2008年03月02日
今日こそ!
本日はサークル定例練習日
・・・しかし、仕事の為やむなく欠ということで
・・・
特訓せねば~


本日は、運良く19時~のナイターでオムニコートが確保出来たので、またまた目一杯特訓してこようと思います
今日こそ、例の○○を完成させなければ

・・・とそんな言うほど大層なモノではありませんが、フォアハンドが不調だった原因はここにあるわけで、打ち方を替えていた分安定性がなかったのですが、決まるとエンドライン際でミョ~な跳ね方(おそらくはスピンではないかと
)をするショットの精度が上がってきました
これも手打ちではなく、身体の重心をしっかりと中央に保ちながら腰の回転のみで打つ基本的な打ち方でありますが、自分でも「今ボール打ったの
」というくらい反発無く力が抜けた「脱力ショット」が打てるようになったのです

・・・まあ精度が精度なので、現在では試合に使えそうにありませんが、少しずつ完成に近づけていきたいと思います
打った時の感覚がまた堪らないんですよね~

本日も、SちゃんとKさん(予定)で暴れてきま~す

・・・しかし、仕事の為やむなく欠ということで


特訓せねば~



本日は、運良く19時~のナイターでオムニコートが確保出来たので、またまた目一杯特訓してこようと思います

今日こそ、例の○○を完成させなければ


・・・とそんな言うほど大層なモノではありませんが、フォアハンドが不調だった原因はここにあるわけで、打ち方を替えていた分安定性がなかったのですが、決まるとエンドライン際でミョ~な跳ね方(おそらくはスピンではないかと


これも手打ちではなく、身体の重心をしっかりと中央に保ちながら腰の回転のみで打つ基本的な打ち方でありますが、自分でも「今ボール打ったの



・・・まあ精度が精度なので、現在では試合に使えそうにありませんが、少しずつ完成に近づけていきたいと思います

打った時の感覚がまた堪らないんですよね~


本日も、SちゃんとKさん(予定)で暴れてきま~す

『脱力ショット』特訓中ですか!
良いショットってたぶん体にムリな力が入らずスムーズにスイングするものなんでしょうね。
それを実感出来ると嬉しくなりますよね!
私はまだまだ、、、特にバックストロークが。
更に頑張って下さ~い!
そうなんですよ、今まで、「何でこんなに力を入れて打ってたんだろう・・・」と考えを改めさせられるくらい楽に速いボールが打てるようになりました♪
・・・ただ、まだ打点の位置が今一つ落ち着かず、コースを狙うというのが結構難しいんですよ・・・。
でも、これを機に基本に立ち戻って頑張りたいと思います!
お互いに楽しく向上していきましょうね☆
脱力ショット、開眼しつつありますねぇ~。
脚はフル回転で、スイングは脱力で、と、
なかなかコーディネーションが難しいところですが、
無の境地で頑張って下さいねぇ~。
自分もスイング再点検してる最中で~す。
・・・体にがたが来ちゃいましたが・・・(^_^;)
本当に今までの力を使わなくても、より速いボールが打てるようになりましたね♪
脚と腰の回転を上手く使う事により、今まで以上に振り回されても良いリターンが出来ると思うので、もっと練習してモノにしていきたいと思います!
しんころさんのショット、まともには受けられませ~ん・・・。