2007年09月19日
足の疲れは・・・?
昨日はサークルの練習日、前日の試合で吊った足の疲労がまだ抜け切れていなかったのですが、練習に行ってきちゃいました

実際に、少し伸ばしただけでピキーン


しかし、そこはテニス馬鹿の私、
いざゲームになったら痛みは・・・

「トモピーさん、本当に足大丈夫なの


・・・足



こんな感じでしたよ

コートに立ったら痛みなんてなんのその

気になりませんでしたね~

・・・ホントただのお馬鹿さんですよね・・・

でも、実際に集中しているせいか本当に気にならないんですよね

これはメンタル面の影響もあるのでしょうか

この日は、来月のダブルスの大会に向けてのペア練も行ないました。
実際に、今回組むパートナーとは初参戦

少しでも呼吸を合わせておかないと不安ですからね

4試合行なって、3勝1敗

ペアでの試合も1勝1敗で負けた試合もフルセットでした

結局この日はストロークが調子が良く


終わった後は、本当に調子が良いのかまた足の痛みがぶり返してきましたよ・・・

さ~て、試合までじっくりといきますか~

テニスになると、痛いのん忘れるのはここの仲間の得意技ですね。
とにかく無理して、肝心の試合がぁ・・・なんてないようにして下さいねェ!
ペアの方ともまずまずそうだし・・・徐々に連携良くして下さいね。
トモピーさん、足はいかがですか?大丈夫ですか?
わたしも、とんでもない<お馬鹿さん>です!!!
昨日の試合で、アップのとき、もうだめかな?って言うくらい、爪がはがれた所が痛かったんです・・・しかし・・・・・・、無理やりやってるうちに、、急に痛みが消えたんです!!
これって、不思議ですよね~~!!
>テニスになると、痛いのん忘れるのはここの仲間の得意技ですね。
本当にそうですよね~♪
でも、皆さんそれだけテニスが好きなんですよねo(^-^)o
でも、本当の限界は知っておかないといけませんね!
気をつけて頑張りたいと思います!
一緒ですね~♪
でも、本当に痛みを忘れられるくらいテニスに夢中になれちゃうんですよねo(^-^)o
爪はマジで痛いッスよ・・・。
無理は禁物ですよ!
(人のこと言えませんがf^_^;)