2007年04月27日
おいおい・・・
昨日のスクール、今にしてみれば
よくやったよな~
てくらい風が凄かったですね・・・
私が行っているスクールは某ショッピングセンターの屋上(5階)にありまして、ほぼ吹きっ晒しの状態なのです・・・
時折、ゴ~
とものすごい音がするくらい風が吹いたりして、途中中止なのか
と思ったりもしました。
昨日は、先月の振替分も溜まっていましたので、2レッスン連続の受講となりましたが、さすがに厳しかったっス・・・
風の影響もあるのでしょうが、ストロークではバウンドする前から変化してしまい、フォームがかなり崩れてしまうのです
ということで、ライジング気味に打ち込んでみたものの、もともとスピンが苦手な私、エンド・サイドラインを割る事がしばしば・・・
いや~、ホント難しいっス~
テンションをあげる
前から落ちていく
のがハッキリとわかるのです
サービスのトスが踊るように舞う、スマッシュチャンスボールが超癖球に化けるなど・・・
言い訳ながら自分のテニスが出来なかったのが悔しいっス~

・・・でも、この風を味方に付ければもの凄い武器になるんでしょうね
よくやったよな~

てくらい風が凄かったですね・・・

私が行っているスクールは某ショッピングセンターの屋上(5階)にありまして、ほぼ吹きっ晒しの状態なのです・・・

時折、ゴ~


昨日は、先月の振替分も溜まっていましたので、2レッスン連続の受講となりましたが、さすがに厳しかったっス・・・

風の影響もあるのでしょうが、ストロークではバウンドする前から変化してしまい、フォームがかなり崩れてしまうのです

ということで、ライジング気味に打ち込んでみたものの、もともとスピンが苦手な私、エンド・サイドラインを割る事がしばしば・・・

いや~、ホント難しいっス~

テンションをあげる



サービスのトスが踊るように舞う、スマッシュチャンスボールが超癖球に化けるなど・・・

言い訳ながら自分のテニスが出来なかったのが悔しいっス~


・・・でも、この風を味方に付ければもの凄い武器になるんでしょうね

先週、おともさん、サイレンさんとやったときもかなりの強風でした。
サーブのトスとかかなり苦労しますよね~。
風下からは相手の球に押し込まれてなかなか大変でした。
風はお友達~♪になってくれると本当に助かるのですがねぇ・・・。
サーブの安定性が欠けるだけでなく、狙ったところに行かないので次の動きが制約されてしまうのが厳しいですね・・・。