2007年09月14日
お呼び出し~☆
先程、スクールのFコーチ

「トモピーさん、今日レッスン来れます


おや~


今日はジムに行く予定でしたが、せっかくのお誘い&リベンジ


「は~い


と返事をしておきました

たぶん、車の中にウェアがあるはずなのでそれで・・・

17日にシングルスの試合があるので、少しでも練習が出来ればと思います

昨日は、最後の最後で見事にやられましたので、今日は勝ちにいきたいと思います

今日はスライスを重点においていこうかと思います

バックのスライスは、だいぶ良い感じの深さで入るようになってきたので、フォアのアプローチショットをもう少し低めでかつラインギリギリを意識して打ちたいですね

ネット前では、いつも速い展開になってしまうので、確実に繋いでチャンスボールが来るのを待つ展開をしてみようかと思います

・・・さすがに、ネット前で、
ド・フラット~



なんてぶっ放したら、それこそミスの確率が・・・

ここはネットプレーをしっかりと覚える意味で頑張ってきたいと思います

さて、どうなることやら・・・

今日は急遽レッスンになったんですねぇ~!
・・・今日も、赤?(笑)
頑張ってきてくださいね。
ネット前のド・フラットは厳禁ですよ~
レッスンで 自分でテーマを決めて受講するなんて、いいわねぇ・・・
わたしなんか、決めていっても、コートの中にはいったら、キレイに忘れちゃってる (>_<)
試合頑張ってね!
ぅわぁ燃えてますね~メラメラと・・・
赤のウェアですか。強そう!!
うちのクラブでは「赤」は還暦色にとられそうです。
さみし~い (-_-;)
アプローチとネットプレーどうでしたか~?
自分もネットプレー苦手だったんですが、
まずはダブルスでネットプレーの機会を増やして、少しずつシングルスでも
ネットへ出る機会が増やせるようになってきました。
17日のシングルスへ向けて練習頑張ってくださいね!
ネットプレーはいかがでしたでしょうか?
コツがあれば、是非伝授してください~~☆
17日の試合、がんばってくださいね~~~
トモピーさんのショットが爆裂されて、勝利をつかみますように!!!
ファイトです~~~!!!
この日は黒一色で臨みました★
コーチにはしっかりとストローク合戦でV!
サーブは相変わらずでしたが・・・。
これが大会にいい影響を与えてくれましたね♪
普段何気なくコートに入ると、やはり癖などを直そうとしてもなかなか治らないんですよね・・・。
少しでも意識できれば、次の試合では・・・!という感じで出来る時がありますよ♪
あとは、常に緊張感を持って練習に臨めるかがポイントかも・・・
そうですね、気分だけでも一新しようかと思ったのですが、意外とプレーにも良い影響が与えられた感じですね♪
>うちのクラブでは「赤」は還暦色にとられそうです。
いやいや、情熱の『赤』って感じで相手にも威嚇出来ますしね☆
この日の練習では、積極的に出る事が出来ましたよ♪
普段からネットプレーは苦手意識があったので、最初はやはり戸惑いがありましたが、確実にボールを迎える感じで面を合わせにいけたら良い感じになりました☆
あとは実戦でどれだけ前に出れるかが課題ですね!
はい、Fコーチとは主にストロークの展開になりましたが、要所要所でネットプレーにも挑戦してみました♪
踏み込みのタイミング・ラケットを入れる角度にポイントをおいてみたら上手く面を合わせられるようになりました☆