2008年02月25日
おともカップin波崎♪③
参加者全員が揃ったところで、改めて自己紹介












計9名

試合の詳細は、他の方の記憶の方が確かだと思いますので、参考までに・・・

初戦、しんころさん&すぐるさん

(サイレンスさん・小鹿ちゃんさんが来る前の試合っス

しんころさん・すぐるさん・さすらいの浩さんの3人の打ち合いの中、ろくにボールを触る事が出来なかったような気がしますが、特に大きなミスをしたワケでもなく少し安堵

結果、さすらいの浩さんのお陰で4-3


・・・この日は、日頃とはうって変わり、じゃんけんが強かったんですよ

連続で3試合した記憶があります

一番覚えているのが、さすらいの浩さん&サイレンスさん


相手が相手だけに、
「何ゲーム取れるんだろう・・・

と思って臨んだのですが・・・

小鹿ちゃんさんの積極的なボレーと集中砲火



6-0

ストレート勝ちしちゃいました~

ミス等があったにせよ、結果は結果ですからね~

この日の最大の成果でしたね

しんころさん&サイレンスさんのチーム『ゴリ押し~ズ』


『ゴリ押し~ズ』の勝利に貢献してしまいました

でも、やはり2人は後半息が合ってきたらしく、ボールもきっちりと見極めてきましたね

おともさん&いちごまるさん



すぐるさん&いちごまるさん


・・・ただ、すぐるさん&いちごまるさんにはフラットをしこたま叩かれてしまい、2-4(多分このくらいのスコアだと思うけど


さすらいの浩さん&ハルさん


はっきり言って何もしてません(何も出来ませんでした

おともさんとまともに打ち合うさすらいの浩さん、揺さぶられつつも的確なロブを打ち繋いでくるハルさん、一人でどんなボールも対処してくださったおともさん、同じコートにいながら手を出せませんでしたね

結果4-1

15時過ぎに



2008年02月25日
おともカップin波崎♪②
かなりハードなアップをさすらいの浩さんとこなした後、しんころさん・すぐるさんの到着~
しんころさんも埼玉リアルテニスでご一緒させていただきましたが、すぐるさんとはこれまたお初
さて、小休止してしんころさんとすぐるさんのアップを見学していると、ほどなくいちごまるさんとハルさんの到着~
「初めまして~
」
いちごまるさんとハルさんは、おともさんとのラリーでアップをし、みんなほど良く(約2名は・・・
)温まったところで、ハルさんの車椅子でのテニスを体験させていただきました。
やってみて、見るのとやるのとではとんでもなく違い、難しいの一言では言い切れなかったです
打つのと動くのを同時に行なう事は正直無理でした
打つ時に何故回転させてから打つのかと言うのが、動かしてみて良くわかりました。
次の動きを常に考えると言う事では、普段よりもより頭を使わなければ出来ない事です
ハルさん、貴重な体験ありがとうございました
その後、いよいよ試合開始
・・・と詳しく覚えている試合がほとんど無いッス・・・
2試合ほど消化し、3試合目くらいに・・・
・・・あれ
そういえばもう一人の主催者は
と噂をしていると来ましたがな
今回のもう一人の主賓、サイレンスさん到着~
って遅い
・・・と仕事をこなしてから来たので仕方がないッスね
そうこうしているとしんころさんの携帯にお呼び出しの電話が
小鹿ちゃんさん鹿嶋到着~
(ってフレーズが毎回このパターンだな
)
サイレンス号でしんころさんが迎えに行きました
小鹿ちゃんさんが到着し、サイレンスさんお手製の『メープルメロンパン』をいただいた後、いよいよ『おともカップin波崎』、開催で~す

しんころさんも埼玉リアルテニスでご一緒させていただきましたが、すぐるさんとはこれまたお初

さて、小休止してしんころさんとすぐるさんのアップを見学していると、ほどなくいちごまるさんとハルさんの到着~

「初めまして~

いちごまるさんとハルさんは、おともさんとのラリーでアップをし、みんなほど良く(約2名は・・・

やってみて、見るのとやるのとではとんでもなく違い、難しいの一言では言い切れなかったです

打つのと動くのを同時に行なう事は正直無理でした

打つ時に何故回転させてから打つのかと言うのが、動かしてみて良くわかりました。
次の動きを常に考えると言う事では、普段よりもより頭を使わなければ出来ない事です

ハルさん、貴重な体験ありがとうございました

その後、いよいよ試合開始


2試合ほど消化し、3試合目くらいに・・・

・・・あれ


と噂をしていると来ましたがな

今回のもう一人の主賓、サイレンスさん到着~

って遅い



そうこうしているとしんころさんの携帯にお呼び出しの電話が

小鹿ちゃんさん鹿嶋到着~


サイレンス号でしんころさんが迎えに行きました

小鹿ちゃんさんが到着し、サイレンスさんお手製の『メープルメロンパン』をいただいた後、いよいよ『おともカップin波崎』、開催で~す

2008年02月25日
おともカップin波崎♪①
さて、久々の海を堪能していざ会場へ

テニスポート・波崎
〒314-0343 茨城県神栖市土合本町1-8762-13
TEL. 0479 (48) 1134 / FAX. 0479 (48) 3138
http://www.tennis-port-hasaki.co.jp
ここは、おともさんの合宿される所であり、サイレンスさんのホームコートでもあるということで

それにしても海が近くて良い


・・・当たり前の事だが、こんなロケーションの良い所でテニスをしたことが無いもので・・・

ということで、ちょいと早めに着いたので少し車で待機、すると・・・

微笑み王子ことおともさんとさすらいの浩さんが一緒に(同時に)到着しました~

さすらいの浩さんとは埼玉リアルテニスで一度お会いしていましたが、おともさんとはお初ということで

「初めまして、おともです

と言って握手をしてくれました。
おお~、これが噂のおともスマイルかぁ~

もの凄~く納得っス

おともさんはこれからみえる猛者達をお迎えすると言う事で、先にさすらいの浩さんとアップをすることにしました

ここは「デコターフ」というハードコート


コートに到着して早速ショートラリー、ボレー・ボレー・ロングラリー、スマッシュをこなし、いい汗を掻きました

・・・んにゃ、まだこれからが本当のアップ(シゴキ



さすらいの浩さんは試合経験豊富なジョッパーさん、コントロールはお手のものということで、球出しに専念していただき、クロスへのショット練習をしてくれました。
ネットにさすらいの浩さんが置いたタオルの上を通してクロスに打つというものですが、ただ漠然と打ち込む時よりも目標があるほうが断然精度が上がりました


単純なようですが、集中力の違いなのでしょう

その後、仕上げにボレストを行ないましたが、とてもアップとは思えないくらいの打ち込みよう・・・

絶対に間違っているよ、あれは・・・

開始して1時間30分が経過し、かなりの疲労が蓄積された所に、おともさんと一緒にしんころさんとすぐるさんが到着

さて、こんなボロボロの状態でこれからいかに・・・
