2007年06月01日
走る走る♪
昨日は天候不順の為、やむなくジムに行っていたのですが、スタジオの1レッスンを終えたところでスクールに確認してみると・・・

「本日は通常レッスンで行なっておりますよ


は~



よくよく外を確認してみると・・・

上がっとる~

「ちなみに前のレッスンは・・・

「終了10分前までやってましたよ~

おいおい、それなら振替で連続受講しておけば良かった・・・

そうなんです、昨日はうちのスクール、やってたんです。
(もちろんインドアではありません

ナイター1限目・・・18:40~20:10
ナイター2限目・・・20:10~21:40
ということで、優にナイター1限目(N1)に間に合ってたのです。
・・・まあ、直前まで確認しておかなかった私が悪いのですが、通常、あれだけの雨



ということで、目一杯汗をかいた状態で、シャワーを浴び、着替えて直ぐにスクールに向かいました。
着いてみると・・・

6人しかおらへんやん


・・・そうなんです、A(初級)~D(中上級)の4クラスある時間帯で、たったの6人・・・

みんな中止だと思ってたんだよな~。
ちなみに、昨日は欠席しても振替扱いになるので保留分が溜まる日でした。
ということで、
Bクラス・・・1名
Cクラス・・・3名
Dクラス・・・2名
でレッスン開始です

始めの球出しは、C・D合同で行い、月の課題ごとに別々で行なって、フォーメーション練習から再び合同練習となりました

そこで、
「今日は、雨上がりなので下が滑りやすくなってますから、無理しないでくださいね


たしかに

表面は乾いていても、完全ではないので本当に危険な状態です

・・・て言ってたよね


ところが・・・

メチャクチャサイド、ネット際に落としてくるじゃあないですか

「トモピーさん、ほら拾わないと~

・・・ちょいちょい、無理しないで無理するのは無理じゃ~

それでも、そのまま決められるのはものすご~く悔しいので、拾いにいっちゃいました


スケーターのように半分滑りながらですが・・・

・・・んと昨日はマジで走ったぞ~、でもそのうちの何本かはコーチの前にアングル、ストレート抜きが出来たので満足ですね


しかし、マジで疲れた~

2007年06月01日
今度こそ!・・・と思いきや↓
昨日(一昨日)は仕事で徹夜・・・

それが何を予兆してたのでしょうか、本日再び出張命令・・・

「か、課長、今度は何処っスか・・・

「丸亀


またもや間髪入れず一言

丸亀ですか、四国ですよね~

初の四国入りになるので、楽しみでもありますが、日程がきつ過ぎる

日帰り


あ、ありえねぇ~

「っていつですか

「来週の月曜日


・・・そんなにニンマリとした顔で言われると

せめて一泊ならテニスとまでは言いませんが、食い処を少し巡って(讃岐うどんは絶対


今回はさすがにテニス道具は持って行けませんね・・・

時間が無さ過ぎですし、急遽コートが借りれるとも思えませんので

さて、この怪しい


石垣の高さが日本一の丸亀城