2007年09月18日
頑張らねば・・・!
この3連休、ずっと外で行動していたせいか本当に真っ黒になっちゃいました

昨日は地元埼玉の市民大会シングルスが行なわれました

それにしても・・・

暑いッス~


35度を越えての



待ち時間はそれほど無く、第1試合が行なわれました。
その試合が始まる直前に、見慣れた方が・・・

ど、Dollyさんだぁ~

そういえば応援に来てくださると言ってましたね

う~ん、これはマジで負けられん

第1試合の相手は、サービス・リターンともに繋いでくるプレーヤーで、特に強打してくるタイプではありませんでした

・・・やはりコートに立つと相変わらずの緊張感がありましたが、自分のミスが多くなると逆にそれを気にしないようになってくるんですよね

初っ端から安定したプレーが出来るはずも無く、こちらのサービスゲームはデュースに持ち込まれての辛勝・・・

相手のサービスゲーム、ダブルフォルトの連発でほとんどノータッチで終わっちゃいました

第3ゲーム、
先程のゲームを私も同じくやってしまい、Dollyさんからは、
「トモピー、落ち着いて~

・・・はい、気合入れ直しま~す

その後は可も無く不可もなく、繋いでのプレーをして何とか6-1で初戦突破しました

第2試合、ベテランの方との試合でした。
これは本当に繋ぐテニスをしてくる方で、体力の消耗戦になるのかと思ったくらいきつかったっス・・・

的確にコースを突いてくるので、本当にじっくりとベースラインでの打ち合いをしながら相手のミス待ちをしていきました。
結果、揺さぶられつつも何とかくらいついていき、最後の最後で今日一番のドロップボレーが出ましたね~


・・・入って良かった~

6-2

ここで、Dollyさんはお仕事があり帰宅されました。
Dollyさん、本当にありがとうございました~

さて、3回戦の相手は私と同じくらいのパワーヒッター。
サービスがとにかく速いッス・・・

何とかくらい付きたかったのですが、完全にスピード負けしてしまいましたね・・・

一度だけ、相手のスマッシュをダイレクトボレー出来ましたが、そのゲーム1つだけで結局1-6と完敗

・・・今回は実力差がはっきりとしてました

試合後、しばしの休憩をしていると

Dollyさんの相方の「相棒様


「今回は相手のサーブが凄かったね

・・・「相棒様


今回は色々とありましたが、来月のダブルス、11月の地元の市の大会に向けての目標がハッキリしてきました

お~し、今度こそやってやるぞ~
