2008年05月28日
捨てる勇気!
テニスを再開して感じたのですが、癖ってそうそう抜けるものではありませんね・・・

元々、フォアハンドのスイングがワンテンポ遅らせ気味で打つ癖があるのですが、久し振りにテニスをして改めて実感

「そのタイミングで良く打てるよねぇ~」
と、よしおくん(サイレンスさん)からしょっちゅう言われていたほどです・・・

どうも引きのタイミングが少し早すぎる為、間をもたすのが出来ていないようです

これって我慢出来ていないってことなんですよね

このままだと、全く進展のない状態になってしまうのではないかと思います

ならば・・・

試合の無くなったこの間に変えていくしかない

一つの決断をした今日でした

フォーム改造って、タイミングがなかなか難しいですよね。いいタイミングみたいなので、じっくり改造できたらいいですね。
ご無沙汰しております。
お元気ですか?
テニスにおいて間を変えるって大変な事ですよね。
僕のフォアは中学時代のままですよん♪
打ち方は変わっても間は簡単には・・・ですもんね。
大崩して、よしおちゃんにやられないように気をつけて下さいね。
もしかして・・・よしおちゃんの作戦かも知れないよォ~(笑)
失礼しましたぁ~♪
今度は真剣に取り組んでいきたいと思ってます!
練習で戸惑うことが多くありますが、根気で臨まないと・・・
次にお会いする時は、新トモピー誕生!?
こちらこそご無沙汰してます!
私もそのままきてたのですが、さすがに限界が来た感じです・・・。
より反応を良くするために何が出来るかを色々と考えている今日この頃ッス~♪
よしおくんにはそうそう負けませんよ~!
・・・ものすご~く言われた気がするんですけど・・・
でも、そのお陰でより強くなるんであれば良いかもねぇ~♪
今度はベストコンディションでね☆