2007年06月11日
久々だぁ~♪
6月9日(土)、
昼間は泣く泣くテニスが消化不良に終わりましたが、その日はもう一つイベントが
ビアガーデン
これは、いつも日曜日にコートを手配してくれてる
しかし・・・
そうなのです、昼間のテニスでもそうでしたが、
生憎の雨
ということで、ビアガーデンは中止となりました
今回は、
集合時間を早めておいたので、
友人の結婚式でのスーツが無い(普段着ることがないので・・・
いや~、どんな形で仕上がるんだろ~
写メ、期待しとこ~っと
その後、急遽他の場所で飲もうということで、数件当たってやっとこ落ち着きました
さて、サークルメンバーでの飲みは久し振りということで、スタートからかなり羽目を外し気味でしたね~
大丈夫かなぁ・・・
途中、スパークリングワインを飲んでからはかなりのヒートアップに・・・
こりゃ~潰れるわけだな・・・
普段、こうしてまともに話す事が無いので、色々と裏話
この日も若干
みなさ~ん、お酒の席での発言はマジで気をつけましょう
でもやっぱり楽しく飲めるのが一番ですね~
終電間際で若干慌しくなりましたが、みんな無事に帰宅したようです
2007年06月11日
雨男確定!?
6月9日(土)
久し振りにオフ会に参加して来ました
しかし、朝から微妙な天気・・・
練習場所に着いたときには、南の空に怪しげな黒色した雲の大群がお出ましに・・・
これは早いとこゲームしとかないとやばいかも・・・
参加者は主催者の方を含め7名、
10時からの6時間のオフ会なのですが、主催者の方の判断で、アップ・練習をテンポ良く20分くらいで終わらせて、早速4ゲーム先取のゲームに突入、
第1試合、
いや~、この2人、前に張り付くわで抜き場がなかったですね・・・
完全にネットプレーヤーでしたね
こちらが1・3ゲームとサービスをして、ダブルフォルトは無く打てたのですが、あっさりとベースライン深めにリターンをしてレシーブダッシュ、こちらは先日のスクールで足元狙いの練習をしていたので、実戦で試してみる事に・・・
お~、落ちるやん
な~んて感心していると、低めのボールを丁寧にドロップ
うきー
何とか返したボールをあっさりとセンターへポーチボレー・・・
参りました・・・
終始、こんな展開で進み、1-4で負けました
これはあかん
気合を入れなおしての第2試合、
先程対戦した
上手い
味方で良かった~
・・・へ
・・・
結果、4-2で勝ちました~
続く第3試合、
私のサービスから始まったのですが、
サービスエース
いや~、気持ちいいですね~
余韻に浸ってるその時・・・
一時、クラブハウスに退避しましたが、やむなく中止の判断が出ました・・・
う~ん、こちらのオフ会、何度か参加させていただいてるのですがここんとこ雨ばかりで・・・
「トモピーさん、絶対雨男だよね
・・・そんなにこやか
2007年06月11日
また溜まった~!(2レッスン目)
6月7日(木)
スクールの1限目を気持ち良い形
・・・風が出てきた・・・
辺りがかな~り暗くなってきて怪しい雲行きになってきました
でも、ここまで来たら連続受講を楽しまないといけませんね~
2レッスン目は、
そして、コーチは・・・
先程のレッスンで、気持ちの良いボールを打たせていただいた
アップでのボレー・ボレー、相方はうちのサークルの『リーダー』
このアップ、アップであってアップではありません・・・
最初の4~5球は通常のボレー・ボレーなのですが、その後どんどん威力が増してきてボレーの打ち合いになってしまうのです
(これは毎回ですので・・・
ボレー・ボレーが終わった頃にはお互いにいい汗をかいてましたね~
球出し練習になり、センターにコーンが置かれ、そこを狙う練習になりました。
レシーブダッシュをされた時の足元狙いなのですが、スピンが上手く打てない私は苦戦しまくり・・・
なんちゃってスライスで落としてみるものの、実戦ではおそらく・・・
早いとこ、スライス・スピンをモノにしたいですね~。
サービスの練習をした後に、サービスからのフォーメーション練習をし始めた頃、突然の雨
予測はしていたのですが、いざ降られるとさすがに・・・
現時点21時20分、うちのスクールはレッスン開始から1時間経過するとレッスン成立扱いになるのです。
・・・ということは、今回は成立かぁ・・・
と思ったら、マネージャーの判断で『振替』扱いになりました
お~、1時間得したな~
・・・いや、ちょい待ち~
たしか前のレッスンでやっとこ振替消化したはずだよね、これってまた溜まっちゃったってこと
は~、これじゃあいつになったら振替が消化し切れるんだ~
早く終わった私達は、定番のレストランで食事












