2007年03月09日
ストレッチ効果♪
昨日のテニスから一夜明けた今日、
凄く調子がいい~

・・・すみません、何のこっちゃわかりませんよね・・・
ずばり体調です
昨日の腹筋痛も全く気にならず、プレー中もさほどでしたが終わった後に気が抜けたのかまたまた・・・
さすがに昨日は目一杯ストレッチをしました
家に帰り、ヒーリング曲を聴きながらのヨガトレーニングで身体をほぐし、風呂に入りマッサージ、その後直ぐに就寝しました
今朝起きてビックリ

普段であれば、それなりに疲れが残っているのですが本日はまさしく、
万全
の状態です
やはりケアトレーニング(ストレッチ)は大切ですね~
凄く調子がいい~


・・・すみません、何のこっちゃわかりませんよね・・・

ずばり体調です

昨日の腹筋痛も全く気にならず、プレー中もさほどでしたが終わった後に気が抜けたのかまたまた・・・

さすがに昨日は目一杯ストレッチをしました

家に帰り、ヒーリング曲を聴きながらのヨガトレーニングで身体をほぐし、風呂に入りマッサージ、その後直ぐに就寝しました

今朝起きてビックリ


普段であれば、それなりに疲れが残っているのですが本日はまさしく、
万全

の状態です

やはりケアトレーニング(ストレッチ)は大切ですね~

ストレッチ、やっぱり重要なんですね~。
実は私、昨晩は睡魔に負けておさぼりしたら、
今朝は背中がバリバリでした・・・ちゃんと
やらなきゃですね。
ところで、リンク、頂いていきますね♪
これからもよろしくです!
早速来ましたね~。
普段から習慣づけいないとなかなか・・・。
練習の合間でも、休憩中は特にほぐしておかないと急に動いた時にやってしまいがちですから、お互いに気をつけましょうね♪
こちらこそちょくちょく遊びに行かせていただきますので、よろしくお願いいたします!
ストレッチ、大事ですよね~(しみじみ)
練習もGood!なご様子。
うらやましぃ~~。
この調子で試合等々もがんばってくださいね☆彡
了解です!
日々努力&回復に努めて試合に臨みたいと思いま~す♪
好調な時に色々と試すのも「アリ!」ですよね?
私のところに訪問、コメントありがとうございます!
ストレッチって大事なんですね~!!
私はまだ疲れるほどテニスをやれてないので、たくさんやった後はちゃんとケアするの大事なんですね!
いろいろアドバイスありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
こちらこそ遊びに来ていただきありがとうございます!
開始前と終了後のストレッチは、流れの中で自然と出来るようになると完璧ですね♪
色々な方法がありますので、試しに行ってみるのも良いかもしれませんよ!
頑張ってくださいね☆
こちらこそよろしくお願いいたします♪