2007年06月06日
クレーは暗~!
・・・朝一からお寒いことを言ってしまい申し訳ありません

昨日は、出張から帰って直ぐにサークルに参加しました

グルメツアーをした後に直接ではありませんが(途中下車の旅をして来ちゃいました



開始時間の10分遅れで到着したのですが・・・

い、いない~

あ、あれ~、時間もしくは場所間違えたかな・・・

いや、
奥のクレー


暗くて見えんぞ~

今回はコート番号を忘れていたので、当然オムニ


さて、早速練習開始。
アップとして、ショートラリー、ボレー・ボレー、サービスの練習をした後に球出しでフォア、バックのストローク・アプローチ・ボレー・スマッシュの展開の練習を行ないました。
練習を1時間ほどしていざゲーム、
4ゲーム消化の1アドで行ないました。
・・・っと今回は参加者が10名でした

1試合目、ペアは

相手のサービスから始まったのですが、
レシーブが調子良い~


2本中1本がセンターへの低いスライスでノータッチ


いや~、久々にいきましたね~








3-0で勝利が確定していましたが、最後の4ゲーム目、相手の


一応勝つことは勝ったのですが、最後に
会心の一撃~


を喰らったのはキツかったっス・・・

これは、以前サイレンスさんが言っていた、
「試合に負けて勝負に勝つ


とは逆パターンで、
「試合に勝てど勝負に負ける・・・


って感じでしたね・・・

その後もう一試合、本日体験参加の



結果、2-2のオールになり、タイブレで何とか3-2で勝ちました




しかし、この試合、マジでボールが見にくかったっス・・・

ここのテニスコートは12面で、そのうちの2面がクレー



ボールが暗くて見失う、照明と被ってしまうでやりにくかったですね

やっぱりハード


