2008年02月25日
おともカップin波崎♪③
参加者全員が揃ったところで、改めて自己紹介












計9名

試合の詳細は、他の方の記憶の方が確かだと思いますので、参考までに・・・

初戦、しんころさん&すぐるさん

(サイレンスさん・小鹿ちゃんさんが来る前の試合っス

しんころさん・すぐるさん・さすらいの浩さんの3人の打ち合いの中、ろくにボールを触る事が出来なかったような気がしますが、特に大きなミスをしたワケでもなく少し安堵

結果、さすらいの浩さんのお陰で4-3


・・・この日は、日頃とはうって変わり、じゃんけんが強かったんですよ

連続で3試合した記憶があります

一番覚えているのが、さすらいの浩さん&サイレンスさん


相手が相手だけに、
「何ゲーム取れるんだろう・・・

と思って臨んだのですが・・・

小鹿ちゃんさんの積極的なボレーと集中砲火



6-0

ストレート勝ちしちゃいました~

ミス等があったにせよ、結果は結果ですからね~

この日の最大の成果でしたね

しんころさん&サイレンスさんのチーム『ゴリ押し~ズ』


『ゴリ押し~ズ』の勝利に貢献してしまいました

でも、やはり2人は後半息が合ってきたらしく、ボールもきっちりと見極めてきましたね

おともさん&いちごまるさん



すぐるさん&いちごまるさん


・・・ただ、すぐるさん&いちごまるさんにはフラットをしこたま叩かれてしまい、2-4(多分このくらいのスコアだと思うけど


さすらいの浩さん&ハルさん


はっきり言って何もしてません(何も出来ませんでした

おともさんとまともに打ち合うさすらいの浩さん、揺さぶられつつも的確なロブを打ち繋いでくるハルさん、一人でどんなボールも対処してくださったおともさん、同じコートにいながら手を出せませんでしたね

結果4-1

15時過ぎに



僕何てスコアは絶対に記憶ないですからね。
きっとここには書いてない事も沢山あって・・・楽しかったんだろうなぁ~(泣)
トモピーさんの本領発揮は・・・15時過ぎの雨でしょうか?
雨男健在ですね(爆)
とってもとっても楽しかったです~!
トモピーさんと組んで、サイレンちゃん・浩さんと対戦したゲームが、一番印象に残っています。
結果は結果だものねぇ~(笑)
トモピーさんの脚力のおかげですよ!
うっひっひ~~~~~~♪
トモピーさん、ほんと記憶力いいですね~。
いろんなとこで読んだけど、けっこう皆人任せ??(笑)
続きも楽しみにしてま~す。
小鹿ちゃんと組んでさすらいの浩さん&サイレンスさんペアに6-0で勝利??
なぬーーーっ?
すごい大金星ですね!
小鹿ちゃんとのコンビネーションが良かったのかな?
今、鹿嶋地方は大雨です。^^
すごいですね。
メモっていないと覚えきらない試合数ですよね。
僕は、試合結果はダブルスについては、覚えていません。
楽しかったことしか印象に無く.....
キレイにエースを取られたポイントはハッキリ覚えていたり....。
都合の良いように脳が働いています。^^
また遊びにきます。
最近ブログの更新が少なめなので
トモピー忙しい?寂しい!と思っていたけど
相変わらず熱いテニスの日々ですね。
今回のリアルも羨ましい程楽しそうで♪
まだまだ続きそうなので、一応読んでますってことで
足跡ぺたぺたです。
続きも楽しみにしています。
ほんとよく覚えてますね~。
既に細かい記憶がどこへやら・・・のしんころです(^_^;)
この日はよく走っていいプレーしてましたね~。
ついついドロップ打って何度も拾われてしまいました(笑)
プレー直後は興奮しているのか、数字はあまり覚えていなかったんですよ・・・。
記事をアップしながら見直していると段々と!
本領発揮?・・・う~ん、やはりまだ「呪い」は解けていなかったのか!?
いや~、小鹿ちゃんさんのレシーブ・ボレーのお陰ですよ♪
浩さんのサーブもしっかりとリターンしてましたしね!
足はそれなりに動いてくれたので良かったです☆
サイレンスさんの調子がイマイチだったような気がするけど、結果は結果ですからね♪
ナイスプレーっス!!
いや~、普段仕事などでは記憶力の無さに頭悩ませているんですよこれが・・・。
やっぱり楽しいことになると頭の働きも変わってくるんでしょうかね♪
数字は苦手なはずなのに、こういう時は存分に発揮!?でしょうか☆
小鹿ちゃんさんのお陰ですよ♪
あの浩さんのサーブ・ストロークを見事にリターンしていたのですからね~☆
今回は本当に・・・♪良い結果を出させていただきました~♪
リラックスして出来たのも要因かもしれませんね。
その日はこちらはナイターテニス開催出来ましたよ。
私も、記事をアップしていて「ああ、たしかこれは・・・」って感じでうる覚えながらのスコアなので、明確に合ってるとはいえないかもしれませんね・・・。
本当に、都合の良い時ほどハッキリと覚えてるものなんですね~f(^^;)
そうなんですよね~小鹿ちゃんのナイス凌ぎにトモピーのナイスランでものの見事にベーグル、、、、集中砲火された鹿島のごり押しアンパンマンは凹んでましたね~。
でももう1プレー相手にさせるっていいことですよね。それが勝利の鍵でした~。
トモピーとのコンビは楽しかったですよ。惜しくもおともさんに土をつけれなかったのが残念でした。
一度間を空けてしまうとやはり書く習慣が無くなってきちゃうんですよね・・・。
でも、テニスはちゃんと継続しておりましたので♪
今回のリアルテニスは勉強と言う意味でも貴重な経験が出来て良かったです☆
この後も・・・♪
う~ん、楽しいことは後々思い出すと出てくるものですね~☆
結果が悪くても、印象に残っているプレーなどたくさんありますからね!
走ってナンボ!のプレースタイルが自分でも板についてきたのが実感してきた感じですよ・・・。
ドロップを打つ時って打ち方そのものではなく、何となくですが雰囲気で察してしまう事が多々あるんですよ。
だから「とりあえずは走っとこう!」ってやつですね♪
浩さんの猛攻を小鹿ちゃんさんがしっかりと凌いでくれたお陰ですよ、本当に・・・。
その後のゲームではしっかりとお返し?された気もしますがよく覚えてませ~ん♪
浩さんとはレベルの差があったにもかかわらず、気負うことなくプレー出来ました!
プレー中も色々と指導していただいたお陰で、癖なども治していけそうな感じです☆
>小鹿ちゃんさんの積極的なボレーと集中砲火(誰かに)、さすらいの浩さんのミスの連発もあったのですが、なんと6-0ストレート勝ちしちゃいました~
すいません、ここの文がモザイクがかかって見れないです(笑)
>すいません、ここの文がモザイクがかかって見れないです(笑)
ほ~、モザイクかかってたの?
ふ~ん、そうなんだぁ~♪
コメントしようも無かったでしょ?
それなら誰かの記事でわかるからそちらを拝見なさってくださいね~♪