2007年08月14日
バランスディスクで強化!
夏休み・お盆休みがないので何か変な気分ッス・・・

でも、テニスは出来る時はしっかりとやりたい


この間、久し振りにジムに行って、現在出来る事を色々と教えてもらいました


腰周りを重点的に鍛えていく

バランスディスクを2枚使用して、両足でそれぞれ乗り、親指に力を入れるように踏み込んでスイング


バランスディスクを縦(前後)に置き、それぞれの足を交互でスクワットしながら左右にツイストする


バランスディスクにお尻で乗り、両足・両手の順に宙に浮かせてバランスを取る

1枚で両足乗りして、左右それぞれの足を片方の膝に乗せて軸足の膝を少し曲げてバランスを取る

今はこれくらいから始めて、足を慣らしていく事が必要なのだそうです

いきなり前のように高ウェイトでマシンを使用すると逆効果になりかねないので・・・

明日出発ですね。暑い中ごくろうさまでーす。
バランスディスク、腹筋鍛えられそうですね。
今できるトレーニング、地道に頑張ってくださいね。
私は今日はジム行って泳いできまーす♪
これくらいといっても、結構ハードそう・・。
焦らずじっくり取り組んでくださいね~。
トモピーのことだから人より何倍も早く回復しそうです。
がんばって♪
けっこうビシビシやっているみたいですね
これやると腹筋そうとうきそうですね、徐々にやりましょう
暑い中、今日出張のようですね。
帰省ラッシュに巻き込まれないようにね。
地道な筋トレご苦労さまです。
辛いときもあると思いますが、
良かった頃に戻れるよう、頑張って下さいね。
あっちも暑かったッス・・・。
避暑地でテニス以上の日焼けが出来て最高!ってなわけないですが、まあ楽しめたので良かったです♪
そうなんですよ、バランスディスクはコアトレーニングとして主に使用されているもので、足腰を鍛えるにも腹筋を上手く使って出来るので、シェイプアップにはもってこいですね☆
私も、今日はジムで少々汗をかいてきま~す(^^)
まだまだ行きますよ~♪
・・・って言っても無理しない程度ですが、元に戻れるようにしっかりとケアしながらいきたいと思います!
Dollyさんの練習に年内には何とかお邪魔したいですからね♪
それまでに回復&レベルアップを図らねば!
何度か腹筋を苛め過ぎて激痛が・・・
やはり適度な運動量で行なうのが効果的なんですよね♪
自分の限界を少し?わかるようになってきましたので、後はその調整を上手く出来るように頑張りたいです!
ラッシュに巻き込まれずに済みました♪
いつものグルメは出来ず消化不良気味ですが・・・。
最近は、トレーニングそのものが楽しくなってきているので、テニスに活かせる&回復に効果的なトレーニングをしっかりと行なっていきたいと思います!