2007年03月04日
ガットのテンション
昨日の練習試合、愛用のラケット(2本)
を忘れてしまい、バッグの奥底に眠っていたラケット
を使用したのですが・・・
メチャクチャゆるいやん
・・・まあそれも仕方が無いかも・・・
なんせ1年くらい張りっ放しだったし・・・
ということで残ったもう1本のラケット
でやったのですが、これもまた・・・。
私は普段、以前お話したハイブリッド(メイン:プロハリケーン・クロス:VS)仕様なのですが、今回残っていた1本は、バボラのパワジー
でした。これをテンション60で張っていたので反発力があるわあるわ・・・
。
慣らすまでに結構時間かかりました
ということで、昨日はフラットonlyでやりました




メチャクチャゆるいやん

・・・まあそれも仕方が無いかも・・・

なんせ1年くらい張りっ放しだったし・・・

ということで残ったもう1本のラケット

私は普段、以前お話したハイブリッド(メイン:プロハリケーン・クロス:VS)仕様なのですが、今回残っていた1本は、バボラのパワジー
↓
でした。これをテンション60で張っていたので反発力があるわあるわ・・・

慣らすまでに結構時間かかりました

ということで、昨日はフラットonlyでやりました

2007年03月04日
・・・♪
やりました~

・・・いきなりですみません
何の事かわかりませんよね・・・。
実は、昨日練習試合をしました
。
相手は学生時代の仲間で、久々に会うことが出来たということから、
「試合をしようよ
」
という流れから昨日に到りました。(前置き長くてホントすみません・・・
)
集まったのは
2名、
2名。
みんな同じテニス部に所属していた仲間で、今もそれぞれのサークル・スクールでテニスを続けていたようです。
19時30分、軽くアップを完了した後に早速の試合。
第一試合
F君
おいの男子シングルス。
F君のサービスから始まった展開で、得意のスピンサーブが炸裂

・・・あっさりと第1ゲームを先取された
もしやこの展開は・・・、と思いきや、昨日の私は絶好調
だったらしい(何故、らしいんだろう
)
その後はサービス・リターン共に冴え、一気に6ゲームを奪取しての勝利
続く2試合目は人数の比率から、必然とMIXダブルスになった。(途中、女シングルスをして)
組んだのはこのブログで色々と貴重なご意見をおっしゃってくれた(いや、違うな・・・)Mちゃん。
なんだかんだ言いつつも結構息合ってんじゃん

お互いの苦手なコースを知ってるかの如くカバーが出来ていた
それに、特に苦手なボレーが相手のコート深くに綺麗に決まりました
まさに、
ちょ~気持ち良い

状態ですね
ゲームは6-0にてストレート勝ち
なんやかんやで終わってみれば見事勝利
普段は気心知れている人としてもここまで練習通りにはいかまいものである・・・
昨日の勝因は、
勝とうと思わず、おもいっきりやろう
という無欲の勝利かもしれませんね


・・・いきなりですみません

何の事かわかりませんよね・・・。
実は、昨日練習試合をしました

相手は学生時代の仲間で、久々に会うことが出来たということから、
「試合をしようよ

という流れから昨日に到りました。(前置き長くてホントすみません・・・

集まったのは


みんな同じテニス部に所属していた仲間で、今もそれぞれのサークル・スクールでテニスを続けていたようです。
19時30分、軽くアップを完了した後に早速の試合。

F君

F君のサービスから始まった展開で、得意のスピンサーブが炸裂


・・・あっさりと第1ゲームを先取された

もしやこの展開は・・・、と思いきや、昨日の私は絶好調


その後はサービス・リターン共に冴え、一気に6ゲームを奪取しての勝利

続く2試合目は人数の比率から、必然とMIXダブルスになった。(途中、女シングルスをして)
組んだのはこのブログで色々と貴重なご意見をおっしゃってくれた(いや、違うな・・・)Mちゃん。
なんだかんだ言いつつも結構息合ってんじゃん


お互いの苦手なコースを知ってるかの如くカバーが出来ていた

それに、特に苦手なボレーが相手のコート深くに綺麗に決まりました

まさに、
ちょ~気持ち良い


状態ですね

ゲームは6-0にてストレート勝ち

なんやかんやで終わってみれば見事勝利

普段は気心知れている人としてもここまで練習通りにはいかまいものである・・・

昨日の勝因は、
勝とうと思わず、おもいっきりやろう

という無欲の勝利かもしれませんね
