2008年02月12日
着実に・・・!
先週からテニスを再開したのですが、少しの入院がかなりの体力を奪っていた事に・・・
自分で言うのも何ですが、私のテニスは基本「振られてナンボ
」の脚
頼みのテニスなんです
そのテニスが全く出来ないのは何でじゃ~
と心の叫びが・・・
ということで、先ずは体力を戻すところから始めようかと思っていた矢先、先週末にサイレンスさんのお誘いがあり、シングルス勝負
をしてきました・・・と言いたいのですが、私のサーブを見て、
「トモピー、自分のサービスのフォーム見たことある
」
「無い
」
・・・笑い事ではありませんが、まともに見たことは無いんです
と、サイレンスさんが早速デジカメの録画モードで撮影してくれました
すると・・・
「何じゃこりゃ~

」
トスの位置が後ろ過ぎ・下半身の体重移動が左に傾き過ぎ・腰が回転していないetc・・・
「トモピー、それでよく入るよね~」
・・・マジで納得っス
本当にあのフォームで試合もしていたのかと思うと、逆に自分自身を褒めたくなるくらいでした・・・
サイレンスさんのフォームを見て、
「なるほど、ああいう風に身体を使うのか
」
勉強しました
と言う事で、早速実戦あるのみ
右脚を左脚(軸脚)に引き付けてからトスをした左手をギリギリまで下げないで、打つ瞬間に肩を下げないようにして振り抜く
「良い感じ~
」
何となくですが、感覚がわかりました
最初はぎこちないですが、感覚を意識しながら練習を重ねていきたいと思います
今日もサイレンスさんとの練習ですが・・・
テニスと同時に雨男も復活かぁ~


自分で言うのも何ですが、私のテニスは基本「振られてナンボ



そのテニスが全く出来ないのは何でじゃ~

と心の叫びが・・・

ということで、先ずは体力を戻すところから始めようかと思っていた矢先、先週末にサイレンスさんのお誘いがあり、シングルス勝負

「トモピー、自分のサービスのフォーム見たことある

「無い

・・・笑い事ではありませんが、まともに見たことは無いんです

と、サイレンスさんが早速デジカメの録画モードで撮影してくれました

すると・・・

「何じゃこりゃ~



トスの位置が後ろ過ぎ・下半身の体重移動が左に傾き過ぎ・腰が回転していないetc・・・

「トモピー、それでよく入るよね~」
・・・マジで納得っス

本当にあのフォームで試合もしていたのかと思うと、逆に自分自身を褒めたくなるくらいでした・・・

サイレンスさんのフォームを見て、
「なるほど、ああいう風に身体を使うのか

勉強しました

と言う事で、早速実戦あるのみ

右脚を左脚(軸脚)に引き付けてからトスをした左手をギリギリまで下げないで、打つ瞬間に肩を下げないようにして振り抜く



何となくですが、感覚がわかりました

最初はぎこちないですが、感覚を意識しながら練習を重ねていきたいと思います

今日もサイレンスさんとの練習ですが・・・

テニスと同時に雨男も復活かぁ~


焦らずじっくり着実に行かないとね(笑)
無理は禁物ですよぉー
僕も最近サーブのフォーム変わって来たから
一度撮ってみたい気もしますが・・・見たいような見たくないような・・・(笑)
そっちも今日は雨なの?
大阪は止みましたよぉ~
いつもながらご無沙汰してます・・・。
今回は、完治に向けてじっくりと行こうかと思っていたのですが、いざコートに立つと・・・f(^^;)
やっぱりせっかちな性分なんでしょうか☆
機会があったら是非見てみると良いですよ!
正直怖かったですが、それ以上にどうすればよいか自分の目で確認出来ますからね♪
まだこちらは雨が止みませ~ん(;-:)
>少しの入院がかなりの体力を奪っていた事に・・・
ありゃりゃ、入院してたのかな?
私は、ふくらはぎの肉離れでリハビリ中だよ(>_<)
>私のテニスは基本「振られてナンボ」の脚頼みのテニスなんです。
ははっ、私も同じですねぇ~走れないとテニスになりませんなぁ(゚o゚)
>右脚を左脚(軸脚)に引き付けてから・・・。
これは、体のひねりを使えるので良いけれど、軸がブレやすいので
安定させるのが難しいかなぁ~。
見た目はカッコイイけど(^^)
足を引き寄せない打ち方もあるよ。
自分に合ったスタンスをいろいろ試してみたら?
おろ?かんなっぱさんも戦線離脱してるのですか・・・。
この時期はケアをしっかりとしないといけないですから、お互いに気をつけましょうね。
同じテニスですか?・・・どう考えても違うような気がするんですけど・・・。
でも、コート内を走り回れるほど元気だと対戦している方も自然と動いてしまう事ってありますからね~♪
>これは、体のひねりを使えるので良いけれど、軸がブレやすいので
>安定させるのが難しいかなぁ~。
>見た目はカッコイイけど(^^)
・・・ごもっともですf(^^;)
本当にブレてしまうので、次の動作に移るのが遅れてしまうんですよね。
ある程度やってみて、それでも無理そうなら挑戦してみようかと思います☆
アドバイスありがとうございま~す♪
元気そうで何より!
私も前にビデオに撮ってもらった自分のフォームを見た時には愕然としましたよ。
頭でイメージしている自分のフォームとは随分違うんですよね。
サイレンスさんにアドバイスしてもらったフォームでサーブが改良されると良いね!
さすがサイレンスさん、、、、でも雨は連れてきてほしくないなあ。
毎度の事ながらご無沙汰しております・・・。
サービスは自分で思っているよりもかなりフォームが崩れていましたからね。
今回は本当に見直す良い機会でした!
・・・アドバイスをもらった人が人ですから、複雑なんですけどね・・・(- -;)
今日も堀崎で特訓してきま~す♪