2007年03月26日
本当かよ~?
昨日、某市の市民大会に出場してきました
朝の段階で雨が降っていたので怪しいなぁ
と思っていましたが、現地に行ってみると皆さん気合十分の雰囲気が・・・
やっぱりやるのかなぁ~
そこの市は予選会として4人1ブロックの1人勝ち抜け方式。
第一試合、ここは初戦ということで初っ端は「ド・フラット」を封印
(←というよりも、出す勇気が・・・
)
いきなりの相手のサービスを落としてしまい、展開的にまずい雰囲気になるかと思いきや、未完成スライススピンサーブが炸裂
リターンしやすいのかしにくいのか微妙なサーブだったらしく、相手のミス(3本がネット)を誘い難なくキープ
その後は、着実なリターン・ストロークでゲームを取り、ゲームカウント4-1、
そろそろやるか~

仕掛けのタイミングOK牧場
ド・フラットサーブ~


相手が動く前にボール
がバックネットに到達
決まった・・・
本日はすこぶるフラットの調子が良かったようだ

その後は雨にもかかわらずミスなくフラットで勝利
幸先が良いようだ

・・・仕事の都合上続きは後ほど

朝の段階で雨が降っていたので怪しいなぁ


やっぱりやるのかなぁ~

そこの市は予選会として4人1ブロックの1人勝ち抜け方式。
第一試合、ここは初戦ということで初っ端は「ド・フラット」を封印


いきなりの相手のサービスを落としてしまい、展開的にまずい雰囲気になるかと思いきや、未完成スライススピンサーブが炸裂

リターンしやすいのかしにくいのか微妙なサーブだったらしく、相手のミス(3本がネット)を誘い難なくキープ

その後は、着実なリターン・ストロークでゲームを取り、ゲームカウント4-1、
そろそろやるか~


仕掛けのタイミングOK牧場

ド・フラットサーブ~



相手が動く前にボール




本日はすこぶるフラットの調子が良かったようだ


その後は雨にもかかわらずミスなくフラットで勝利

幸先が良いようだ


・・・仕事の都合上続きは後ほど

そうですよね~。茨城も雨でした・・・
「こりゃ試合はないなぁ~」と思っていました。が・・・・
私もお昼にUPしまっす♪
試合、開催されたんですね(驚!)
ちなみに、私も先日の地区大会で長時間の待期後、試合開始、
挙句に1回戦コケ・・・
トモピーさんの集中力を学ばねばいけませんね(本気で!)。
2回戦以降の記事、楽しみにしてますね~♪
コメントの順番が逆になりすみません!
昨日は全国的に雨だったので、茨城だとこちらよりも遅くまで降っていたのかな?と思います。
これから最終章?をアップしま~す♪
そうなんです、しかも予定通りの時間から始まりましたからね・・・。
集中力・・・というよりも追い込まれた時等の逆境になればなるほどテンションが上がるというか、そうならなければあっさりと終わってしまう状況・・・、う~ん言葉にすると難しいですけど、単なる「馬鹿」と言ってしまった方が早いかもしれませんね・・・。
追い込まれる前になんとか出来る様ならそれに越したことないんですよね・・・。
最終章、今からアップしま~す♪