2008年02月19日
寒さに負けず!
・・・またまたおサボりをしてしまいましたので、先週の出来事から
2月15日(金)
この日は、いつもながら気まぐれにコートを取り、サークル練習とは別に「コソ練
」を決行しました
・・・とは申せ、さすがに1人では出来る事も限られてしまいますので、掲示板にアップをしておきました。
すると・・・
やはり来たではないですか~
パワーヒッターのTさん、サークルNO.1のM君。
3人ですので、ダブルスと言うわけにはいかず、球出しでアップをしてから早速シングルス対決をしました
待ち時間の関係上、4ゲーム先取で行ないました。
第1試合、
M君
この日はハードコート
なので、ストローク合戦に持ち込めば・・・
と思い、トコトンベースラインでの打ち合いをしました。
サービスもトスを前目にするようにしたお陰か、重心もある程度安定してきたようでダブルフォルトも無くゲームが進行しました
M君、この日はおもいっきり打ち込みたかったらしく、強烈なショットをベースラインすれすれに打ち込んできましたが、アウトも多かったようで・・・
何とか2-3の展開まで持ち込み、M君のサービスゲーム、
サービスはさほど速くなかったので、叩き気味に打ち込んでの先手必勝~
「おりゃ~

」


いきなりのドライブボレー
・・・にゃろ~、謀ってやがったな
それならと思い、慣れないながらもスライスでネットすれすれを狙ってのボレー対決

やはりまだまだ若いな
40-40になり、1本勝負で・・・
ド・フラットサーブ~
・・・またしてもこの展開でやられました

う~ん、彼の場合奇襲である程度接戦に持ち込み、後は心理作戦かなぁ・・・
気を取り直して第2試合、
Tさん
こちらはかなり温まっているので、動きは万全
一方のTさんはと言うと・・・
やはり小休止とはいえ休むと体が冷えるようですね・・・
動きが緩慢なTさんを翻弄するかのごとく、悪魔のように揺さぶりを掛けての展開になりました
あっさりと4-0で
・・・でも、本調子でないからまともな勝負にならなかった感じですね・・・。
ちょうど時間になりこの日の練習(試合
)も終了~
やはりテニスそのものは楽しいので、寒さなんて、
そんなの関係ねぇ~

てな感じっスね


2月15日(金)
この日は、いつもながら気まぐれにコートを取り、サークル練習とは別に「コソ練


・・・とは申せ、さすがに1人では出来る事も限られてしまいますので、掲示板にアップをしておきました。
すると・・・

やはり来たではないですか~

パワーヒッターのTさん、サークルNO.1のM君。
3人ですので、ダブルスと言うわけにはいかず、球出しでアップをしてから早速シングルス対決をしました

待ち時間の関係上、4ゲーム先取で行ないました。
第1試合、


この日はハードコート


サービスもトスを前目にするようにしたお陰か、重心もある程度安定してきたようでダブルフォルトも無くゲームが進行しました

M君、この日はおもいっきり打ち込みたかったらしく、強烈なショットをベースラインすれすれに打ち込んできましたが、アウトも多かったようで・・・

何とか2-3の展開まで持ち込み、M君のサービスゲーム、
サービスはさほど速くなかったので、叩き気味に打ち込んでの先手必勝~

「おりゃ~





いきなりのドライブボレー

・・・にゃろ~、謀ってやがったな

それならと思い、慣れないながらもスライスでネットすれすれを狙ってのボレー対決


やはりまだまだ若いな

40-40になり、1本勝負で・・・

ド・フラットサーブ~

・・・またしてもこの展開でやられました


う~ん、彼の場合奇襲である程度接戦に持ち込み、後は心理作戦かなぁ・・・

気を取り直して第2試合、

こちらはかなり温まっているので、動きは万全

一方のTさんはと言うと・・・

やはり小休止とはいえ休むと体が冷えるようですね・・・

動きが緩慢なTさんを翻弄するかのごとく、悪魔のように揺さぶりを掛けての展開になりました

あっさりと4-0で

・・・でも、本調子でないからまともな勝負にならなかった感じですね・・・。
ちょうど時間になりこの日の練習(試合



やはりテニスそのものは楽しいので、寒さなんて、
そんなの関係ねぇ~


てな感じっスね

