2007年03月13日
炸裂?爆裂?
本日のサークル・・・、
ド・フラット炸裂しまくり~


・・・やっと公約通りのテニスが出来ました
しかし、今日は本当に寒かったっス

建物に囲まれているとはいえ、隙間風が対流して四方八方から吹きつけてくるので、風向きが全く読めませんでした・・・
・・・ん
、ということは風は利用出来ないのか
そうなんです、風を頼りにしたテニスをすると本当にまぐれ当たりでのコース狙いしか出来ないんですよね
ならば、
・・・ムフ
、ならアレでいくしかないかな
私の唯一の武器
である、
ド・フラットストローク
で風もろとも突き破るかぁ~
アップの段階からかなりのテンションを上げていったので、試合の頃にはもちろん
ホッカホカ

緒戦から、サーブのみ「なんちゃって脱力系フラットスピン」(・・・多分そんな回転だったような気がする
)で相手を崩し
、センターに
どか~ん

とカマしました
まさに、
チョ~気持ちイイ~

状態でした。
それに、今日は何故だかわかりませんが、バックハンドもド・フラットが炸裂していました

ネットすれすれのボールがおそらく10球は行ったのではないでしょうか。
相手にとってはかなり伸びてくるボールに思えたのでは・・・
(かなり自我自賛入ってます・・・
)
・・・とにかく相手が打ち返しづらいボールがいったのは確かでした
試合は、シングルス1本・ダブルス2本行い、
全焼・・・もとい、全勝っス
(S4-1、D4-1・4-2)
課題であったボレーは・・・
、まあ今回は、ド・フラットストロークがかなりの確率で決まったことで良いということで・・・
あと、愛用のラケット
「DUNLOP aerogel 300」(本当はフラット向きではないのだが・・・
)に感謝っス


ド・フラット炸裂しまくり~



・・・やっと公約通りのテニスが出来ました

しかし、今日は本当に寒かったっス


建物に囲まれているとはいえ、隙間風が対流して四方八方から吹きつけてくるので、風向きが全く読めませんでした・・・

・・・ん


そうなんです、風を頼りにしたテニスをすると本当にまぐれ当たりでのコース狙いしか出来ないんですよね

ならば、
・・・ムフ


私の唯一の武器

ド・フラットストローク
で風もろとも突き破るかぁ~

アップの段階からかなりのテンションを上げていったので、試合の頃にはもちろん
ホッカホカ


緒戦から、サーブのみ「なんちゃって脱力系フラットスピン」(・・・多分そんな回転だったような気がする


どか~ん


とカマしました

まさに、
チョ~気持ちイイ~


状態でした。
それに、今日は何故だかわかりませんが、バックハンドもド・フラットが炸裂していました


ネットすれすれのボールがおそらく10球は行ったのではないでしょうか。
相手にとってはかなり伸びてくるボールに思えたのでは・・・


・・・とにかく相手が打ち返しづらいボールがいったのは確かでした

試合は、シングルス1本・ダブルス2本行い、
全焼・・・もとい、全勝っス

課題であったボレーは・・・


あと、愛用のラケット



