2007年04月27日
張替え決定♪
結局、ガットの張替えをしてこようかと思います
よく、スピンを打つために購入したラケットのガットが既に1年以上経過してしまっていたので・・・
お財布と相談して決めようとしたのですが、やはり、
ハイブリッドガット(バボラ)
になりそうです・・・
相変わらずのワンパターンですが、どうやら私にはそれしかないようで・・・
・・・ん
ということは、またR君の所に行くのか・・・
・・・
いや、今回は何もネタは無いハズ
行くといつもどこから仕入れたのか、撃沈寸前のネタを吹っかけてくるんですよねぇ~
やはり、店舗間でも色々な情報を共有・交換し合っているようです
みなさんも、ネタにされないように気をつけてくださいね

よく、スピンを打つために購入したラケットのガットが既に1年以上経過してしまっていたので・・・

お財布と相談して決めようとしたのですが、やはり、
ハイブリッドガット(バボラ)
になりそうです・・・

相変わらずのワンパターンですが、どうやら私にはそれしかないようで・・・

・・・ん



・・・

いや、今回は何もネタは無いハズ

行くといつもどこから仕入れたのか、撃沈寸前のネタを吹っかけてくるんですよねぇ~

やはり、店舗間でも色々な情報を共有・交換し合っているようです

みなさんも、ネタにされないように気をつけてくださいね

2007年04月27日
スピンを使えるように・・・
来月に迫った試合、急ではありますが、
スピンを使いたい~
・・・いきなりっスよね・・・
昨日のスクールで、ロングボレーからショートクロス(アングル)の展開の練習をしたのですが、ショートクロスに決めるのには何と言ってもスピン
ネットを越えて急激に落ちるボールで相手の足元に決められれば、ネットプレーヤーもそれほど脅威には感じない
と勝手な解釈ですが・・・
相方のサイレンスさんも基本はフラッター
試合展開は今のところ、ラリー合戦になる様相ですが、流れを変えるためにもボレー・スマッシュチャンスを作るようなアプローチも多用していかなければならないでしょう
相手の体制を崩すボールの一つとして、スピンを使っていければと思います
ということは、ラケットも替えなければいけないのか・・・
今日、ガットの張替えをしてこないとヤバイかも・・・

また財布が・・・
早速、28日・30日に特訓をしてこようと思います
試合まであと2週間、
無様な試合だけはせえへんで~

・・・気合だけは今のうちから入れとかないと
スピンを使いたい~

・・・いきなりっスよね・・・

昨日のスクールで、ロングボレーからショートクロス(アングル)の展開の練習をしたのですが、ショートクロスに決めるのには何と言ってもスピン

ネットを越えて急激に落ちるボールで相手の足元に決められれば、ネットプレーヤーもそれほど脅威には感じない


相方のサイレンスさんも基本はフラッター

試合展開は今のところ、ラリー合戦になる様相ですが、流れを変えるためにもボレー・スマッシュチャンスを作るようなアプローチも多用していかなければならないでしょう

相手の体制を崩すボールの一つとして、スピンを使っていければと思います

ということは、ラケットも替えなければいけないのか・・・

今日、ガットの張替えをしてこないとヤバイかも・・・

また財布が・・・

早速、28日・30日に特訓をしてこようと思います

試合まであと2週間、
無様な試合だけはせえへんで~


・・・気合だけは今のうちから入れとかないと

2007年04月27日
おいおい・・・
昨日のスクール、今にしてみれば
よくやったよな~
てくらい風が凄かったですね・・・
私が行っているスクールは某ショッピングセンターの屋上(5階)にありまして、ほぼ吹きっ晒しの状態なのです・・・
時折、ゴ~
とものすごい音がするくらい風が吹いたりして、途中中止なのか
と思ったりもしました。
昨日は、先月の振替分も溜まっていましたので、2レッスン連続の受講となりましたが、さすがに厳しかったっス・・・
風の影響もあるのでしょうが、ストロークではバウンドする前から変化してしまい、フォームがかなり崩れてしまうのです
ということで、ライジング気味に打ち込んでみたものの、もともとスピンが苦手な私、エンド・サイドラインを割る事がしばしば・・・
いや~、ホント難しいっス~
テンションをあげる
前から落ちていく
のがハッキリとわかるのです
サービスのトスが踊るように舞う、スマッシュチャンスボールが超癖球に化けるなど・・・
言い訳ながら自分のテニスが出来なかったのが悔しいっス~

・・・でも、この風を味方に付ければもの凄い武器になるんでしょうね
よくやったよな~

てくらい風が凄かったですね・・・

私が行っているスクールは某ショッピングセンターの屋上(5階)にありまして、ほぼ吹きっ晒しの状態なのです・・・

時折、ゴ~


昨日は、先月の振替分も溜まっていましたので、2レッスン連続の受講となりましたが、さすがに厳しかったっス・・・

風の影響もあるのでしょうが、ストロークではバウンドする前から変化してしまい、フォームがかなり崩れてしまうのです

ということで、ライジング気味に打ち込んでみたものの、もともとスピンが苦手な私、エンド・サイドラインを割る事がしばしば・・・

いや~、ホント難しいっス~

テンションをあげる



サービスのトスが踊るように舞う、スマッシュチャンスボールが超癖球に化けるなど・・・

言い訳ながら自分のテニスが出来なかったのが悔しいっス~


・・・でも、この風を味方に付ければもの凄い武器になるんでしょうね
