からの見事なフェイドアウト、お見事でした

かんなっぱさんのレベルではパワーでも簡単にいなされるのが良くわかりました

やはりテク(いやらしさ


あれから無事に帰られたようで良かったです


良い奥様との『夫婦円満の秘訣』、将来役立てていきたいと思いま~す

本当にお疲れ様でした

2007年05月28日
ディープさんを迎えて・・・♪番外編!?
ディープさんのお江戸入り初日の飲み会から帰宅して、記憶の限り書き込んで以来ご無沙汰となり・・・

やっぱ、あれだけでは伝えきれ~ん


ということで、今回の流れを簡単に・・・



ファンタジスタさんの「赤のサンバイザー


テニス




(Dollyさん、すみません・・・







(場所違うやん~








(赤のサンバイザーは





(ディープさん・さくさんの眼鏡)









飲み会









(私の迷子

























(・・・サイレンスさんさんは何処へ・・・

・・・ちなみに、サイレンスさんは大宮からさいたま新都心から大宮まで徒歩で移動、大宮から桶川までタクシーで行き・・・

(翌日はテニスをしに行きましたらから大丈夫でした

・・・箇条書きですみません

初日はこのような感じで本当に楽しく盛り上がれましたね~

ディープさん、2日目もお疲れ様です

Kanさん、naoさん、そしてディープさん、記事報告楽しみにしてま~す

2007年05月26日
ディープさんを迎えて♪・・・飲み会編
やっとの思い
(私の迷子騒動・・・か
)で到着した飲み会の会場がある月島。
※さぱさんは車の為、やむなく・・・
さぱさん、今度は一緒に飲みましょうね~
ここはもんじゃ焼きで有名ということで、会場に至るまでいくつものもんじゃ焼き店が軒を連ねていました
予定時刻(19時)を15分ほど遅れて到着した私達、そこで待っていたのは・・・
Kanさん・
naoさんでした
・・・遅くなってすみませ~ん

とりあえずお詫びしておきました・・・
早速始まった飲み会
、みなさんペースが早いッス・・・
(特に、
ファンタジスタさん・
Kanさんが・・・
)
そこでみなさんの色々なお話(内容はご想像&他の方のブログに期待
してくださいね
)ができ、とても貴重な時間でした
・・・おっと
、ここで忘れてはいけなかったッス
Kanさんの作ったもんじゃ焼き&ソース焼きそば、マジで最高ッスよ


もんじゃ焼きのこげ具合・焼きそばの焼き加減が絶妙で、プロ芸でしたね
Kanさん、またお願いしますね~

ディープさんの御土産、「吉本ゴーフレット」美味しかったです
naoさんはその箱のデザインが気に入り、お持ち帰りしました~

キムキムさんは手土産を用意していました
、さすがッス

そして時は22時30分、いよいよ解散がかかりました
最後は
Kanさんお一本締めで見事に締まりました~
サイレンスさんを除く6名は無事に帰宅出来たようです
果たしてサイレンスさんの運命
はいかに
・・・睡魔が強烈に来たので、また続きは後ほどということで・・・



※さぱさんは車の為、やむなく・・・

さぱさん、今度は一緒に飲みましょうね~

ここはもんじゃ焼きで有名ということで、会場に至るまでいくつものもんじゃ焼き店が軒を連ねていました

予定時刻(19時)を15分ほど遅れて到着した私達、そこで待っていたのは・・・




・・・遅くなってすみませ~ん


とりあえずお詫びしておきました・・・

早速始まった飲み会


(特に、



そこでみなさんの色々なお話(内容はご想像&他の方のブログに期待



・・・おっと







もんじゃ焼きのこげ具合・焼きそばの焼き加減が絶妙で、プロ芸でしたね









キムキムさんは手土産を用意していました



そして時は22時30分、いよいよ解散がかかりました

最後は


サイレンスさんを除く6名は無事に帰宅出来たようです

果たしてサイレンスさんの運命


・・・睡魔が強烈に来たので、また続きは後ほどということで・・・
