2008年02月27日
おともカップin波崎♪番外編
さて、おともさんとお別れをし、早速教えたいただいた
『石毛屋矢部田店』
〒314-0341
茨城県神栖市矢田部5485-5
TEL / FAX 0479-48-3636 /
ここは「カレーそば」が有名だそうで、みんな当然の如く注文
しんころさん:『カレーそば』?・『開化丼』
小鹿ちゃんさん:『力つけめんカレーそば』
すぐるさん:『カレーそば』?・『開化丼』
さすらいの浩さん:『天カレーそば』?
サイレンスさん:『つけめんカレーそば』・『開化丼』
トモピー:『つけめんカレーそば(せいろ1枚追加)』
このカレーと言うのが結構辛かった
です
でも、美味しくいただき、みんな満足げでした~
食事も話しも楽しんでいたのですが、そろそろ良い時間になりました
名残惜しかったですが、また機会を設けて楽しもうとの約束をし、お別れしました。
今回参加された皆さん、本当にありがとうございました
テニスもブログもペーペーの私でしたが、皆さんのお陰で何とか付いていくことが出来たと感謝しております
またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いいたします
PS.帰りは風に煽られてしまい、3度ほどPAにて小休止を余儀なくされました・・・
風のある時の運転は皆さん、気をつけましょうね

『石毛屋矢部田店』
〒314-0341
茨城県神栖市矢田部5485-5
TEL / FAX 0479-48-3636 /
ここは「カレーそば」が有名だそうで、みんな当然の如く注文

しんころさん:『カレーそば』?・『開化丼』
小鹿ちゃんさん:『力つけめんカレーそば』
すぐるさん:『カレーそば』?・『開化丼』
さすらいの浩さん:『天カレーそば』?
サイレンスさん:『つけめんカレーそば』・『開化丼』
トモピー:『つけめんカレーそば(せいろ1枚追加)』
このカレーと言うのが結構辛かった


でも、美味しくいただき、みんな満足げでした~

つけめんカレーそば
食事も話しも楽しんでいたのですが、そろそろ良い時間になりました

名残惜しかったですが、また機会を設けて楽しもうとの約束をし、お別れしました。
今回参加された皆さん、本当にありがとうございました

テニスもブログもペーペーの私でしたが、皆さんのお陰で何とか付いていくことが出来たと感謝しております

またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いいたします

PS.帰りは風に煽られてしまい、3度ほどPAにて小休止を余儀なくされました・・・

風のある時の運転は皆さん、気をつけましょうね


ここのカレーそば、本当に美味しかったですね!
少々辛めで、また冷めにくい・・・
お餅も揚げてあって、とっても美味しかった!
お昼にサイレンちゃんのメープルパンしか食べていなかったし、
あの美味しさ、格別でしたね。
帰りは、浩さんに乗せてもらいましたが、こちらもかなりの強風だったようです。
「ようです」と言うのも、私は爆睡中だったため、何にも記憶がありましぇん・・・
とっても楽しかったです。
また機会がありましたら、是非、お願い致しますね。
楽しいテニスのあとは、おいしいカレーそばか~。
いいな~、うらやましいぞ~。
お初でしたが、美味しかったっス~!!
あの熱さ、辛さを考えると「つけめん」で正解だったのかもしれませんね。
そうでしたね、小鹿ちゃんさんは「カ」つけめんでしたもんね~♪
よくよく考えると、私もメープルメロンパン一つでよくあそこまで出来たなぁって改めて感心ですね・・・。
あれだけ動いたのであれば、車の揺れ具合はまさに「子守唄」♪
お疲れ様です!
こちらこそありがとうございました!!
また機会を設けて開催・襲来したいと思いますので、その時はよろしくお願いいたします☆
・・・すみません。
テニスの後はやっぱり食事ですね☆
カレーそばは初体験でしたが、あれだけ冷え切った状態に熱々のカレーは最高でした♪
帰りは高速に行くまでと途中で、海風の影響もあってかかなり煽られました・・・。
マジ怖かったっス~!!
カレーそば....辛かったでしょ!!
冬でも.....毛穴が広がって汗だらだらになりながら食べられる
石毛屋のカレーそば.....
今更ながら、僕も食べにいけば良かったぁ~と思っています。
明日、1人で食べに行こうっと!!
今度は『純輝』ラーメン屋をご紹介します。
遠いけど鹿嶋にまたいらしてくださいね!!
カレーそば、辛かったけど、美味しかったですねぇ~。
この日唯一のご飯らしいご飯でしたからねぇ~(笑)
からだあったまりました。
お餅の天ぷら、乗っけとけばよかったかなぁ~(^_^;)
カレーそば、マジで辛かったッス~!!
でも、本当に美味しかったですよ♪
今度はおともさんもご一緒に食べながら楽しい話で盛り上がりましょうね!
『純輝』、クラブハウスで話していたラーメン屋さんですね?
では、近いうちにまた食べに行こ~っと♪
開化丼も美味しそうでしたね♪
やっぱり食べておけば良かった~!!と今更ながら後悔しております・・・。
カレーそば、絶品でした!
小鹿ちゃんさんの『力』、やっぱり入れとくべきでしたね。
>この日唯一のご飯らしいご飯でしたからねぇ~(笑)
そっか、しんころさんも昼食は食べてなかったんでしたよね?