2007年06月08日
また溜まった~!
昨日のスクール、振替が溜まってきたので2レッスン連続受講してきました

当初、天気が心配でしたが、開始時には何とか出来ましたね~

しかし、生徒さんは私を含めて4名、・・・



みんな天候を心配して振替手続きをしてたんですね・・・

さて、このクラスの


い、いきなりっスか~

かな~り左右に揺さぶるように厳しいコースに出してきて、追いついたと思ったら逆サイドにスライス気味に・・・



その段階でかなりの疲労蓄積・・・

そこからボレスト(


「トモピーさん、


へ



「トモピーさん、最後に私と打ち合いますから、それまで身体暖めておいてくださいね

おい


相変わらずですよ・・・

4人でのローテーションで回り、最後に

「トモピーさん、私、壁ですからおもいっきり打って下さいね


・・・絶対打ち抜いたる




うき~

こうなったら玉砕覚悟


アプローチボールをドライブ気味に叩き、一気に前へ

さすがの



チャーンス


おもいっきり叩いたボール、・・・


そこからボレー・ボレーの展開になり打ち合い。
絶対負けん



バックのハイボレーがアングル気味にアレーコースに決まり


やったど~


いや~、気持ち良かったですね

いつも振り回されているので、今回は逆襲出来ました

サービスダッシュからのフォーメーション練習を行なった後にゲームに入りました。
この日もサーブが好調で、少しフォロースルーを意識するようにしたら、フラットが安定してきた気がしますね~

2ゲーム行なって2連勝

次の時間のレッスンに良い感触で臨めそうです


私は5月末で、ブランクから復帰して2年間お世話になったレッスンを退会しました。
まったく伺えず、振り替えもできず・・・
サークルの練習ではすぐにゲーム形式になるので、基礎中心のレッスンは気分転換に良かったのですが、仕方ないです(^^)
ハーレムレッスン(男性1・女性3)でしたね♪
僕はスクールバリバリ育ちだから、コーチに正面から打ち勝って
ナンボって思ってます。
振り回し~何て考えませんね。
ボレーボレーもそうです。とにかく打ち勝つ!事です。
いいのか・・・悪いのか・・・(笑)
スクールいい感じで行って下さいねェ~
レッスンできたんですね!
下は滑らなかったですか?
毎度コーチに鍛えられてるようで楽しそうですね~(笑)
読んでてレッスンがすごく熱いって感じます。
次のレッスンも打ち勝ちましたか~?
こういう気持ちい日って、本当にたま~にしかないですけど、
景色が違って見えるくらい、何事にも幸せな気持ちになれる単純なkanです。(笑)
コーチと仲間が良ければ、スクールも楽しいですよね。
あと、何より人数が少ないこと・・・これ、大事ですよね。
こういう気持ちい日って、本当にたま~にしかないですけど、
景色が違って見えるくらい、何事にも幸せな気持ちになれる単純なkanです。(笑)
コーチと仲間が良ければ、スクールも楽しいですよね。
あと、何より人数が少ないこと・・・これ、大事ですよね。
相当スッキリしたのでは?
なんか読んでるこっちまでハッスルしちゃましたよ(笑)
だぁぁぁ・・・私もやっぱりスクール通おうかなぁ。。。
スクールによって、テーマ別等の練習を取り入れているところがありますからね。
たしかにサークルですと練習1時間、残りはゲームというのが多いですし・・・。
また他を探してみるのも良いかもしれませんので、体験参加等されてみてはいかがでしょう?
このクラス、男性は振り替えしかいないので、ほとんどがこのような状態ですね。
いや~、やはりコーチとは打ち合ってなんぼですよ♪
打ち負けないためにどこにどのくらいで打てばよいか、考えてはいるのですが技術的に問題があるのでなかなか・・・。
・・・おもいっきり滑りました・・・。
それなのにコーチはネット前、アレーコースにボールを落としてきますからね~。
「鬼~!鬼コーチ~!!」
と何度叫んだ事か・・・。
鍛えてもらってるようないじめられているような、そんな複雑な環境のスクールですね。
人数が少ないということは、内容が濃い練習になるってことですよね?
そういう意味ではとても良かったです♪
・・・ただ、毎度のことながらいじめれているような感じもするのですが・・・。
はい、抜いた瞬間本当に気持ちよかったですよ!!
これが毎回出来るようになれば試合でもなんとか・・・、いや、もっと頑張らねば!
一度スクールの体験レッスンに行かれてはどうでしょう?
スクールの特性があるので、何箇所か回ると自分に合ったところが見つかると思いますよ♪