2008年02月12日
着実に・・・!
先週からテニスを再開したのですが、少しの入院がかなりの体力を奪っていた事に・・・
自分で言うのも何ですが、私のテニスは基本「振られてナンボ
」の脚
頼みのテニスなんです
そのテニスが全く出来ないのは何でじゃ~
と心の叫びが・・・
ということで、先ずは体力を戻すところから始めようかと思っていた矢先、先週末にサイレンスさんのお誘いがあり、シングルス勝負
をしてきました・・・と言いたいのですが、私のサーブを見て、
「トモピー、自分のサービスのフォーム見たことある
」
「無い
」
・・・笑い事ではありませんが、まともに見たことは無いんです
と、サイレンスさんが早速デジカメの録画モードで撮影してくれました
すると・・・
「何じゃこりゃ~

」
トスの位置が後ろ過ぎ・下半身の体重移動が左に傾き過ぎ・腰が回転していないetc・・・
「トモピー、それでよく入るよね~」
・・・マジで納得っス
本当にあのフォームで試合もしていたのかと思うと、逆に自分自身を褒めたくなるくらいでした・・・
サイレンスさんのフォームを見て、
「なるほど、ああいう風に身体を使うのか
」
勉強しました
と言う事で、早速実戦あるのみ
右脚を左脚(軸脚)に引き付けてからトスをした左手をギリギリまで下げないで、打つ瞬間に肩を下げないようにして振り抜く
「良い感じ~
」
何となくですが、感覚がわかりました
最初はぎこちないですが、感覚を意識しながら練習を重ねていきたいと思います
今日もサイレンスさんとの練習ですが・・・
テニスと同時に雨男も復活かぁ~


自分で言うのも何ですが、私のテニスは基本「振られてナンボ



そのテニスが全く出来ないのは何でじゃ~

と心の叫びが・・・

ということで、先ずは体力を戻すところから始めようかと思っていた矢先、先週末にサイレンスさんのお誘いがあり、シングルス勝負

「トモピー、自分のサービスのフォーム見たことある

「無い

・・・笑い事ではありませんが、まともに見たことは無いんです

と、サイレンスさんが早速デジカメの録画モードで撮影してくれました

すると・・・

「何じゃこりゃ~



トスの位置が後ろ過ぎ・下半身の体重移動が左に傾き過ぎ・腰が回転していないetc・・・

「トモピー、それでよく入るよね~」
・・・マジで納得っス

本当にあのフォームで試合もしていたのかと思うと、逆に自分自身を褒めたくなるくらいでした・・・

サイレンスさんのフォームを見て、
「なるほど、ああいう風に身体を使うのか

勉強しました

と言う事で、早速実戦あるのみ

右脚を左脚(軸脚)に引き付けてからトスをした左手をギリギリまで下げないで、打つ瞬間に肩を下げないようにして振り抜く



何となくですが、感覚がわかりました

最初はぎこちないですが、感覚を意識しながら練習を重ねていきたいと思います

今日もサイレンスさんとの練習ですが・・・

テニスと同時に雨男も復活かぁ~

