2007年12月19日
宣戦布告!?
2007年12月19日
再戦誓う!?
今日のサークルは、四国に行っていたメンバーが里帰り~
・・・ともう一人来てたっけ
サイレンススズカさん~
昼間、Dollyさんのサークルにお邪魔していたようで、
「今日も勝って来たでぇ~
と盛ん
聞いてみると、以前コートを忘れて来たのでそれを取りに埼玉に来たついでということのようで・・・
ついでかい
(↑Dollyさん、パクッてすみません
でも、ユニクロで買った妙にいやらしいコートを着ていて、
「らしくな~い
な~んてコメントも・・・
そんなこんなで、同窓会さながらの日になりましたが、風も無く穏やかな中でのテニスを楽しめました
初っ端はサイレンスさんと組んで4-0
いや~、珍しくあっさりと勝ちましたね~
うちらは間を空けた方が良いのかもしれません・・・
その後もいつもながら見慣れたプレーに安心しつつ楽しんでいたようですね
遠路はるばるお疲れ様っス
さすがにその日に帰らなければならないサイレンスさんは、アフターには参加出来ませんでしたが、またシングルスの対決をする約束をし、別れを告げたのでありました
2007年12月19日
秋合宿(再決戦?編)
11月4日(日)
合宿2日目の朝、早速前夜の後片付けを行ないました
すっげ~量
空き缶・空き瓶・紙コップの量を考えると、普段の飲み会でもここまではないと思うくらいのゴミの量でした・・・
いや~、飲んだなぁ・・・
みんな朝は意外と目覚めが良かったらしく、すんなりと朝風呂に行ってその足で朝食を取りました
2日目もまたまた紅白戦
上手く分けるつもりがまたまた「青チーム」と「赤チーム」になっちゃいました
この日も天気は快晴、風も無く穏やかな陽気の中白熱した試合を行ないました
今回は、昼食「ほうとう」の食事もちということもあり、かなり競った展開でしたが結局また「青チーム」の勝利
・・・またまた負けちゃいました・・・
今回は(も
その足で昼食会場に向かい、倍額の「ほうとう」を味わいましたが、まあこれだけの金額を出しても良いかな
帰りは「首都高バトル
・・・今回は間が空いてしまったので、覚えている限りのことを記事にしましたがわかりづらい文章になってしまいました
すみません
2007年12月19日
秋合宿(激闘編!?)
・・・今からお話しすることは1ヶ月以上の前のことです・・・
かな~りおさぼりしてしまったのですが、中途半端のままになってしまっているのでとりあえず・・・
11月3日(祝)~4日(日)
風呂
・・・と言ってもアルコールとつまみの用意だけでしたが
「かんぱ~い
リーダーの無駄の無い一言で始まったのがキッカケ
この日のアルコールはまたまた豪勢に、シェーカーでカクテルを作る人あれば日本酒「八海山」をあおる人、ドンペリもどきを堪能する人もありととにかく飲みまくりでしたね
飲み会ではその人の意外な一面(本性
とかくこの時は・・・、
『エロカード
・・・お子様の私には話しに付いていく余裕がありませんでした・・・
この場にいると、なにやら学生時代の修学旅行を思い出しちゃいますね~
・・・もちろん、アルコールは無しっスよ
テニス談議でも昼間に撮影したビデオを見ながら、、「あの場合はこうするべき
それにしてもどこから出てくるんだ
・・・あんなに買出しした覚えないぞ~
ただ、普段からこれだけの人数が揃う事もそうそうないので、これはこれで貴重な時間が過ごせたのではないかと思います
時間にしてみれば6時間あまりでしたが、本当にあっという間に夜も更けていった一日目でした・・・。












