2007年12月25日
乗り切れてない・・・!
12月23日(祝)
この日はこの間DollyさんとのMIXの対戦でペアを組んだKさん


午前中雨

「これは無理かも・・・

と思っていたのですが、昼前には



日頃の行いが良いお陰か~


・・・調子に乗りすぎました

とそんなこんなで、なんとか開催されたのですが当然コート(ハード


先ずはコート整備から行ないました

さて、準備も整った所で試合開始です

第1試合

50代の男性と30代


・・・おかしい

まあ、初っ端から上手くいくはずがないのですが、どうにもテンションが上がりません

私のみならず、Kさんも同じだったようで・・・

サービス・リターン・ボレーともミスが目立つ展開でしたが、なんとか6-3で

しかしお互いに納得がいかなかった試合でした

第2試合

30代の背の高い男性と・30代の女性のペアとの対戦

・・・初っ端からペースを握られてしまった感じで、完全に男性のポーチボレーにやられまくりました

ラリーの展開になり、なんとか試合にはなったのですが、それでも放される一方で・・・

2-6で

1勝1敗で迎えた第3試合

50代男性と40代女性との対戦

男性の方が一方的にリードをする展開で、女性の方にポジション取り・打つコース等を指示していました

う~ん、正直苦手なタイプっス・・・

4-1でリードしていたのですが、その後ジリジリと追い上げられて4-4のオールに

これはマズイぞ~

なんとか先行で5-4に持っていったのですが、すぐさま5-5に・・・


絶対に負けねぇ~


気合がやっとこ入った


Kさん、ありがとです

さて、次はKさんのお知り合いのSさん夫妻ペアです

この2人、以前主催されていたオフ会でお邪魔した事がありましたが、とにかく上手いんです

強烈なショットとかを持ち合わせている感じではないのですが、奥様はボール


特に奥様の「脱力系~」にはやられましたね

直前まで、「打つ気あるのかな~」と思っていると何気なくスイング、「ここに打つんかい


というコースを突いてきますしね

・・・へ


・・・あっさりと2-6で負けましたよ

いや~、完敗っス

あれだけの差を見せ付けられると逆に諦めつく感じでした

2勝2敗で迎えた最終戦

主催者夫妻ペアとの対戦です

Kさんは奥様と同じスクールに通っている事もあり
、そのプレースタイルを把握しているので対策を立てられるかも

・・・待てよ、それは相手も同じか

やれるだけのことをやるしかないな

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・

0-5




う~ん、これはどうしましょうかねぇ~

いや、こういう時こそ

「よし、1ゲーム取ろう

結果にこだわらず、目の前の1ポイントを確実に取っていく事こそ大切ですからね

そのせいか、急に私達の動きが・・・

お~




Dollyさんペアとの対戦時の動きが出て来ました~


そのまま2ゲーム連取で2-5

最後は粘ったのですが、惜しくも負けてしまいました~

・・・本当に最後の最後でテンションが上がったのはもの凄~く微妙ですが

結果は2勝3敗で4位でした

まだまだ甘かったっス・・・

これは練習あるのみだ~

・・・それにしても、5試合をやってやっとこテンションが上がるとは

