2007年05月15日
実戦あるのみ!・・・かな?
5月12日(土)、
試合があっさりと終わり、Dollyさんと少し話をしながら過ぎ去った市民大会、
やり足らね~
・・・不完全燃焼です
だったら負けるなよな
って感じですよね~
ということで、
テニスすっぞ~
ということになりました
さて、土曜日の真昼間・・・、
コートが無い~

・・・そうなのです、当日いきなりしようとしてもなかなか難しいものですよね・・・
市民大会で近郊のテニスコートが使用出来ない分、他のコートに流れるのも道理ですしね・・・
あれやこれやしている時、ふといつも平日にサークルで使用しているコートにとりあえず
行ってみることにしました
空き状況を確認してみると・・・

あ、空いとる~
探してみるものですね~
、ということで早速申し込みをしました
17時~19時、19時~21時と場所が違う所ですが、10分と離れていない所でしたので借りちゃいました
2人では物足りないので、何人かのサークルのメンバーに声を掛けておきました
17時~19時、
早速、ラリーから行い、私は前回の特訓?の復習で、バックのスライス練習を行ないました
サイレンスさん曰く、
「トモピーは軸が安定していないからラケットが横に向いちゃうんだよね~」
・・・はぁ~、わかっているのですがなかなか上手くいかないッスよ・・・
それでも、サイレンスさんの球出し練習のお陰
か、少しずつ自然体で打てるようになってきました

その後、恒例のシングルスを行なっていると、メンバーの1人
Mさんが来ました
3人のシングルスを行い、次なる場所へ移動
そこで更に2人
Sちゃん
Iさんが合流し、5人で早速ダブルスを行ないました
途中、1人が用事の為帰りましたが、4人でとことんダブルスの試合を行い、2連勝
・・・なんで実戦でこれが出来ないんでしょう・・・
(よくあるパターンですよね
)
その後、
3人で食事をし、駐車場で3時間
ほど話をして帰りました
サイレンスさん、完璧寝不足だったよな・・・
試合があっさりと終わり、Dollyさんと少し話をしながら過ぎ去った市民大会、
やり足らね~

・・・不完全燃焼です

だったら負けるなよな



ということで、
テニスすっぞ~

ということになりました

さて、土曜日の真昼間・・・、

コートが無い~


・・・そうなのです、当日いきなりしようとしてもなかなか難しいものですよね・・・

市民大会で近郊のテニスコートが使用出来ない分、他のコートに流れるのも道理ですしね・・・

あれやこれやしている時、ふといつも平日にサークルで使用しているコートにとりあえず


空き状況を確認してみると・・・


あ、空いとる~

探してみるものですね~


17時~19時、19時~21時と場所が違う所ですが、10分と離れていない所でしたので借りちゃいました

2人では物足りないので、何人かのサークルのメンバーに声を掛けておきました

17時~19時、
早速、ラリーから行い、私は前回の特訓?の復習で、バックのスライス練習を行ないました

サイレンスさん曰く、
「トモピーは軸が安定していないからラケットが横に向いちゃうんだよね~」
・・・はぁ~、わかっているのですがなかなか上手くいかないッスよ・・・

それでも、サイレンスさんの球出し練習のお陰



その後、恒例のシングルスを行なっていると、メンバーの1人


3人のシングルスを行い、次なる場所へ移動

そこで更に2人



途中、1人が用事の為帰りましたが、4人でとことんダブルスの試合を行い、2連勝

・・・なんで実戦でこれが出来ないんでしょう・・・


その後、



サイレンスさん、完璧寝不足だったよな・・・

試合になると、相手にチャンスロブ(笑)をあげまくり。。。
もぉぉぉ、いやっ!!(^^)
実践と練習が変わらないテニス、できるといいなぁ~~
試合、お疲れ様でした!
よくありますよ~
どうしてこのボールが試合で打てないんだ!って思うことが・・・。
でも、練習で打てないものは試合で打てるわけが無いし、練習で打てていれば試合でもきっと打てるようになるはず!
頑張りましょう!
凄~くわかります、その気持ち!!
練習時の気持ちで挑んでいるはずなのですが、試合になるとテニスコートにいる感じがしなくなってくるのですよ・・・。
やはり実戦慣れする以外ないのでしょうかねぇ~。
やはり、みなさん同じ悩みですよね・・・。
今回は、あの雰囲気で味わえた「練習」として、次に活かしていけるようにしたいと考えています。
来月からは月1、試合に出ようかと思います!
僕は試合経験が大昔の話だから・・・
気持ちはよくわかりますよ・・・
練習通りプレイするって難しいですもんね。
少しでも普段通りのプレイが出来るようメンタルも鍛えないいけないようですね。
↑僕も草トー早くデビューしないと・・・
試合って独特の雰囲気があってなかなか慣れるのには時間がかかりますよね~。
普段と変わらないプレーが出来る人ほど環境の変化に対応できるんでしょうね。
お互いに頑張って成果を出していきましょう!