2007年08月29日
クレーが何だ~!!
昨日のサークル練習は、クレーコート

お隣のオムニコート


久し振りのクレーだったのですが、ライン際でのイレギュラーが凄いのなんのって・・・


風も出ていて、お空は


いつ中止になるか冷や冷やモノでしたが、何とか時間一杯楽しめました。
それにしても・・・

本当に見にくいッス~

照明が相手のサービス時に被るし、ロブボールも途中で消える魔球



でも、実際の試合(ナイターは殆どないが・・・)ではクレーだのオム二だの言ってられないんですよね

これはとにかく慣れるしかないッスね

もうすぐ、地元の市民大会もありますので、少しでも練習できる時はしっかりとやっておきたいと思います


※結局、この間の試合での県大会出場枠、正式に取り消しの連絡がありました

やっぱり、地元・埼玉県大会で 大暴れ ですねーーー!!
お隣の50人の練習って・・イモ洗い状態じゃないですかぁ~。
打てるのかな??
僕もクレー嫌いです。
クレー・・・僕がやったコートはアンツカーと呼ばれるコートでしたね。
杉山愛が全仏前に練習しに来るコートだそうです。
とにかく実戦経験を積まないといけないので
好き嫌いなんて言ってられないですからね。
でも・・・跳ねるのん・・・大嫌いなんですよねェ~(泣)
クレーは汚れるからなあ、、何て言ってたらダメですね!(笑)
いっぱい練習して慣れ親しんじゃいましょう♪
市民大会はクレーなのかな??頑張ってくださいね。
私もクレーは超苦手です・・・
イレギュラーに対応できないんですよね・・・
いつもより足を動かして!って言われるんですけど。
ラインに乗り、そのまま滑って転がってきたことが!(笑)
私もお隣の50人が気になる~!
2面で50人??
ほとんど打てずに終わりそう・・・。
コメントありがとうございました。
でもお名前からすっかり女性だと・・・^^
大昔の学生テニス上がりのまいちごは
クレーやハードが好きでオムニは未だに慣れません。
当時はラインを狙ってわざとイレギュラーさせたものです。
今はもちろんできません。(遠い目・・・)
ほうきでラインを掃くのも楽しいし、
どうかクレーも好きになってあげてくださいましね。
県大会残念でしたね。是非市民大会で頑張って下さい!
クレーコート・・・苦手です。
それに、最近風の日って多くないですか?
50人の練習会、興味あるわ~(^_^;)
オムニよりもクレーの方が好きです♪
学生の頃はクレーでの試合が多かったですからねぇ。
自分の早朝のテニス仲間の皆さんはクレー苦手なメンバーが多く、
試合会場がクレーになると、みんな、うへぇ~(>_<)って顔してはります(笑)
そのコート、自分は学生時代にやってたコートよりも、
全然イレギュラーも少なくて、結構好きなんですよねぇ。
はい、「この借りは地元で!!」って感じですね☆
コートに着いた途端、
「なんじゃこりゃ~!!」
って唖然としちゃいましたよ・・・。
こちらは12人を2面でのびのびと、あちらさんは50人寿司詰め状態で、
「まさしくイモ洗い状態!」って感じでしたね。
・・・あれは1人当りの練習量、ほんと少なくて可哀相な感じでした。
やはり「慣れ」しかないですね!
大体の試合はオムニ・ハードが多いのですが、それでも特徴をそれぞれ掴んでおかないと自分の思う通りのプレーが出来なくなりますからね・・・。
なら、今度は「クレーどれだけ克服したか?」対決でもしちゃいます?
そうなんですよ、練習終わった後、車で着替えようとしたら靴下真っ黒!?って感じですからね・・・。
シューズの中の土も結構いい具合になってるし・・・
でも、慣れるようにしておかないといけませんから、練習あるのみ!ですね☆
市民大会はオムニですから良かったッス♪
とにかくイレギュラー、多いですよね・・・。
コントロールさえあれば逆にライン上・際を狙っちゃうのですが(笑)
その場その場での反射神経がかなり必要になってくるので、これは慣れるしかないですね!
隣のイモ洗い場、殆どがボレー・ボレーと球出しのストロークだけで終わっていたようでした。
あの人数で2面は明らかにミスですね!
こちらこそ遊びに来ていただきありがとうございます!
この名前は、サークルの方に何気に呼ばれた名前でしたので、そのまま頂戴しちゃいました☆
>当時はラインを狙ってわざとイレギュラーさせたものです。
かなりのコントロールをお持ちだったんですね・・・、やられた方はホント溜まりませんよ~!
とにかく、今は慣れるようにしていかなければいけませんからね。
今度の市民大会、燃え尽きるまで戦いま~す♪
本当に最近、練習を始める時間に風が吹き始めてきますね。
「雨」は呼んだこと多々ありますが、風まではさすがに・・・。
うちの練習するところのクレーコートは、照明も低いので本当にボールと重なりやすく打ちづらいんですよ・・・。
隣のオムニコートと取り替えて欲しかったッス!
50人の練習は、うちらでやると20分くらいでこなしてしまう練習量でしたから、あれは可哀相でしたね~。
おお~、クレーを得意とするのは強みですから羨ましい~!
イレギュラーに対しての対応バッチリっスね♪
う~ん、うちのメンバーも大半が苦手にしてますからねぇ・・・、試合になった時は厳しいかも。
>そのコート、自分は学生時代にやってたコートよりも、
>全然イレギュラーも少なくて、結構好きなんですよねぇ。
整備がしっかりとされているコートは本当に少ないらしいですね、うちのところはひび割れも時々あり・・・。