2008年02月13日
玉砕するも・・・
2月11日(火)の練習の記事です☆
この日は、急遽テニスをするということで、13時~17時の4時間2面を借りました。
休日で天気が良く、風も無い穏やかな中でするのも久し振りかもしれませんね~
参加者は
4人、
1人の計5人
・・・おい、このメンバー何なんねん

リーダーと大学生のM君は、某市の大会で本戦出場、もう1人のTさんもダブルスでベスト4に残ったくらいの実力の持ち主、Tさんも学生時代に県大出場しているほど、・・・明らかにレベルが違うやん
・・・とまあこんな感じでやってきました。
人数の関係で、どうにもシングルス大会となり、フルセットの総当りを行ないました
(Tさんは都合で、少し練習をして帰りました。)
第1試合、
Tさん
Tさんはサークルでも指折りのパワー&スピンプレーヤー、まともにやったら敵いませ~ん
ということで今回は、負けを覚悟で正しいサービスのフォームで打てるかを実戦の中で試してみました
・・・入らん
これはどうにもならなくなってきましたね
ボレーが苦手な私は、とことんストローク合戦に挑んだのですが・・・
自滅
結果、1-6と完敗っス
第2試合、
リーダー
スピンサーブはサークル一、典型的なボレーヤーで、あの上背で前に出られると打つ所が無いんですよね~
サービスも、とにかく跳ねること跳ねること
一か八かの叩き込み作戦が功を奏し、ストローク合戦に持ち込めました
・・・ところが
5-3とリードしていたのですが、そこから一気に捲られて5-7と惜敗


勝ちを焦ったのか、それともリーダーが調子を取り戻したのか・・・
最終戦、
M君
ここは完全に胸を借りるつもりで臨んだので、ある意味気楽に出来ました
とにかく深め(エンドライン)を狙ってのストロークに持ち込み、何とか試合にさせるようにしましたが・・・
毎回デュースまでもつれ込むのですが、最後の1ポイントが取れなかったっス~
結果は・・・1-6
この日はタコで終わっちゃいました・・・
ただ、自分よりも実力が上の人と行なう事により、自身の成長にも繋がるので、今回は良い経験が出来ました
負けを重ねて、同じミスをしないようにすれば、いつかは・・・
経験あるのみですね
帰りに食事をして、そこで
Nさんと合流し、2時間ばかり談笑、その後何度かペアを組んでくれた
Kさんからのお誘いで、
に行き、弾けて来ちゃいました~
(喉がガラガラに・・・
)
この日は、急遽テニスをするということで、13時~17時の4時間2面を借りました。
休日で天気が良く、風も無い穏やかな中でするのも久し振りかもしれませんね~

参加者は


・・・おい、このメンバー何なんねん


リーダーと大学生のM君は、某市の大会で本戦出場、もう1人のTさんもダブルスでベスト4に残ったくらいの実力の持ち主、Tさんも学生時代に県大出場しているほど、・・・明らかにレベルが違うやん

・・・とまあこんな感じでやってきました。
人数の関係で、どうにもシングルス大会となり、フルセットの総当りを行ないました

(Tさんは都合で、少し練習をして帰りました。)
第1試合、

Tさんはサークルでも指折りのパワー&スピンプレーヤー、まともにやったら敵いませ~ん

ということで今回は、負けを覚悟で正しいサービスのフォームで打てるかを実戦の中で試してみました

・・・入らん

これはどうにもならなくなってきましたね

ボレーが苦手な私は、とことんストローク合戦に挑んだのですが・・・

自滅

結果、1-6と完敗っス

第2試合、

スピンサーブはサークル一、典型的なボレーヤーで、あの上背で前に出られると打つ所が無いんですよね~

サービスも、とにかく跳ねること跳ねること

一か八かの叩き込み作戦が功を奏し、ストローク合戦に持ち込めました

・・・ところが

5-3とリードしていたのですが、そこから一気に捲られて5-7と惜敗



勝ちを焦ったのか、それともリーダーが調子を取り戻したのか・・・

最終戦、

ここは完全に胸を借りるつもりで臨んだので、ある意味気楽に出来ました

とにかく深め(エンドライン)を狙ってのストロークに持ち込み、何とか試合にさせるようにしましたが・・・

毎回デュースまでもつれ込むのですが、最後の1ポイントが取れなかったっス~

結果は・・・1-6

この日はタコで終わっちゃいました・・・

ただ、自分よりも実力が上の人と行なう事により、自身の成長にも繋がるので、今回は良い経験が出来ました

負けを重ねて、同じミスをしないようにすれば、いつかは・・・

経験あるのみですね

帰りに食事をして、そこで




(喉がガラガラに・・・

復活そうそう、ハードにやってますねぇ~(^_^;)
自分より上手な人とのゲームはいろいろと得るものが多いですよね。
技術・戦略など盗めるところは盗んで、レベルアップしちゃいましょう!
無理しすぎないように頑張って下さいね~。
結局はこういう展開になってしまうんですよねぇ~f(^^;)
でも、色んなテクニックを真近で見ることが出来たのは良かったですよ♪
来月からは試合にも参加しようかと思ってますので、それまでに体力を元に戻しておくようにしたいですね☆
自分より上手い人とやる事は良い事ですよね!
負けても何処が悪かったか教えてもらうと良いですよ!
3月にいよいよ、さいたまデビューです!無謀にもB級で・・・汗
お~!?埼玉デビューっスね。
ファンタさんのレベルを考えれば妥当ですよ(^^)♪
私は当然の如くC級チャレンジです!
サイレンスさんもB級で出場なので、もしかすると初戦で当たるということも・・・!