2007年10月04日
今度は・・・!?
久し振りに出張のお話が・・・
←これは・・・

今度は『宮島』・・・もとい、広島です
そうなんですよね~、何度か通りかかった事はあるのですが、実際に行くのは初めてなんです
今回も、なんとか休日出勤にならずに試合にも影響がでないということで楽しんでこようかと思いま~す

出張そのものも、入院してしまって話が消えていましたからね・・・
「トモピー君、足は大丈夫なのかねぇ・・・」
「テニスしているくらいだから平気でしょ」
・・・言ってる言ってる
まあ、確かに心配されてもおかしくはないですが、それはノープロブレム
「私が代わりに行きましょうか
」
・・・おい

それはおいの仕事じゃ~

↑建前っス・・・
『秋の宮島』、満喫出来るといいなぁ~

・・・もう旅行モード全開ッス



今度は『宮島』・・・もとい、広島です

そうなんですよね~、何度か通りかかった事はあるのですが、実際に行くのは初めてなんです

今回も、なんとか休日出勤にならずに試合にも影響がでないということで楽しんでこようかと思いま~す


出張そのものも、入院してしまって話が消えていましたからね・・・

「トモピー君、足は大丈夫なのかねぇ・・・」
「テニスしているくらいだから平気でしょ」
・・・言ってる言ってる

まあ、確かに心配されてもおかしくはないですが、それはノープロブレム

「私が代わりに行きましょうか

・・・おい


それはおいの仕事じゃ~


↑建前っス・・・

『秋の宮島』、満喫出来るといいなぁ~


・・・もう旅行モード全開ッス

でも!『安芸の宮島』だよ~(^○^)
私も、行って見たい。
はぁ~!!
ま、間違えた~!!!
・・・って本当に頭から勘違いしていて全く気付いておりませんでした・・・。
お恥ずかしいッス・・・。
そうなんです、広島初上陸なのでおもいっきり楽しんで(仕事もしっかりと!)きたいと思いま~す♪
遅れてしまいましたけど大変だったんですね。
まいちごに身をもって教えて頂いてありがとうございます。
違うっ~って^^
まいちごは旅行も好きだけど
一人で新幹線とか乗っている時間が結構好きです。
広島楽しんできて下さいね。仕事も。
今度は広島か~?
ねぇねぇ、何食べる?
また、おいしいものアップしてね。
広島焼き?牡蠣?
今度は広島ですか~。
ちょっと前に、kanさんのところで広島焼きの記事上がってましたね。
自分もなかなか行く機会がないところなんですよね~。
また美味しいもの食べてきて下さいね~。
わ~~いいですね~~!!!
いろいろな所で、おいしいもの食べたりして出張ってやってみた~~い!!
(遊びすぎてしまいそう・・・!!)
おみやげは、もみじまんじゅうでしょうか?子供が林間教室で行って、買ってきたんですけど、やっぱり普通のもみじがおいしかったです!!
抹茶やチョコやクリームなど、すごく種類があるんですけど・・・!!!
では、記事UP楽しみにしてます!!!
いや~、まさしく反面教師ということで・・・。
本当に気をつけないとたいへんですからね!
新幹線での旅行・・・もとい仕事は久し振りですからね♪
うちは、名古屋以降でないと新幹線の使用が出来ないんですよ・・・。
向こうでは何食べようかなぁ~☆
そうですね、広島焼も縁日でしか食べる機会がなかったし、牡蠣はやはり本場で食べないとねぇ・・・。
旅行記(一応仕事・・・)はしっかりとアップしま~す♪
・・・ちなみに、出張は来月なんですよ・・・。
そうなんですよね~、Kanさんの記事見てて「一度行ってみたいなぁ」って思っていたので本当に良かった?ッス~♪
旅行としては、兵庫より西には行った事がないので、こういう出張の機会を利用して楽しんでこようかと思ってま~す☆
本当にこの職場に来て色々なところに出張させてもらってますね♪
その土地ならではの食べ物をしっかりと味わうのも醍醐味ですからね~。
もみじまんじゅうかぁ、そんなに種類があるとは知りませんでした!
これは是非お土産に買って帰りたいと思います☆