2007年09月20日
油断大敵!?
今朝の記事の続きです。
第2試合、Kちゃん・Mちゃん

Kちゃんからのサービスゲーム、先程の試合で感触を掴みかけた、バックハンドスライスをいきなりカマしました

スパーン


いきなりネットすれすれを通り、Kちゃんの足元・・・、いや、足に直撃

「いった~い



・・・あれほど調子良く飛んでいくとは予想外でした・・・

その後のKちゃん、目つきが変わり怖くなりましたね・・・


ということで、バックスライスを封印して、スピンを意識して打ちました

3-0でのTちゃんのサービスゲームの時、それまでの行い


パコーン


・・・しばしうずくまる私・・・

Tちゃんの初球のサーブがいきなり後頭部直撃


これは何かの暗示か



セカンドサーブも耳元すれすれを通り、フォルト

・・・Tちゃん、俺そんなに悪い事した


「トモピーさん、ごめんね


そんなにこやかに言われて怒るに怒れません・・・

その後も、ストロークで何度か(マジで

・・・ただ、後半は冷や冷やモンでしたが・・・

ストロークはだいぶ良くなってきた感じなので、来月のダブルスはイケるかも

あのね、 オッホン
女子の中で勝っても何の意味もないの。
せっかく誘ってくれた気持ちに答えていないんじゃないのかな?
ま~ それがトモピーさんらしさかも知れませんが?
Kちゃん・Tちゃん・Mちゃんの反応をよ~く思い出してね。
紳士はね何度も何度もとれそうなボールを打ってくれて
盛り上げてくれるんだけど・・・
老婆心よりひとこと
僕もやっとバックハンドスライス打てるようになって来ましたよ。
ドロップ気味解消ですね。しかも・・・ドロップも打てるし・・・
↑これは・・・Kちゃんの責任を取るか・・・?
Tちゃんに・・・責任を取ってもらうべきか・・・?
難しい悩みだねェ~(笑)
>セカンドサーブも耳元すれすれを通り、フォルト
これって、時々ありますよね。
本当に耳元すれすれで、髪がカサッと揺れたりして・・・・(笑)
ココに打つより、相手コートに入れるほうが楽でしょうって感じ。(笑)
来月のダブルス、頑張ってね!
女の子が男の人にぶつけるのはアリでも
逆はナシです~
まきばわぁ緑さんのコメント とても大事な事です~♪
女の子相手じゃやりづらい??攻撃がすごそうな、、。
あ、でもやっぱ楽しいのかな♪
後頭部直撃、ご愁傷さまです。
でも快勝して調整もできて良かったのかな。
一応女の子のまいちごからすると
男性相手だと何も気にせずに打っていけるので
とっても楽しいです。
決して当てても大丈夫とか思っているわけではないですけど。(笑)
そして、男性に本気のボールを打ってもらったら
ちゃんと相手してもらえているんだと嬉しくなります。
でも、それも限度によりま~す♪
・・・確かに大人げなかったのかもしれませんね(-.-;)
試合後で高揚していたせいもあって、余計に力が入ってた感じがしますf^_^;
今度は「紳士のテニス」が出来るようにしていきたいと思います!
スライスが打てると、アプローチが楽になりますしねo(^-^)o
あとは、試合中うまく繋ぎの展開で使いこなせるようにしていければp(^^)q
・・・ホント、Tちゃん・Kちゃんどちらに・・・(-.-;)
本当に良く当たるよなぁって思うくらい狙われやすいんですよね・・・(:_;)
2対2のはずが、気付いたら3対1の展開ってことも・・・(-.-;)
でも、これに懲りずにポーチに出られるポジション取りをしていきたいと思いま~す(^O^)/
来月の試合も頑張るぞ~p(^^)q
そうですね、ボールの威力関係なくオープンスペースを狙えるような精度の高いショットを打てるようにしていきたいと思います!
・・・今回は、完全に女性の敵になってしまったようですね・・・f^_^;
いやいや、女性に対してはサーブもそうですが、回転系のボールを打つことを心掛けていますo(^-^)o
普段、男性と打ちあっている時には中途半端になりがちだったのですが、実戦の中で打つことを意識していたら、だいぶいい感じになってきますしね(*^▽^)/♪
うちのサークルの女性の中には、まいちごさんのように「遠慮しないでおもいっきり打って!」と言ってくれる方もいますね。
実際に、試合で強打してくる人もいるので、そのボールに慣れる意味でも練習になるそうです!
・・・でも、本当の力任せのショットはやはり打たずに、コースを意識して打つようにしていきたいと思います(^O^)/
その方が、コントロールをつける練習にもなりますしね♪