2007年03月12日
鍛え直し!
本日は、ジムにて本格的なトレーニング
を再開する予定です
ここ半年近くまともに行っていなかったので、最初はおそらくスロースタートになりそうですが・・・
普段から、自宅にてバランストレーニングは行っていたのですが、ここ最近の「ド・フラット」に威力が無いことに気がつきました・・・
腕の筋量がかなり落ちているのが実感出来る位ですから、そうとうなのでしょうね・・・

今のところ、予定ですが今日は、マシントレーニングを3セット、バランストレーニングを2セット、スタジオレッスン(格闘系)を1本こなして来れたらと思っています。
好きなテニスを出来ていたのは良かったのですが、その分身体のバランスが微妙に狂ってきていたのが・・・
もう一度、基本の身体に戻しつつテニスを楽しめたらと思います
夏まで(長
)には、完全体に仕上がればと計画中です


ここ半年近くまともに行っていなかったので、最初はおそらくスロースタートになりそうですが・・・

普段から、自宅にてバランストレーニングは行っていたのですが、ここ最近の「ド・フラット」に威力が無いことに気がつきました・・・

腕の筋量がかなり落ちているのが実感出来る位ですから、そうとうなのでしょうね・・・


今のところ、予定ですが今日は、マシントレーニングを3セット、バランストレーニングを2セット、スタジオレッスン(格闘系)を1本こなして来れたらと思っています。
好きなテニスを出来ていたのは良かったのですが、その分身体のバランスが微妙に狂ってきていたのが・・・

もう一度、基本の身体に戻しつつテニスを楽しめたらと思います

夏まで(長



気合いはいってますね。
私の「ド・フラット」は威力十分!!
フェンス直撃ですが(爆)
会長、それじゃあ・・・。
でも、マジで威力ありそうっすね☆
私も会長に負けないようにパワーを磨きつつも、「脱力系」(正反対ですが・・・)を会得していきたいと思います♪
オンコートでの練習とジムでのトレーニング
バランスが難しいですよね。もちろん、両方こなすに
こしたことはないのですが、時間にも限りがありますし。
ジム中心でテニスの練習が減ってしまうのも
考えものだし、その逆もしかり・・・
結局、両者のバランスとういことになるんでしょうか。
私の場合、時間というよりも金銭的な問題でジムはNG・・・
コート外でもっぱら腕立て、腹筋、背筋ですね(苦笑)
あ・・・チビ助がいるので、その抱っこもトレーニングに
はいるのかな?
技術向上につながるかどうかは疑問ですが・・・
正直、いっぱいいっぱいっスよ・・・。
でも、好きでやってる分、上手く活用できたらって気楽に考えてますが、何とかこなしていってる感じですね♪
テニスが無い日に通うようにしてますが、さすがに長時間のジムトレーニングは翌日には響きますね・・・。
お子さんを抱きかかえるだけでも、通常のウエイトよりも「意識」して抱えているので、効果的だと思いますよ♪
基礎体力・筋量はテニスにも活かせる要素がたくさんありますから、大丈夫ですよ☆