2007年01月26日
グリップのサイズ・・・
昨日、久しぶりにラケットのグリップを巻き直しました。
物によっては1年以上も巻きっぱなしのものがあったりと・・・
そろそろ、本グリ(リプレイスメントグリップ)を変えないといけないかなーと思ったりするわけですが、これがまた良い値段するんですよね・・・
ガットの張替え工賃に匹敵するくらいの値段ですとやはり躊躇が・・・
そうそう、私は昔からグリップサイズが3なんです。それにさらに1巻きするので結構太かったりして・・・
ソフトテニスをしていた頃と握りが変わったせいもあるのですが、当時は逆にかなり細かったような気がするんですよね。
よく、「そんな太くてグリップチェンジの時大変じゃないの
」
とか言われる事も・・・
手が大きい
こともあり、実際は使い勝手が良いんですよね~
でも、今度は試打で2を使ってみようかな~
物によっては1年以上も巻きっぱなしのものがあったりと・・・

そろそろ、本グリ(リプレイスメントグリップ)を変えないといけないかなーと思ったりするわけですが、これがまた良い値段するんですよね・・・

ガットの張替え工賃に匹敵するくらいの値段ですとやはり躊躇が・・・

そうそう、私は昔からグリップサイズが3なんです。それにさらに1巻きするので結構太かったりして・・・
ソフトテニスをしていた頃と握りが変わったせいもあるのですが、当時は逆にかなり細かったような気がするんですよね。
よく、「そんな太くてグリップチェンジの時大変じゃないの

とか言われる事も・・・

手が大きい


でも、今度は試打で2を使ってみようかな~

今日これからスクールがあるので、さっそく挑戦してみたいと思います。
私はグリップは2番を使ってますよ☆
グリップのサイズって結構重要だよねー。
私の場合もサイズは2だよ♪手が小さいしね。
試しに使ってみるのもいいかもね。
今日はサークルの紅白戦があるから頑張ってきまーす♪
うん、私も2番グリップだよ☆
握りやすいのが1番だね~(^^)!
いいな~、私も試合してみたいな~。
サヨッちのサークルに潜り込んでこようかな☆
以前からいろいろと参考にさせてもらってました。
私はグリップサイズは3です。
グリップはマメに変えたほうがいいですよね。
私はトモピーさんと同じでサイズ3を使ってます。やはりある程度太目の方が握りがしっかりしてきますよね。
今度スピンに挑戦してみようと思います。
2番グリップの使い具合はいかがですか?
握りが逆に浅くなってしまわないか心配になりますが、チャレンジしてみようと思います。
スクールは最近振替が溜まる一方で・・・
今頃紅白戦真っ只中かな?
試合かぁ、ほんと羨ましいよ~!
来月調整できたらよろしくね~!(^^)!
サヨちゃんのサークルに殴りこみかけた~?
・・・ごめん、「潜り込む」だったよね。mikaちゃんならやりかねなかったしね・・。m(--)m
2番に上からグリップって巻いてるの?
本グリだけだとちょっとね・・
ブログを読んでいただきありがとうございます。m(--)m
そうなんですよね、グリップって汚れるたびにってだけでなく、少しでも握りにくくなってきた時は即換えた方がいいんですよね。
そうですよね、太い分だけしっかりと握りの形が出来るから、ショットも安定してくるんですよね♪
スピンですか、今のラケットではフラット主体で打ってますので、今度別のラケットに換えて打ってみようかな~♪と思ってます。
この前のぞきに来た時はコメ入れたかなぁ??
たぶん初コメ!
ご訪問ありがとうございます☆
でもって、私は2です。
でも女性だと1の方が多いのかなぁ?
私の友達は2から1に変わったとたん
打球がだんぜん良くなって、本人もまわりもビックリ(@@)
そして、そのラケットを借りて私がプレイしたらボロボロ(^^;)
やっぱり私は2なのね。
それにしも、こんなに露骨にグリップの太さが打球に影響与えるなんて
ビックリしました。
で、本グリップを巻きなおすのってそんなに
工賃かかっちゃうんですか?
ひょえ~っですね。
遊びに来ていただきありがとうございます♪
そうなんですよね、私も以前は「ド・フラット」というほどのボールしか打っていなかったのですが、それでは通用しないというのがよ~くわかりましたので、スピン系を覚えようとグリップサイズを変えたりしたことはありましたよ。
でも、やはり馴染んだサイズでないとなかなか・・・。
本グリップはその分容易には変えられないですね・・・。